- 求人NO. J0025957
- 更新日:2025年02月01日
- NEW
更新日:2025年02月01日
【税理士法人トライデント/株式会社トライデントコンサルティング】 税務スタッフ/風通しの良い会計事務所です!
風通しの良い会計事務所でスタッフ募集★
想定年収
勤務地
企業所在地
募集職種
雇用形態
- 年間休日120日以上
レックスアドバイザーズは、会計業界で
活躍した方のための転職エージェントです。
- 専門性の高い経歴やスキルをキャリアアドバイザーが的確に理解してマッチング
- 書類選考&面接選考で採用担当者がチェックするポイントをアドバイス
- 特化型ならではのエグゼクティブな非公開求人が多数
求人・転職情報のポイント
・通常期の残業はほとんどなく、一番忙しい繁忙時期でもほとんどのメンバーが20時台には帰宅をしています。
・クライアントは一般的な事業会社を始め、NPO法人や上場子会社まで幅広く担当することが可能です。
・クライアントはクライアント様先からのご紹介で増えることが多く、メンバーの業務クオリティにも定評があります。
・非常に風通しの良い環境なので、離職する方はほとんど出ることがありません。
仕事内容
・会計税務支援業務(月次入力・チェック・月次年次決算・申告書作成補助)
・会計に基づいた資金繰り・経営相談
・所得税申告・相談業務(個人事業主/譲渡その他)
・相続税申告・相談業務(相続・贈与他)
・事業承継支援・相談業務(株価算定・デューデリジェンス・FA業務他)
・会社の経営に関する各種相談業務
・補助金や資金調達に関する相談業務
・社内におけるスタッフ等の進捗管理
・社内作業者の申告・相談内容に関するチェックや相談対応
・会計税務支援業務(月次入力・チェック・月次年次決算・申告書作成補助)
・会計に基づいた資金繰り・経営相談
・所得税申告・相談業務(個人事業主/譲渡その他)
・相続税申告・相談業務(相続・贈与他)
・事業承継支援・相談業務(株価算定・デューデリジェンス・FA業務他)
・会社の経営に関する各種相談業務
・補助金や資金調達に関する相談業務
・社内におけるスタッフ等の進捗管理
・社内作業者の申告・相談内容に関するチェックや相談対応
これまでのご経歴を元に、お任せする業務を決定します。
■従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
■就業場所の変更の範囲:なし
待遇詳細
年収
月収
勤務時間
必要スキル
会計事務所でのご経験
目安3年以上
福利厚生・手当
休日休暇
各種保険
諸手当
企業プロフィール
業種
事業内容
・個人申告業務
・起業、IPO支援
・企業再編、事業承継
会社の特徴
法人個人問わず幅広い業種・業態の顧客担当になるため、画一的な知識だけでなくお客様のニーズに合った知識を習得する機会が多いです。
また、一般社団法人や非営利団体なども多く対応しているため、ほかの事務所では学ぶ機会が少ない実務事例を学ぶこともできます。
一般的な法人申告業務だけではなく相続税や贈与税の申告も多数行っているため、幅広い業務に携わりたい方にはぴったりの環境です。
社員の半数以上が税理士や公認会計士の資格取得を目指しており、会社全体で試験勉強を応援しています。
会社の近くに専門学校もあるため、仕事終わりに学校で勉強することも可能ですし、すでに資格取得している社員からアドバイスをもらうこともできます。
【まだまだ成長中の会社です】
当法人は現在開業12年目で、増床や増員をして少しずつ規模を拡大しておりますがそれでもまだまだ成長中。
組織としての管理体制も構築中で、すべてが整っているとは言えません。大企業ではないからこそ1人1人の能力がそのまま会社に反映されます。
人数が少ないからみんな仲が良く、コミュニケーションをとりながらチームで仕事をしていくような形態を目指しています。
その中で、将来的にはマネージャーとして新規クライアントの初動対応・スタッフの教育や担当業務のチェック等幅広い分野で活躍していただきたいと思っております。
これからどんどん大きくなっていく組織を一緒につくっていきませんか。
所在地
応募・転職サポートの流れ
1求人エントリー
資格・経験・お住まいの都道府県・名前・メールアドレスの簡単ステップでエントリーが完了します。
2コンサルタントとの面談・応募
会計業界に強いコンサルタントがご希望や条件をヒアリングし、求人の詳細をご紹介します。
応募をスタートです!
3選考(書類・面接)
履歴書・職務経歴書のアドバイス、日程の調整、面接での質疑応答対策などのサポートをします。
安心して選考を進められます。
4内定
履歴書・職務経歴書のアドバイス、日程の調整、面接での質疑応答対策などのサポートをします。
安心して選考を進められます。
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ