転職お役立ち情報
- TOP
- 公認会計士求人TOP
- 公認会計士の主な転職先と最近の求人動向
- 【2025年】会計士の転職先と採用動向を解説!未経験からの転職方法も紹介
- 転職エージェント REX
- 転職成功ノウハウ
- 転職お役立ち情報
- 会計士の転職お役立ち情報
- 【2025年】会計士の転職先と採用動向を解説!未経験からの転職方法も紹介

会計士の転職市場は依然として売り手市場が続いています。
しかし、売り手市場だからといって必ずしも転職活動が上手くいくとは限りません。
転職活動を成功させるためには、転職市場の動向や転職先・年齢別の転職のポイントを押さえた上で対策を進めることが大切です。
今回は会計士の転職・求人について詳しく解説します。
会計士におすすめの転職先
公認会計士試験の合格者は、最初の就職先として監査法人を選ぶケースがほとんどです。
しかし最初の就職先は監査法人が圧倒的であるのに対し、転職先は監査法人とは限りません。
実際、会計士の知識や経験を活かせる職場は監査法人以外にも多数存在します。
この章では、会計士におすすめの転職先として12の具体例を紹介します。
FAS
FASとはファイナンシャル・アドバイザリー・サービスを略したもので、財務に関するアドバイスやサポートを指します。
財務関連の専門的なサービスの呼称として使われることもあれば、財務関連のサービスを提供する会社をFASと呼ぶこともあります。
会計士の転職先としてFASをおすすめできる理由は、公認会計士のもつ専門知識を活かせる仕事が多いためです。
FASの仕事内容として、財務DDやバリュエーション、企業・事業再生の支援などが挙げられます。
いずれも会計の専門知識を求められる仕事で対応できる人が限られるため、公認会計士であれば転職活動で有利になる可能性が高いです。
一口にFASといっても転職先によって主な仕事内容に違いがあります。
FASへ転職するのであれば、興味がある分野をメインに扱う会社を選ぶのが良いでしょう。
FAS・財務コンサルティング(M&A・事業再生)の求人
-
税務会計スタッフ/中堅税理士法人!オールマイティな経験が積める環境
- 企業名
- 株式会社パートナーズ・コンサルティング/パートナーズ綜合税理士法人
- 想定年収
- 450万円~850万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・主に中小企業の法人税務顧問業務を中心にお任せしていきます。
法人・個人ともに担当して頂きますが、特に法人の割合が高く、決算業務~税務申告書作成を基本業務とし、スポット業務やコンサルティング業務などを徐々にお任せしていければと考えております。
※メガバンク・大手証券会社など外部協力先から、法人・個人問わず様々なご依頼やご相談を頂いていますので、志向などを踏まえて様々な業務をお任せします。
※クライアントによって異なりますが2名~複数名での担当する形が基本となります。またクライアントのご依頼内容によっては、他部門の連携を取り進めていく事もありますので、クライアントの依頼毎にプロジェクトチームで対応しており、個人で担当するよりもチームで仕事をするイメージです。
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
【高年収】年収650~2000万円/大手コンサルティングファーム/経営者とともに伴走し「経営のトータルコーディネート」を実施しています
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社 (九州支店)
- 想定年収
- 650万円~2000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、下記の業務に従事していただきます。
・事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
・企業価値評価業務
・組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
・M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務
・財務、税務デューデリジェンス業務
・税務申告業務(提携税理士法人での実務経験が可能です)
・金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
※コンサル業務と申告業務の割合については、個人のご希望や弊社からのご相談に応じて決定します。
コンサルを中心にすることも、感覚を衰えさせないために申告業務を一部行うことも、そちらを中心にすることも可能で
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
内部統制・ガバナンスに関するアドバイザリー業務
- 企業名
- 太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社(大阪事務所)
- 想定年収
- 500万円~1200万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ■グループガバナンス支援チーム
・ガバナンス・内部統制関連PMI
・現地往査による課題抽出、改善提案
・地域統括会社の設立、機能強化支援
・リスクマネジメント体制構築・実行支援
・海外子会社不正リスク診断
・海外事業モニタリング体制の構築・運用支援
■国内外内部監査関連サービスチーム
・内部監査のアウトソーシング、コソーシング
・内部監査体制構築支援
・J-SOX/US-SOX対応のための内部統制評価支援
■経営管理業務支援チーム
・予算策定、着地見込み策定、減損モニタリング、監査法人対応
・組織再編にかかる税務リスクの検討、組織再編プロジェクトの推進
・ファンドが出資する事業会社のCFO業務
・海外子会社の管理、コミュニケーション、連結レポーティングのレビュー、監査対応
・連結会計システムを使用しての月次、四半期、年度末連結決算業務サポート
・M&A実行後のPMIフェーズでの財務・経理業務のサポート
・スタートアップ企業の財務・経理業務の体制構築サポート
※上記いずれかのチームにて、これまでのご経験を活かしていただけそうな業務を、まずアサインさせていただきます。
更新日:2025年10月23日
求人詳細を見る -
独立系大手アカウンティング・ファーム/事業再生・ビジネスコンサルティング
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人
- 想定年収
- 500万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ・再生局面、成長局面を問わず、変革期にある企業の中期事業計画策定
・経営管理体制の高度化、構築、補佐
・事業の収益力強化、財務状況の適正化
・資金調達、金融取引基盤の構築
【魅力】
■数字を経営に活かす
変革期における中期事業計画であっても、管理体制の高度化であっても、数字で語ることが基本です。経営改善計画は作って終わりではなく、そこからがスタートです。クライアントの持続的成長、環境に応じた変化を実現させるため、時に優しく、時に厳しく、数字を用いて経営者と伴走する経営パートナーとして寄り添います。
■顧客は中堅・中小企業
上場・非上場を問わず、オーナー企業が顧客対象です。従業員100~300人程度の中堅企業が中心で、カウンターパートは経営層です。意思決定支援、実行支援を行う中で、社長の意識が変わり、会社の空気が変わり、業績が変わっていく企業変革に、当事者として関わることができます。
■変革期の支援を通じて、企業経営/社外CFOとしての総合力を培える
会社が大きく変革するタイミングで、事業戦略×財務×会計/税務といった企業経営における領域横断の知識が求められると同時に、提言は顧客の意思決定・将来性に直結します。これらは将来、経営者(特にCFO)として活躍するための経験値として有用です。
また社内の他の事業部との協働も多く、会計/税務を軸としたコンサルタントとしての総合力が培われます。外部専門家として幅広いサービスを提供できます。
更新日:2025年10月18日
求人詳細を見る -
アドバイザリー(スタッフ~マネージャー)/バリュエーションや財務DDをメイン
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・財務・税務デューデリジェンス
・バリュエーション
・IPO支援
・M&A、組織再編、事業承継・税務コンプライアンス業務
※業務割合について財務・税務デューデリジェンスが3~4割、バリュエーションが6~7割、その他業務にIPO支援や税務などを想定しておりますが、ご希望により携われる割合は変動可能です。(税務業務7割、FAS業務3割のスタッフなどもおります。)
★プラクティスグループ★
様々なクライアントニーズに応えるために社内には複数のプラクティスグループ(事業承継、国際税務、富裕層向けグループ、IPO支援、資金調達グループなど)が存在しています。社内ではプロフェッショナルを増やす取り組みの一つとして希望に応じて参加することができ、ひとつのグループには約3~5名が参加しています。
更新日:2025年10月18日
求人詳細を見る -
会計士、税理士、科目合格者歓迎/組織再編/事業承継コンサルタント
- 企業名
- 株式会社MIDストラクチャーズ(名古屋事務所)
- 想定年収
- 600万円~1200万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- ■組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■税務申告業務
■財務、税務デューデリジェンス業務
■企業価値評価業務
■金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
※案件はチーム制で進めます(2名~4名など案件によって変容)
※税務申告業務はMID税理士法人にて実施しております。
更新日:2025年10月16日
求人詳細を見る -
成長企業!高年収も目指せるコンサルタントポジションの募集
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 介護事業、老人ホーム運営会社に対する、経営コンサルタントや税理士業務をお任せします。
グループ内の税理士事所や社労士事務所と連携して、財務コンサルティングを行います。
顧客企業やグループ企業の決算等、ご経験やご希望に応じて、幅広い業務をお任せします。
更新日:2025年10月16日
求人詳細を見る -
サスティナブルコンサルタント/新設部門/未経験者歓迎!フレックス制あり◎
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人
- 想定年収
- 450万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ・サステナビリティ関連ビジネスの戦略策定支援(カーボンニュートラルを実現するための戦略立案など)
・統合報告書やサステナビリティレポートのコンテンツ作成支援
・クライアントへのサービス内容提案/分析/伴走
・官公庁、自治体、民間企業などあらゆる機関へのリレーション構築
・サステナブル関連ビジネスに対する広報、普及活動 他
・ 有価証券報告書や統合報告書、サステナビリティレポートなどの開示支援
・ 非財務情報の財務戦略構築支援
・ ガバナンス体制構築支援
・ SDGsを含むサステナブル関連ビジネスの戦略策定支援
・ クライアントへのサービス内容提案/分析/伴走
※ご入社後、意欲的な場合はすぐにプロジェクトの中核としてご活躍いただくことが可能です
更新日:2025年10月08日
求人詳細を見る -
総合コンサルティング/フレックス制あり◎
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人
- 想定年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 特定クライアントに対して重点的なコンサルティング支援を行います。
顧客の変革を推進するために弊社内リソースを集約し、コンサルティング支援が多いのが特徴です。
・経営層の経営課題に対する各種サポート業務全般
・事業計画策定、予算統制、内部管理体制構築支援
・新事業推進、事業/財産承継支援、ブランディング他
更新日:2025年10月08日
求人詳細を見る -
M&Aの実績は業界トップクラス!M&Aアドバイザリー/フレックス制あり◎
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人
- 想定年収
- 400万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開しております。
M&A案件の増加に伴い、M&Aアドバイザリー業務における、以下のポジションの人材を募集いたします。
ポジション①
【ソーシング業務】
・提携金融機関やM&Aを検討する企業に対して、M&A案件の発掘を目的とする営業活動を行います。
・営業活動が主業務ではありますが、希望によりアドバイザリー業務も担当できます。
ポジション②
【アドバイザリー業務】
・上場企業の統合、TOB案件等のアドバイザリー業務を担当頂きます。
・上場企業に関連する案件が主業務ではありますが、希望により中小企業のM&A案件も担当可能です。
ポジション③
【M&Aに関する財務専門家業務】
・財務税務デューデリジェンスや、企業価値算定、組織再編スキームの検討を主業務として担当頂きます。
・専門家業務が主業務ではありますが、希望によりアドバイザリー業務も担当可能です。
更新日:2025年10月04日
求人詳細を見る -
M&A業務に一気通貫して関与可能!フレックス制あり◎
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人
- 想定年収
- 500万円~1300万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【FAS業務全般に関与可能】
・DD業務(財務DDが主、希望に応じて税務DD/ビジネスDDも関与可能)
・バリュエーション業務(株式価値算定/統合比率算定/PPA/財務モデリングなど)
・FA業務(エグゼキューション中心でソーシング業務は行わない)
※TOB/株式交換/株式移転などの案件もあり
・M&Aにかかる会計/税務相談業務
・カーブアウト分析(カーブアウトPL/BS分析、プロフォーマ分析)
・M&A等の資金調達に必要な事業計画策定などの支援業務
・PMI業務(経理/財務のほか、PMO/ガバナンス/経営管理等)
・不正調査業務(フォレンジック等)
・事業再構築支援業務(事業ポートフォリオ見直し、再生計画策定/事業売却検討、セラーズDD等)
更新日:2025年10月02日
求人詳細を見る -
コンサルタント/事業再生に強みをもつプロフェッショナルファームです!
- 企業名
- トライシアパートナーズ株式会社
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 事業再生支援が主たる業務です。
その他、事業承継支援、M&A支援、バリュエーション、成長支援等、
ご自身の希望に応じて幅広い業務に従事可能です
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年09月27日
求人詳細を見る -
コンサルタント募集/準大手監査法人のグループ会社
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 550万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 以下の業務に関わっていただきます。
特に大阪オフィスでは、現在M&Aなどのファイナンシャルアドバイザリーサービスの案件が多く、
今後はマネジメントコンサルティングサービス及び株式株式上場(IPO)支援サービスの拡充も図っていきます。
■マネジメントコンサルティングサービス
・業務プロセス改善、システム構築支援、内部統制構築支援、経営計画策定支援、決算体制構築支援、グループ経営管理支援 他
■ファイナンシャルアドバイザリーサービス
・M&Aに関する各種アドバイザリーサービス、バリュエーション業務、組織再編の立案・実行支援、事業再生に関するアドバイザリーサービス 他
■株式上場(IPO)支援サービス
・予備調査および課題対応支援、諸規定整備支援、経営管理・経理体制構築支援、上場申請書類作成支援、コーポレートガバナンス構築支援 他
■不祥事対応等のリスクアドバイザリーサービス
・不正調査、内部統制再構築支援、内部監査実行支援、各種会計アドバイザリーサービス 他
◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年09月27日
求人詳細を見る -
IPO支援やM&Aなどの幅広い業務を行う経営コンサルティング会社です!
- 企業名
- 合同会社UKTGコンサルティング/宇佐見剛会計事務所
- 想定年収
- 300万円~600万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 企業の会計業務や税務業務さらにIPO支援やM&Aなどの業務を行う経営コンサルティング会社にて士業者のサポート業務。
【業務内容】
◆IPO支援
◆M&A支援
◆各種コンサルティング業務
◆経理業務(週1、2日程度)
【一日の流れ】
全員の一日のスケジュール確認
↓
各担当者とクライアント先へ訪問(OJTの実施)
↓
帰社後、必要書類、参考資料の作成
↓
後日の予定確認
更新日:2025年09月27日
求人詳細を見る -
グローバルなお仕事に興味のある方へ!海外事業コンサルタント
- 企業名
- 株式会社フェアコンサルティング
- 想定年収
- 650万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ・財務デューデリジェンス
・企業価値評価(DCF法、マルチプル法、時価純資産法など)
・PPA(Purchase Price Allocation)支援
・連結決算支援
・IFRS導入支援
・内部監査支援
・内部統制構築支援
・顧問契約先の担当窓口
・海外プロジェクト管理業務 など
※クライアントは海外展開している日系企業が中心です。
クロスボーダー案件も多く、弊社の海外拠点メンバーとプロジェクトチームを組んで業務を進めます。
※ご入社後は経験や能力に応じて業務、プロジェクトにアサインします。
将来的にはご希望やご経験に応じて海外駐在のキャリアプランもあります。
【変更の範囲】
会社の定める業務 当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。
その後、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます。
更新日:2025年09月26日
求人詳細を見る -
中堅コンサルティングファーム/M&Aコンサルタント/在宅勤務あり◎
- 企業名
- 太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社(大阪事務所)
- 想定年収
- 500万円~1200万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ■トランザクションサポート
・財務デューデリジェンス
・バリュエーション
・モデリング
・データアナリティクス業務(DD業務やPMI業務におけるBIツールを使った業務効率化・ビジュアライズ化を実施します)
・クロスボーダートランザクション支援
・PMI
※個人だと2~3件程度、チーム全体だと10件程度並行して常時稼働しているイメージです。
■ファイナンシャルアドバイザリー
・オリジネーション、ソーシング
・エグゼキューション(トランザクションサポート業務の一環としてのディールサポート業務含む)
※上記いずれかで、これまでのご経験を活かしていただけそうな業務を、まずアサインさせていただきます。
更新日:2025年09月13日
求人詳細を見る -
コーポレートアドバイザー/中小企業支援メイン~M&A業務に関わる専門職~
- 企業名
- 株式会社日本M&Aセンター(中四国支店)
- 想定年収
- 700万円~1200万円
- 勤務地
- 広島県広島市
- 仕事内容
- 対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等
※譲受企業によるDDは別途実施され、当社では直接担当しておりません
【スキーム案作成】
M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築
【ナレッジマネジメント】
当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務
【その他】
当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所※入社後3~6か月間は東京・大阪で研修いたします
更新日:2025年09月09日
求人詳細を見る -
M&Aアドバイザリー担当募集!公認会計士・コンサル経験者大歓迎!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ・日本国内外における企業間のM&A(合併、株式交換、会社分割、買収、売却、資本提携)に関するアドバイザリー業務
・M&A案件における企業・事業価値評価業務ならびにその他無形資産などの評価業務
・M&A案件におけるストラクチャリング業務
更新日:2025年09月03日
求人詳細を見る -
コンサルタント/事業再生に強みをもつプロフェッショナルファーム
- 企業名
- トライシアパートナーズ株式会社
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 宮城県仙台市
- 仕事内容
- 事業再生支援が主たる業務です。
その他、事業承継支援、M&A支援、バリュエーション、成長支援等、
ご自身の希望に応じて幅広い業務に従事可能です
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年09月02日
求人詳細を見る -
プライム上場コンサルティングファームのコンサルタントポジションです!
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社(大阪支店)
- 想定年収
- 400万円~2000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 経営コンサルタントとして、クライアントに対して下記の支援を行って頂きます。
■持続的成長支援
・経営・事業戦略策定支援
・経営管理体制構築支援
・個別課題解決支援
・業種別コンサルティング
・機能別コンサルティング(物流、新規事業開発、FAS、ガバナンス・リスクマネジメント・コンプライアンスなど)
■コーポレート・ガバナンス
■海外事業コンサルティング
■ITコンサルティング(AI、IoT、RPA、クラウドなど)
■不動産コンサルティング
■教育研修、組織人事コンサルティング
※クライアントは中堅・中小企業がメインですが、近頃は上場大手企業の案件も増加しています。
更新日:2025年09月02日
求人詳細を見る
戦略コンサルファーム
戦略コンサルファームとは、企業の経営課題を解決するためのアドバイスやサポートを提供するコンサルティングファームの呼称です。
戦略系といっても幅広く、中長期的な戦略立案の策定や新規事業戦略、人事戦略、マーケティング戦略などさまざまなテーマを扱います。
戦略コンサルファームの仕事ではクライアント企業の財務状況を適切に把握する必要があるため、財務会計の知識が求められます。
公認会計士の資格があれば、戦略コンサルに求められる会計知識を保有している旨は問題なく証明できるでしょう。
ただしコンサルティングには一般的な会計知識だけでなく、業界に関する知識や論理的思考力、ビジネスセンスなども求められます。
そのため公認会計士の資格や監査法人での経験以外にも、戦略コンサルファームで活かせるスキルをアピールできるのが理想です。
コンサルティングファームの求人
-
有名企業の事業再生に携わった代表が率いるコンサルティングファームです。
- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社
- 想定年収
- 700万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ■企業を取り巻くさまざまな危機に対し、対応から予防・再発防止まで一貫してサポートします。
クライアントからのニーズの高まりもあり、組織拡大を進めて参ります。
【具体的には】
・リスク・ガバナンスアドバイザリー
企業活動におけるリスク分析や評価、その課題解決に対するコンサルティング業務
システムレビュー・内部統制評価、データアナリティクス・アシュアランスなど
・内部統制評価支援業務
SOX対応支援、内部統制構築支援
・会計監査支援
【クライアント特徴】
・業界に偏りは無く幅広いクライアント対応が可能です。非上場~上場の割合は半々程で、スタンダート~プライム市場間のクライアントが多いです。
【他ファームとの違い】
・業務のボリュームゾーンは再発防止業務が多くなります。調査が終わった後、実際どの様に再発防止に取り組んでいくかの計画、内部統制の実行支援を行って参ります。
自社内の事業再生チームと協業するケースも多いです。
更新日:2025年10月30日
求人詳細を見る -
有名企業の事業再生に携わった代表が率いるコンサルティングファームです。
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ■クロスボーダー(英語圏)を含むM&A・組織再編・PMI等アドバイス
・M&A取引における 「案件のオリジネーション」と「エクセキューション」 業務
・自己のアイデア、海外の提携ファームからのインテリジェンスを基にした案件のオリジネーション
・クライアントへのM&A戦略の立案と実施の提案(“ピッチ”)
・取引時における、「ネゴシエーション」、「バリュエーション」、 「ドキュメンテーション」を中心としたプロジェクトマネジメント業務
■クロスボーダーを含むM&A戦略の策定・組織再編等のアドバイザリー、PMI・バリューアップの支援
・M&A戦略の策定(Pre M&A: 国内・クロスボーダー)
・本社改革・組織再編等
・PMI・バリューアップの支援
更新日:2025年10月30日
求人詳細を見る -
国内大手の会計コンサルティングファーム/DXコンサルタント
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社
- 想定年収
- 500万円~750万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 中堅・優良クライアントの多様な経営課題に対して、デジタルを活用したビジネス変革の実現を支援します。企業のライフステージごとに異なる課題を経営視点で整理し、戦略とデジタルを融合させた最適なアプローチで確実な成果を目指します。将来にわたるクライアントの持続的成長を支えるためのDX支援を行っていただきます。
<当社のDXコンサルティングの特徴>
①経営視点からのアプローチ⇒経営者に寄り添い、経営視点で考えることを重視しています。経営課題の本質に踏み込み、クライアントのビジネスを深く理解した上で、デジタルを活用した課題解決を実施します。
②戦略とデジタルの両面からのアプローチ⇒戦略とデジタルの両面からアプローチすることで、戦略的な意図を見失わず、実現可能な施策とロードマップを策定し、着実な成果創出を目指します。
③企業のライフステージに応じた最適な支援⇒成長期、成熟期、事業承継期、衰退期・再生期といったさまざまなライフステージに応じた最適なDXの推進を支援します。
④中立的な立場で最適なソリューションの選定支援⇒特定のベンダーやソリューションに依存せず、クライアントの利益を最優先にしたソリューションを提案します。
更新日:2025年10月30日
求人詳細を見る -
有名企業の事業再生に携わった代表が率いるコンサルティングファームです。
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ■事業再生支援
再生計画策定支援、緊急時におけるPMOの運営支援、事業/財務構造改革の支援、ステークホルダーの利害調整支援、財務税務DD(FDD/TDD)、事業DD(BDD)、法務DD(LDD)
■事業承継・M&A(事業承継問題の解決手段として中堅・中小企業に対するM&Aサービスを提供)
マーケティング(案件獲得)からM&Aエクセキューションに至るまで(提案/企業評価/マッチング/契約書案作成/条件調整/クロージング等)、M&A取引における 「案件のオリジネーション」と「エクセキューション」 業務、自己のアイデア/海外の提携ファームからのインテリジェンスを基にした案件のオリジネーション、クライアントへのM&A戦略の立案と実施の提案、取引時における「ネゴシエーション」「バリュエーション」「ドキュメンテーション」を中心としたプロジェクトマネジメント業務
■経営コンサルティング(小売/流通/金融/サービス業等の顧客に対する戦略構築/実行支援業務)
産業/事業調査を通じた経営課題の把握及び対応する戦略/施策立案、財務戦略立案/事業計画の財務モデルへの落とし込み、顧客との二人三脚での戦略/施策の実行、事業計画と整合的なM&A戦略の立案/M&A後のPMI支援、営業/マーケティング/生産管理等の機能面の改善支援、事業計画のモニタリング
更新日:2025年10月30日
求人詳細を見る -
上場企業クライアントへの会計財務領域の戦略コンサルに携われます!
- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(福岡支店)
- 想定年収
- 700万円~1300万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 上場企業クライアントに対する財務戦略・企画・分析(FP&A)やファイナンス領域を主とするCEO/CFOイシューに係る戦略コンサルティング業務。
事業計画策定等のEBITDAの向上を目的とする戦略コンサルティングに加えて、株式バリュエーションを向上させる資本市場コンサルティング(資本効率、キャピタルアロケーション、非財務情報開示拡充、投資家/株主エンゲージメント)、長期ビジョン策定、新規ビジネス構築、M&A戦略、サステナビリティ経営高度化(気候変動対応等)、人的資本経営、ガバナンス体制強化等、企業価値向上が期待される事業活動全般にかかる専門助言及び実行支援。
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
BtoBクライアントへの経営改革支援を行っていただきます。
- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(福岡支店)
- 想定年収
- 700万円~1300万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 主に、BtoB(BtoBtoCも含みます)を中心としたビジネスモデルをもつ顧客を担当します。
【主な業務内容】
・戦略コンサルティング:事業ポートフォリオ変革、新規事業戦略、中期経営計画策定、M&A戦略、デジタル戦略等の各種戦略検討支援
・オペレーションコンサルティング:マネジメント改革、業務改革、各種機能改革(営業改革、工場改革など)の支援、システム導入を伴う場合在り
・組織開発コンサルティング:ガバナンス体制、組織設計、人員配置、評価方針等の検討支援
ビジネスデューデリジェンス
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
中堅規模のコンサルティングファームの会計コンサルタント
- 企業名
- 株式会社パートナーズ・コンサルティング/パートナーズ綜合税理士法人
- 想定年収
- 600万円~900万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- 各種会計コンサルティング業務、監査業務、税務業務に携わっていただきます。
・会計コンサルティング業務(IPO、FA業務全般、企業組織再編、J-soxなど)
・BPO業務(開示業務、連結決算支援、四半期支援、管理会計支援、決算早期化支援など)
・監査業務(IPO監査、法定監査等)
・税務業務(FAS事業部のクライアント先で派生する税務業務全般)
※FAS業務だけではなく、税務業務なども経験積んでいきたい方歓迎いたします。
※メガバンク・大手証券会社など外部協力先から様々な業務依頼を頂いております。
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
税務会計スタッフ/中堅税理士法人!オールマイティな経験が積める環境
- 企業名
- 株式会社パートナーズ・コンサルティング/パートナーズ綜合税理士法人
- 想定年収
- 450万円~850万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・主に中小企業の法人税務顧問業務を中心にお任せしていきます。
法人・個人ともに担当して頂きますが、特に法人の割合が高く、決算業務~税務申告書作成を基本業務とし、スポット業務やコンサルティング業務などを徐々にお任せしていければと考えております。
※メガバンク・大手証券会社など外部協力先から、法人・個人問わず様々なご依頼やご相談を頂いていますので、志向などを踏まえて様々な業務をお任せします。
※クライアントによって異なりますが2名~複数名での担当する形が基本となります。またクライアントのご依頼内容によっては、他部門の連携を取り進めていく事もありますので、クライアントの依頼毎にプロジェクトチームで対応しており、個人で担当するよりもチームで仕事をするイメージです。
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
【高年収】年収650~2000万円/大手コンサルティングファーム/経営者とともに伴走し「経営のトータルコーディネート」を実施しています
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社 (九州支店)
- 想定年収
- 650万円~2000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、下記の業務に従事していただきます。
・事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
・企業価値評価業務
・組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
・M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務
・財務、税務デューデリジェンス業務
・税務申告業務(提携税理士法人での実務経験が可能です)
・金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
※コンサル業務と申告業務の割合については、個人のご希望や弊社からのご相談に応じて決定します。
コンサルを中心にすることも、感覚を衰えさせないために申告業務を一部行うことも、そちらを中心にすることも可能で
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
公認会計士×未経験OK!コンサルティングファームでM&Aアドバイザリー
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- ・中堅企業、上場企業のアドバイザリー(FA)を中心に担当して頂きます。
・ご本人のご希望やスキルに応じて、クロスボーダーM&A案件にも携わることができます。
・FA業務が主ではありますが、財務税務デューデリジェンス業務も担当頂くことができます。
※チーム単位(2名~4名)でアサインしますが、案件規模によっては1名で担当頂くこともあります。
【クライアントについて】
・金融機関の紹介が7割、自社の他サービス利用顧客からのクロスセルが3割になります。
・中小企業の仲介案件が5割、中堅企業や上場企業のFA案件が4割、クロスボーダー案件が1割程度になります。
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
フルフレックス×税務コンサルタント/幅広い業務内容に携われます!
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 総合アカウンティングファームである弊社の九州エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。
・税務、会計顧問業務
・相続、事業承継業務・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー
・医療機関税務サポート
・国際税務業務
・株価算定
・税務調査対応 等
※希望があれば、M&AやIPOなどその他幅広いコンサルティング業務に携わることができるようアサインを行っております。
※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。
※福岡支社を中心とした九州エリアのメンバーでチームを横断し、1案件ごとに経験者を中心に2~3名のプロジェクトを組成しています。チーム内でフォローアップ体制を整えており、未経験の事業でも本人の希望で数多く経験することができるので幅広いキャリア形成が可能です。
■業務内容変更の範囲:会社の定める業務
■勤務地変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年10月25日
求人詳細を見る -
フルフレックス×会計コンサルタント/幅広い業務内容に携われます!
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人(福岡支店)
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 総合アカウンティングファームである弊社の九州エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。
・IPO支援業務(資本政策の策定、会計制度の構築、中期経営計画の策定、予算制度の導入、内部管理体制の構築等)
・上場会社の決算開示、組織再編、M&A戦略・PMI支援
・財務税務DD、企業価値評価
・事業計画策定、資金調達サポート
・IFRS導入支援業務
※希望があれば、税務申告や事業承継などその他幅広い業務に携わることができるようアサインを行っております。
※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。
※福岡支社を中心とした九州エリアのメンバーでチームを横断し、1案件ごとに経験者を中心に2~3名のプロジェクトを組成しています。チーム内でフォローアップ体制を整えており、未経験の事業でも本人の希望で数多く経験することができるので幅広いキャリア形成が可能です。
■業務内容変更の範囲:会社の定める業務
■勤務地変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年10月25日
求人詳細を見る -
BtoCクライアントへの経営改革支援を行っていただきます!
- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(福岡支店)
- 想定年収
- 700万円~1300万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 主にBtoCクライアント(流通・小売・飲食・消費財など)に向けた経営改革支援を行っています
【主な業務内容】
・経営企画代行
・経営執行
・長期戦略査定
・新規事業創出
更新日:2025年10月23日
求人詳細を見る -
事業再生・M&A・内部統制・内部監査など
- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(福岡支店)
- 想定年収
- 700万円~1300万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- プロフェッショナル・サービス部門(PS)は、プロフェッショナル・サービス部、トランザクションアドバイザリー部の2つの部、ならびにGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)室で構成されています。
■プロフェッショナル・サービス部(事業再生)
事業の緊急対応からビジネスモデル転換による再成長まで、窮地にある企業と並走して支援
・事業規模の適正化(リストラの検討・実行・モニタリング支援)
・ビジネスモデルの変革、管理会計機能強化など半常駐支援
・資金調達、資本増強(ファイナンス計画の立案・アドバイス)
・債務整理、スポンサー主導の再生(金融機関交渉、再生FA支援)
■トランザクション・アドバイザリー部(ミッドキャップM&A 再生M&A)
・中堅中小企業を対象としたファイナンシャルアドバイザリーサービス
・再生M&A・再生FA
・事業承継コンサルティング
■GRC室(企業の不正調査・防止、コンプライアンス体制支援)
・ガバナンス・内部統制の整備(体制、規程の整備を含む)
・内部監査(内部監査の実行支援、内部監査組織の立ち上げ)
・リスクマネジメント全般(リスクアセスメント、リスクマネジメントの高度化、ERM、BCP策定)
・コンプライアンス(意識調査、研修プログラムの開発・実行)
・不正調査・不正の再発防止
・組織風土改革
※ 主なクライアント:製造業、サービス業、飲食業 など民間企業中心
※ 注力分野:リスクマネジメント、(海外)グループ会社ガバナンス、不正の再発防止ガバナンス、内部統制強化支援
更新日:2025年10月23日
求人詳細を見る -
コンサルティング営業/企業の海外進出サポートに特化!
- 企業名
- 株式会社フェアコンサルティング(名古屋オフィス)
- 想定年収
- 392万円~500万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋
- 仕事内容
- ・クライアントとのアポイント取得(紹介・セミナー・問い合わせなど)
・海外事業に関する課題・ニーズのヒアリング
・各種サービス(海外進出支援・M&A・会計・税務支援等)の提案
・提案書・見積書・契約書などの作成・締結
・社内のコンサルタントと連携し、案件進行・管理
更新日:2025年10月23日
求人詳細を見る -
財務・会計・税務のエキスパート/企業の海外進出サポートに特化!
- 企業名
- 株式会社フェアコンサルティング(名古屋オフィス)
- 想定年収
- 500万円~910万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋
- 仕事内容
- 日系グローバル企業を中心としたクライアントに対して、海外事業に関するコンサルティングサービスの提案営業を行います。
金融機関・士業・既存顧客からの紹介やセミナー経由の問い合わせに対応し、ヒアリングから提案・契約・案件管理まで一連の営業プロセスをご担当いただきます。
・クライアントとのアポイント取得(紹介・セミナー・問い合わせなど)
・海外事業に関する課題・ニーズのヒアリング
・各種サービス(海外進出支援・M&A・会計・税務支援等)の提案
・提案書・見積書・契約書などの作成・締結
・社内のコンサルタントと連携し、案件進行・管理
更新日:2025年10月23日
求人詳細を見る -
内部統制・ガバナンスに関するアドバイザリー業務
- 企業名
- 太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社(大阪事務所)
- 想定年収
- 500万円~1200万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ■グループガバナンス支援チーム
・ガバナンス・内部統制関連PMI
・現地往査による課題抽出、改善提案
・地域統括会社の設立、機能強化支援
・リスクマネジメント体制構築・実行支援
・海外子会社不正リスク診断
・海外事業モニタリング体制の構築・運用支援
■国内外内部監査関連サービスチーム
・内部監査のアウトソーシング、コソーシング
・内部監査体制構築支援
・J-SOX/US-SOX対応のための内部統制評価支援
■経営管理業務支援チーム
・予算策定、着地見込み策定、減損モニタリング、監査法人対応
・組織再編にかかる税務リスクの検討、組織再編プロジェクトの推進
・ファンドが出資する事業会社のCFO業務
・海外子会社の管理、コミュニケーション、連結レポーティングのレビュー、監査対応
・連結会計システムを使用しての月次、四半期、年度末連結決算業務サポート
・M&A実行後のPMIフェーズでの財務・経理業務のサポート
・スタートアップ企業の財務・経理業務の体制構築サポート
※上記いずれかのチームにて、これまでのご経験を活かしていただけそうな業務を、まずアサインさせていただきます。
更新日:2025年10月23日
求人詳細を見る -
地域密着・顧客密着のM&A・事業承継コンサルティングファーム
- 企業名
- クレジオ・パートナーズ株式会社
- 想定年収
- 800万円~1250万円
- 勤務地
- 広島県広島市
- 仕事内容
- 財務・会計のスペシャリストとして以下の業務を担っていただきます。
・マッチング済案件のエグゼキューションに係る一連の業務(DD、商談の詰め、資料作成等)
・大型案件の売手FA、セラーズDD
・買手FA、DD、株価算定(簡易査定だけではなく、報告書提出まで)
・組織再編、HD化支援等
更新日:2025年10月18日
求人詳細を見る -
世界でも有数 グローバルファームでのBRS(ビジネスリスクサービス)業務
- 企業名
- 太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
- 想定年収
- 500万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都東京都港区
- 仕事内容
- ■グループガバナンス支援チーム
・ガバナンス・内部統制関連PMI
・現地往査による課題抽出、改善提案
・地域統括会社の設立、機能強化支援
"・リスクマネジメント体制構築・実行支援
・海外子会社不正リスク診断
・海外事業モニタリング体制の構築・運用支援"
■国内外内部監査関連サービスチーム
・内部監査のアウトソーシング、コソーシング
・内部監査体制構築支援
・J-SOX/US-SOX対応のための内部統制評価支援
■経営管理業務支援チーム
"・予算策定、着地見込み策定、減損モニタリング、監査法人対応
・組織再編にかかる税務リスクの検討、組織再編プロジェクトの推進
・ファンドが出資する事業会社のCFO業務
・海外子会社の管理、コミュニケーション、連結レポーティングのレビュー、監査対応
・連結会計システムを使用しての月次、四半期、年度末連結決算業務サポート
・M&A実行後のPMIフェーズでの財務・経理業務のサポート
・スタートアップ企業の財務・経理業務の体制構築サポート
※上記いずれかのチームにて、これまでのご経験を活かしていただけそうな業務を、まずアサインさせていただきます。
更新日:2025年10月17日
求人詳細を見る -
会計士、税理士、科目合格者歓迎/組織再編/事業承継コンサルタント
- 企業名
- 株式会社MIDストラクチャーズ(名古屋事務所)
- 想定年収
- 600万円~1200万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- ■組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■税務申告業務
■財務、税務デューデリジェンス業務
■企業価値評価業務
■金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
※案件はチーム制で進めます(2名~4名など案件によって変容)
※税務申告業務はMID税理士法人にて実施しております。
更新日:2025年10月16日
求人詳細を見る
M&A会社
M&A会社とは、M&AアドバイザリーやM&A仲介会社などM&A支援を行う会社の総称です。
M&A会社の主な仕事として以下の例が挙げられます。
- M&A戦略の立案
- デューデリジェンス(被買収企業の調査)
- 企業価値の算定
- 買い手・売り手間の交渉のサポート
- 資金調達や契約書類作成などの支援
上記のうち特に2と3では会計に関する高度な知識が必要なため、公認会計士等が携わるケースが多いです。
すなわちM&A会社にとって公認会計士は必須の存在といえます。
公認会計士を対象としたM&A会社の求人は多く存在しますが、求人によって業務内容や扱う案件の規模、年収など条件の違いが大きいです。
自分に合う求人を効率良く絞り込めるよう、希望条件や妥協できない要素などを決めておくと良いでしょう。
会計・税理士事務所
会計事務所や税理士事務所・税理士法人も、会計士の知識や経験を活かせる場面が多く存在します。
特に独立を視野に入れている会計士の転職先として人気です。
会計・税理士事務所と監査法人の主な違いとして以下の3つが挙げられます。
|
|
監査法人 |
会計・税理士事務所 |
|
主な役割 |
クライアントの業務をチェックする(監査業務) |
クライアントのサポート、相談対応、税務や会計などの代行業務 |
|
クライアント |
上場企業、大企業 |
中小企業、個人事業主、事業者でない個人など |
|
勤務先による業務の違い |
多少の違いはあるが、監査業務がメインという点は共通している |
事務所によって得意分野や扱う内容の違いが大きい |
監査法人と会計・税理士事務所は同じ会計業界ではあるものの、勤務先としては全く別の性質をもつといえるでしょう。
特に事務所によって仕事内容の違いが大きい点は、監査法人にはない特徴です。
会計・税理士事務所へ転職するのであれば、転職後のミスマッチを防ぐために求人情報を入念に確認する必要があります。
会計事務所・税理士法人の求人情報
-
分業制を取り入れ組織化された業務体制/教育体制の充実/営業体制の三位一体の環境が魅力
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 308万円~800万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 下記の税務・会計業務全般をお任せ致します。
■ 法人税務
■ 個人税務
■資産税業務
■ 税務コンサルティング
更新日:2025年10月30日
求人詳細を見る -
事業組織の構築やマネジメント業務に携わっていただける方を募集しています!
- 企業名
- 株式会社アライアンス/アライアンス税務会計事務所
- 想定年収
- 600万円~1020万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 会計税務分野における業務全般をお任せいたします!
具体的には、
・会計帳簿の記帳代行、記帳指導
・会計税務相談の補助
・月次巡回監査(月次・年次決算指導)
・決算書の作成
・税務申告書の作成補助
・資金繰り/資金調達支援
・チームメンバーのマネジメント
【使用会計ソフト】
弥生会計、達人、マネーフォワードクラウド会計
更新日:2025年10月30日
求人詳細を見る -
税務会計スタッフ/会計事務所経験3年以上必須/在宅勤務可能
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 450万円~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・法人税務顧問業務全般
・記帳代行
・月次/年次決算書作成
・各種税務申告書作成
・その他スポット業務(相続、事業承継、国際税務など)
※ご希望に応じてアサインできる環境です!
・会計ソフト:弥生会計、Money Forwardなど
・申告ソフト:達人
■従事すべき業務の変更の範囲:求人者の定める業務
■就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
東海地区最大級の税理士法人/安心のサポート体制/スキルアップしたい方歓迎◎/法人顧問業務
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 434万円~700万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 税務申告、税務監査、その他税理士業務全般。通常の月次・決算業務に加えて、以下のような専門業務に従事していただくことでステップアップできます。
・中堅・上場企業税務監査
・相続、事業承継・組織再編
・国際税務・医療、社会福祉法人支援
・経営計画立案、管理会計制度構築※担当クライアント数:20~25件ほど
※クライアントは大企業~中小企業、個人まで、事業会社、医療法人、歯科医院、公益法人など多岐にわたります
業務の変更範囲:全ての業務への配置転換あり
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
20~30代活躍中!質問しやすく明るい雰囲気が特徴です!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ご経験やご希望に合わせ、お任せいたします。
・入力、仕訳、記帳代行
・決算業務
・確定申告
・申告書作成
・巡回業務
・事業計画書支援・資金繰り支援
・資金調達コンサルティング等
※ご志向やスキル、経験によりお任せする業務を決定いたします。
<業務イメージの例>
・所長と一緒に経営を並走
・プレイングマネージャーとして若手メンバーのマネジメントも兼務
・担当を持つよりも内勤者のチェッカーポジションとして活躍される
※マネジメントはマスト業務ではありません。
【会計ソフト】弥生会計、MF、freee
【申告ソフト】達人Cube
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
税務会計スタッフ/ワークライフバランス◎
- 企業名
- 税理士法人澤田会計事務所
- 想定年収
- 400万円~700万円
- 勤務地
- 栃木県宇都宮市
- 仕事内容
- ・法人、個人の記帳代行
・決算書の作成、決算申告、税務調査の対応
・相続対策、相続税の申告
・社会福祉法人の記帳、決算申告
・事業承継、株価算定などスポット業務(所長のサポート業務)
更新日:2025年10月23日
求人詳細を見る -
上場企業・上場子会社から中小企業クライアントまで/相続税申告もあり
- 企業名
- 税理士法人とおやま
- 想定年収
- 420万円~570万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 仕事内容
- ■決算、申告書作成
■巡回監査
■税務相談対応
■記帳代行
※資産税に興味をお持ちの方は、補助業務から携わることが可能です。(未経験の方でもチャレンジ大歓迎!)
※スキル・ご経験に応じてお任せする業務を判断いたします。
※会計ソフトは弥生会計、MF、freee。給与計算ソフトは給与応援、申告ソフトは達人シリーズを主に使用しています。
※クライアントは様々!一部上場企業から有名アパレルブランド、芸能人、資産家、など、優良顧客が多数です!
入社後は既存クライアントの決算・申告書作成業務、巡回監査を担当することからスタートします。
クライアントとの信頼関係を深めながら、幅広い経験を積むことが可能です。申告書は先輩に相談しながら作成でき、上司のチェックとフィードバックを受けることができます。
<モデル年収>
・入社6年/担当40件 年収780万円(月給30万円+歩合27万円+賞与)
・入社4年/担当30件 年収630万円(月給30万円+歩合15万円+賞与)
・入社2年/担当20件 年収470万円(月給30万円+歩合4万円+賞与)
更新日:2025年10月23日
求人詳細を見る -
社員税理士/北海道の老舗事務所です!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 1000万円~1400万円
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 仕事内容
- ■税理士法人の組織運営に係るマネジメント業務全般
(組織マネジメント、リスクマネジメント、その他法人運営に係るマネジメント業務全般)
■税理士業務全般
更新日:2025年10月23日
求人詳細を見る -
税務スタッフ/時短・リモート勤務など柔軟な働き方が可能
- 企業名
- クレディシップ税理士法人
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ご経験やスキルに応じて以下業務をお任せします。
◆税務顧問業務(クライアント対応)
◆会計ソフトへのデータ入力
◆自計化指導
◆各種申告書・届出書の作成
◆その他税務・会計・財務関連業務
顧問先:10社~20社担当(経験年数による)
※以後、段階的に20社を目標に担当増
会計ソフト:マネーフォワードを使用(顧客導入率85%)
またご経験等に応じてスポット案件の対応や新入社員・若手スタッフの育成などもお任せします。
◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月21日
求人詳細を見る -
大手税理士法人/安心のサポート体制/医療介護経営コンサルタント
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 434万円~700万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- ■医療及び介護経営のコンサルティング業務
お客様の次のご相談等に対応する業務です。
①経営相談業務(経営診断・経営計画・事業戦略策定)
②経営改善業務(経営管理支援・コスト削減支援)
③事業承継支援(出資金評価・再生支援・組織変更)
④病院建替え・病床転換支援業務
⑤新規事業開設支援・運営支援
⑥管理会計導入支援・部門別原価計算導入支援
⑦人事関係支援(管理者指導、会議指導、業務改善活動、人事評価制度構築)
⑧各種行政手続き支援(医療法人、定款変更等)
※コンサル業務未経験の方は、先輩社員に同行して実際の業務に携わりながら業務のスキルアップをしていきます
業務の変更範囲:全ての業務への配置転換あり
更新日:2025年10月18日
求人詳細を見る -
独立系大手アカウンティング・ファーム/事業再生・ビジネスコンサルティング
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人
- 想定年収
- 500万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ・再生局面、成長局面を問わず、変革期にある企業の中期事業計画策定
・経営管理体制の高度化、構築、補佐
・事業の収益力強化、財務状況の適正化
・資金調達、金融取引基盤の構築
【魅力】
■数字を経営に活かす
変革期における中期事業計画であっても、管理体制の高度化であっても、数字で語ることが基本です。経営改善計画は作って終わりではなく、そこからがスタートです。クライアントの持続的成長、環境に応じた変化を実現させるため、時に優しく、時に厳しく、数字を用いて経営者と伴走する経営パートナーとして寄り添います。
■顧客は中堅・中小企業
上場・非上場を問わず、オーナー企業が顧客対象です。従業員100~300人程度の中堅企業が中心で、カウンターパートは経営層です。意思決定支援、実行支援を行う中で、社長の意識が変わり、会社の空気が変わり、業績が変わっていく企業変革に、当事者として関わることができます。
■変革期の支援を通じて、企業経営/社外CFOとしての総合力を培える
会社が大きく変革するタイミングで、事業戦略×財務×会計/税務といった企業経営における領域横断の知識が求められると同時に、提言は顧客の意思決定・将来性に直結します。これらは将来、経営者(特にCFO)として活躍するための経験値として有用です。
また社内の他の事業部との協働も多く、会計/税務を軸としたコンサルタントとしての総合力が培われます。外部専門家として幅広いサービスを提供できます。
更新日:2025年10月18日
求人詳細を見る -
ビジネスプロセスソリューションコンサルタント_アソシエイト/シニアアソシエイト
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 400万円~700万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ・記帳代行及び月次決算書作成(仕訳起票及び入力、勘定科目判断、消費税の課非判断、試算表作成等)
・日米欧会計基準による財務諸表作成、連結決算
・法人税・消費税申告書作成
・クライアント企業の予算・実績管理、財務分析
・合併、買収前後の業務プロセス精査並びに会計サポート
・ロボティクスや、クラウドを活用した会計業務プロセスの改善
更新日:2025年10月18日
求人詳細を見る -
アドバイザリー(スタッフ~マネージャー)/バリュエーションや財務DDをメイン
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・財務・税務デューデリジェンス
・バリュエーション
・IPO支援
・M&A、組織再編、事業承継・税務コンプライアンス業務
※業務割合について財務・税務デューデリジェンスが3~4割、バリュエーションが6~7割、その他業務にIPO支援や税務などを想定しておりますが、ご希望により携われる割合は変動可能です。(税務業務7割、FAS業務3割のスタッフなどもおります。)
★プラクティスグループ★
様々なクライアントニーズに応えるために社内には複数のプラクティスグループ(事業承継、国際税務、富裕層向けグループ、IPO支援、資金調達グループなど)が存在しています。社内ではプロフェッショナルを増やす取り組みの一つとして希望に応じて参加することができ、ひとつのグループには約3~5名が参加しています。
更新日:2025年10月18日
求人詳細を見る -
税務会計スタッフ/相続・資産税業務にチャレンジしたい方歓迎!
- 企業名
- J-MACS税理士法人
- 想定年収
- 300万円~550万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- ご経験やスキルに応じて相続業務全般をお任せいたします。
・相続税申告書作成業務
・相続の生前対策、財産評価
・事業承継対策など
・その他所得税・確定申告業務
更新日:2025年10月18日
求人詳細を見る -
財務コンサルタント/WLB◎コーチング型コンサルティングサービス
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 452万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ◆仕事内容
―税務顧問業務(5割):内勤チームが記帳代行や一次監査を対応するため、報告業務が中心です。
―経営支援業務(3割):見込客への提案からスタート。3年以内に5件受注を目指せる育成体制あり。
―クラウド会計導入支援(2割):HPよりお問合せ多数。社内の支援ノウハウを学びながら挑戦します。
ー経営者向けビジネススクールの受講生フォロー:累計受講生500名以上。財務分析等の宿題や当日の不明点
をフォローします。「経営者の悩み」を間近で聞ける機会であり、経営支援の提案にも繋がります。
◆「経営支援」とは?
毎月1回、経営者と面談し、ビジョンや課題をヒアリング。財務分析を行い、課題に優先順位を付けます。
コーチングや心理学を取り入れた対話で、経営者自身の「納得解」を導き、実行支援まで伴走します。
100%オーダーメイドの支援です。※詳しい内容や事例は、ぜひ面接でご紹介させてください!
◆キャリアパスのイメージ
例1)会計事務所歴3年以上の方 → コンサルタントからのスタート ※年収目安:450万円~
1年後の担当売上目安:1,800万円(税務顧問 100万円×14社+経営支援1-2件+クラウド会計導入支援)
★担当売上2,000万円を超え、その他の基準も満たすと「シニアコンサルタント」に挑戦可能!
例2)会計事務所歴6年以上の方 → シニアコンサルタントからのスタート ※年収目安:600万円~
1年後の担当売上目安:2,200万円(税務顧問 130万円×14社+経営支援2-3件+クラウド会計導入支援)
★担当売上2,500万円を超え、その他の基準も満たすと「リーダー」に挑戦可能!
更新日:2025年10月18日
求人詳細を見る -
東海地区最大級の税理士法人/安心のサポート体制◎法人顧問業務
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 434万円~700万円
- 勤務地
- 石川県金沢
- 仕事内容
- ■税務申告、税務監査、その他税理士業務全般をお任せいたします。
通常の月次・決算業務に加えて、以下のような専門業務に従事していただくことでステップアップできます。
・相続
・事業承継
・組織再編
業務の変更範囲:全ての業務への配置転換あり
更新日:2025年10月17日
求人詳細を見る -
税務・会計コンサルタント/10000社以上の顧問先を持つ大手の税理士法人
- 企業名
- 辻・本郷税理士法人
- 想定年収
- 350万円~1000万円
- 勤務地
- 宮城県仙台市
- 仕事内容
- ■個人・法人に対する税務、会計コンサルティング
→部門別クライアントのサポート
・法人税務(中小零細~ベンチャー、上場企業まで)
・資産税務(個人・不動産・企業オーナー)
・M&A、組織再編、事業再生)
・国際税務、海外進出企業サポート
・医療機関に対する税務サポート
・公益法人、公会計コンサルティング
更新日:2025年10月17日
求人詳細を見る -
創業から地域に根差した経営をしている税理士法人です。
- 企業名
- 税理士法人大高事務所
- 想定年収
- 300万円~400万円
- 勤務地
- 京都府八幡市
- 仕事内容
- ・経理、給与計算代行
・税務申告書作成
・月次巡回、経営コンサルティング
・確定申告
・会社設立支援
・資産税
更新日:2025年10月16日
求人詳細を見る -
創業から地域に根差した経営をしている税理士法人です。
- 企業名
- 税理士法人大高事務所
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 京都府八幡市
- 仕事内容
- ・経理、給与計算代行
・税務申告書作成
・月次巡回、経営コンサルティング
・確定申告
・会社設立支援
・資産税
更新日:2025年10月16日
求人詳細を見る -
税務会計スタッフ/相続/消費税還付に強い税理士事務所です!
- 企業名
- FUJITA税理士法人
- 想定年収
- 400万円~1000万円
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 仕事内容
- ・顧問業務
・資産税業務
・不動産投資コンサルティング
・消費税還付請求コンサルティング
更新日:2025年10月16日
求人詳細を見る
税務コンサルタント
税務相談・税務代行・税務書類の作成は税理士の独占業務です。
したがって、税務コンサルタント=税理士と考えて問題ありません。
公認会計士の資格保有者は税理士試験を受けることなく税理士登録が可能です。
したがって、税理士登録をして転職先で税務コンサルタントとして働く選択肢もあります。
公認会計士が税務コンサルタントになるメリットを3つ紹介します。
- 一般的な税理士と違い会計士資格を活かした業務もできるため、他の税務コンサルタントと差別化がしやすい
- 監査法人に比べてクライアントと距離が近く頼られる機会や感謝される機会が多く、やりがいを感じやすい
- チームで業務にあたる監査法人と違い個人での業務が中心のため働き方の自由度が高い
一口に税務といっても扱う税金の種類や業界によって求められる知識が異なるため、勤務先によって仕事内容の違いが大きいです。
どのような税務コンサルタントになりたいか、どのような仕事をしたいかを考えた上で転職先を選びましょう。
財務会計コンサルタント
財務会計コンサルタントの主な仕事として以下の例が挙げられます。
- 資金調達や投資戦略の立案、支援
- 業務プロセスの改善支援
- M&A戦略支援
- 事業計画・再生
- IFRS(国際財務報告基準・国際会計基準)導入支援
- 財務・会計業務の改善
- 財務・会計システム入れ替えにおける仕様・要件定義
前述したFASやM&A会社と似ている部分もありますが、財務・会計に関する幅広い業務を扱う点が特徴です。
財務・会計全般を扱うためさまざまな仕事をできる可能性がありますが、その分求められる知識も多岐にわたります。
コンサルタントという性質上、高度なコミュニケーション能力や課題解決能力なども必要です。
監査業務の経験だけでなく、コンサルタントに求められるスキルもアピールできるのが理想といえます。
経理・財務
一般事業会社の経理・財務ポジションに転職するのも選択肢の1つです。
特に上場企業や大企業のように複雑な経理・財務業務が求められる職場では、会計士のもつ高度な専門知識を活かせる場面が多く存在します。
一般事業会社の経理・財務のおすすめポイントを3つ紹介します。
- 複雑な経理・財務業務ができる人材が貴重なため需要が高く、経験者採用や管理職としての採用も期待できる
- 自分のもつ高度な会計知識を自社のために活かせる
- 企業によって仕事内容や労働条件の違いが大きいため、自分の希望に合う求人に出会える可能性がある
なお中小規模の事業会社では高度な会計処理は必要としないケースや、専門的な業務は外部に委託するケースも多いです。
会計士の知識を活かせる高度な業務に携わりたいのであれば、上場企業や大企業の求人を選ぶのが良いでしょう。
経理・財務の求人
-
医療・介護分野/急成長を遂げているプライム上場企業/財務スタッフ~主任
- 企業名
- 株式会社アンビスホールディングス
- 想定年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・予算作成、予実管理(月次・四半期)
当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。
・銀行対応(主に融資関連業務)
新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。
・M&A案件の検討・管理
当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。
・法定開示書類のレビュー
四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。
※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります
【職場環境について】
職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など) 八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
更新日:2025年10月31日
求人詳細を見る -
CMでもおなじみのあのプライム上場企業で経理課長ポジションを募集!
- 企業名
- 株式会社オープンハウスグループ
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
- 仕事内容
- 経理課長としてご自身でも手を動かしながら以下業務の取りまとめや若手の育成・マネジメントをお願いします。
また業務の効率化や最適化等も行っていただきます。
※※本求人は神奈川県横浜市が勤務地です!
【具体的には】
1.月次・四半期・年次決算(当社及びグループ会社)
2.会計監査対応、会計論点整理
3.税務関連業務
4.会社法に基づく計算書類の作成
5.会計業務フローの整備
⇒既存業務フローの効率化
⇒会計基準・税法改正に伴う対応
6.システム導入等に関するプロジェクト推進
7.連結決算支援
【当社の魅力】
・結果や成果に対する正当な評価が得られる
・自らが意見し、組織に反映させる事ができる
・急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月31日
求人詳細を見る -
大手メガバンクでの主計(IFRSプロジェクト)を募集!
- 企業名
- 株式会社三菱UFJ銀行
- 想定年収
- 600万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【業務内容】
①税務申告実務・税務案件照会対応
- 申告別表作成・税金納付までの実務に加え、営業拠点・関連部署に対する指導・アドバイザリー業務
②連結ベースの納税実務
- グループ子会社の所得通算実務、各種取り纏め
③税務調査対応
- 国税調査官からの資料提出依頼に対する行内調整、調査官との協議対応
④税務戦略の立案・実行
- 税金コスト最適化のためのプラニングの企画・推進
⑤税務ガバナンス運営
- 「守り」と「攻め」のバランスが取れた税務コンプライアンス運営、関連する行内規則の制定・改定
⑥国際課税への対応
- BEPS2.0導入への取り組み
【募集背景】
・多数の税務案件や再編・M&A案件への対応力強化の観点から、キャリア採用による即戦力を受け入れながら業務運営を行っている。
・税制改正案の解釈や全国銀行協会・経団連などを通した意見出しができる人材、施行された新税制に対応する行内プロセス構築のリード役がより必要となっている。
更新日:2025年10月31日
求人詳細を見る -
内部統制・コンプライアンス/空調事業の世界トップシェア企業
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 空調事業の海外グループ会社に対し、現地法人ごとの内部統制推進計画に基づくプリアクティブな内部統制構築と継続的推進、及び内部監査部門による指摘事項の改善計画、実行支援、並びにグループコンプライアンス方針に基づく取り組み支援などを担当頂きます。
【仕事のやりがい】
コーポレートガバナンスの面からグローバルで大規模な事業成長を支える実感を強く持てる仕事内容です。
また当社の海外グループ会社は販売、生産、開発など様々な機能会社があり、地域の状況に応じたメーカーの事業を幅広く深く知ることのできる環境です。
【キャリアパス】
将来的にも海外比率が更に高まり、本社統括責任部門として益々運営が難しくなる中、海外事業会社を管理監督するマネジメントを担っていただけますし、内部統制・コンプライアンス面から海外グループ会社と接する経験を活かし、海外主要拠点における管理部門の責任者(CFOなど)として、事業拡大に直接関与いただくことも可能です。
◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
★職種未経験歓迎★内部監査:スタッフクラス/東証プライム上場企業
- 企業名
- VTホールディングス株式会社
- 想定年収
- 450万円~650万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 子会社58社を束ねるホールディングス企業の内部監査部門の担当者として、内部監査業務全般をお任せいたします。
■ 担当業務
以下の業務を中心に、グループ全体の内部監査を担っていただきます。
・当社及びグループ会社の本部と店舗を対象とする内部監査(業務監査、会計監査、組織・制度監査)
・グループ会社の内部監査室への指導・支援
・内部統制(J-soxを含む)の運用評価及びモニタリング など
■従事すべき業務の変更の範囲
会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲
会社の定める範囲
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
内部監査:リーダークラス/東証プライム上場企業
- 企業名
- VTホールディングス株式会社
- 想定年収
- 650万円~800万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 子会社58社を束ねるホールディングス企業の内部監査部門の責任者として、内部監査業務全般をお任せいたします。
■ 担当業務
以下の業務を中心に、グループ全体の内部監査を担っていただきます。
・当社及びグループ会社の本部と店舗を対象とする内部監査(業務監査、会計監査、組織・制度監査)
・グループ会社の内部監査室への指導・支援
・内部統制(J-soxを含む)の運用評価及びモニタリング など
■従事すべき業務の変更の範囲
会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲
会社の定める範囲
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
成長中の再生可能エネルギー企業での経理部長/在宅勤務有!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【募集背景】
再生可能エネルギーの導入支援を通じて、国内大手企業のRE100・脱炭素化をサポートしている当社。事業拡大とともに、開発件数・取引規模が急増しています。今後の連結決算対応・開示スピード向上を見据え、経理部門の体制強化が急務です。グループ経営を支える数字の専門家として、企業としての信頼性を高め、経営判断を支える方を募集します。
【仕事内容】(期待する役割)
経理に関わる下記業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・連結・単体決算および有価証券報告書等の開示資料作成のリード
・決算早期化・内部統制強化・監査法人対応の推進
・税務戦略・資金管理を含む経理全体の最適化
・資金調達・銀行対応
・経理チームの育成・マネジメントと業務プロセス改革
・経営層と連携し、財務情報に基づく経営判断支援
【就業場所】会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む)
【就業場所の変更範囲】会社の定める部署への配置転換あり
【業務内容の変更範囲】法人向けNon-FIT再エネ発電事業、グリーン電力ソリューション事業に関わる当社業務全般
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
フルフレックス/リモート可/上場企業グループ経理
- 企業名
- 株式会社コメダ
- 想定年収
- 450万円~570万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- ・ 連結決算(IFRS)
・ 会社法決算書類、決算短信・有価証券等開示資料の作成
・ IFRS・日本基準改定に対する新たな会計処理検討
・ グループ会社の決算、税務申告、監査対応(国内/海外)
・ グループ会社の管理、支援業務(国内/海外)
・ 内部統制強化に対応した海外拠点管理業務
・ その他、経理財務部内のジョブローテーションも想定
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
英語力要。高年収。グローバル企業の部長ポジションが空きました!
- 企業名
- Kudan株式会社
- 想定年収
- 1000万円~1300万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 仕事内容
- ・本ポジションは管理部長へのレポーティングラインとなり、部下は持ちません。
・決算業務は各国の記帳代行事務所を活用しており、実務においてはそれら外部パートナーを取りまとめてリードいただく想定です。
【具体的な業務内容】
・グループ全体(日本、英国、米国、ドイツ)の会計・税務・内部統制の統括
・月次連結決算のとりまとめ(各国の記帳代行事務所との連携)
・四半期・年度決算、開示書類作成、監査対応
・J-SOX対応(内部統制の運用および評価)
・各国税務申告対応(税理士・会計事務所との連携)
・売上契約に関する会計・税務レビュー
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
プライベートも大切にしながら、長くご活躍いただける企業/経理職(ミドル)募集!
- 企業名
- 株式会社くふうカンパニーホールディングス
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 事業会社における経理財務全般の業務をお任せします。
・預金管理
・仕訳入力業務
・債権、債務管理
・決算に関わる業務全般
・税金計算及び税効果会計(税理士主導)
・資産管理、資産評価、引当金管理
など
【(将来的に)獲得できるスキル】
・新事業に関しての会計業務フローの構築
・全社横断的な会計業務の立案及び実施
・連結決算
※志向性により選択が可能
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
誰もが知るスマホ決済サービス運営企業!経理担当(連結対応)の募集
- 企業名
- PayPay株式会社
- 想定年収
- 600万円~900万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 仕事内容
- 大手企業グループである当社では、スマホ決済サービスを軸に事業を急速に成長させております。
会社規模拡大に対応し決済サービスのリーディングカンパニーに相応しい経理業務体制を構築する為、人員増強を目的とした募集となります。
コツコツこなしていただく経理だけでなく、プロセスの変革や構築を主導する、プロジェクトをお任せできる方に参画いただければと考えております。
具体的な業務内容
・連結処理に関する業務全般
・IFRS会計処理
・IPOに向けての準備・体制構築
・四半期・年次の有価証券報告書等の作成・チェック業務
・英文財務諸表作成
・会計士対応
・データ集計・分析
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
財務経理部連結開示課(メンバー~リーダークラス)/東証プライム上場企業!
- 企業名
- 株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
- 想定年収
- 500万円~690万円
- 勤務地
- 大阪府吹田市
- 仕事内容
- 経理部門を牽引する管理職候補として、主に海外子会社管理~開示業務に関する業務等を実施頂くことになります。
【具体的には】
・IFRSに係る決算処理
・監査法人対応
・各海外子会社担当のフォロー
・連結決算の進捗管理
・経営会議等の各種会議資料の作成(予実分析)
・開示書類の作成~レビュー等
を実施して頂きます。
また状況に応じてDD/PMI等のM&A関連業務やM&A先企業の会計指導等のサポート、組織や業務のBPRなど、プロジェクトにもご参画頂きます。
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
業務デザインコンサルタント/ワークライフバランス◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- お客様が抱えるビジネス課題の深層にまで入り込み、最適な業務プロセスを設計し、最先端のテクノロジーを駆使して変革を成功に導く、高度なコンサルティング業務です。お客様のビジネスパートナーとして、未来の成長基盤を共に創り上げていきます。
<具体的な職務内容>
業務フローの提案:お客様の現状をヒアリングし、理想的な業務プロセスの設計と提案
システム初期設定:設計に基づいた最適なシステム環境の構築
データコンバート/インポート:既存システムからの円滑なデータ移行支援
クライアントとのミーティングのファシリテーション:プロジェクトを円滑に推進するための会議運営
クライアントへの提出レポートの作成:プロジェクトの進捗や成果をまとめた報告書作成
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
グループ内のベンチャー企業郡のCFO代行をお願いします!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- グループ内の複数のベンチャー企業やスタートアップ事業のCFO代行として、経営および管理業務全般に主体的に関わっていただきます。
特に重要な業務は、財務業務ですが、ベンチャー企業らしく、幅広く管理業務全般を行っていただきます。
担当する各社・各事業の状況(事業規模、事業の成長ステージ、業界ポジショニング等)に応じて、管理体制・経営体制を段階的に構築・強化します。グループ内の各事業部門や管理部門と連携し、事業部門の発展を管理部門の立場からサポートしていただきます。
■管理業務全般の体制構築
(財務・経理・税務・法務を中心に、ビジネスプロセス・労務・システム・内部統制なども対応。)
■経営者・事業責任者へのアドバイスとサポート
(事業計画の作成や検証、ビジネスモデルや取引スキームの検討、予実分析、等)
■グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有
(各社・各事業の業務を横断で見ながら、グループ全体の管理業務やビジネスプロセスの効率化・高度化・標準化を常に見直す)
■M&A関連業務(各種調査、バリュエーション、DD、ストラクチャリング、PMI等)
※ベンチャーやスタートアップ中心の担当のため、管理業務全般の体制構築が業務の多くの割合を占めますが、各社・各事業の状況に応じてM&Aや資本提携等の検討をする機会が出てきます。M&Aは買収のみ担当するのではなく、その後のPMI・会社運営まで継続して関わっていただきます。
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
設立8期目/IPO達成に向けて貢献してくださる会計士を募集
- 企業名
- 株式会社Skyfall
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・経営管理業務(事業計画の策定、IR等)
(具体的には、経営会議や取締役会資料の作成・運営支援、経営戦略・中期経営計画の策定サポート、予算策定、予実分析、KPIモニタリング、資金繰り・財務モデリングの作成事業計画の検討、IR・ファイナンス戦略の立案)
・決算業務(決算業務のレビュー、監査法人対応等)
(具体的には、決算・開示関連の資料作成支援、投資家・監査法人・金融機関との折衝、IPO準備・内部統制構築の推進)
・経理体制・経営体制構築
(具体的には、経理業務の効率化、AI・RPA導入の検討)
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月25日
求人詳細を見る -
企画管理/大手上場企業でグローバルにキャリア構築が可能
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 当事業部は海外拠点(米州、欧州、中国)の大型空調事業および
サービス・ソリューション事業の本部機能として、大型空調機器の開発・製造・販売、サービス・ソリューション事業の強化・拡大に向けた戦略立案、事業企画/推進を行っています。
その中でも本部のマネージャークラスとして、「財務・会計」を担当いただきます。
グローバル各拠点の経理・財務部門を束ねながら、事業計画立案(売上・利益・投資・資金計画)や財務戦略、会計管理機能強化施策の立案・実行、M&A支援、経営トップ報告やコーポレート部門等関係部署との折衝等、専門性を活かしながらビジネスに直接貢献できるポジションです。
【キャリアパス】
・先ずは本部(大阪)を本拠地にして、海外拠点の事業管理(財務・会計)に携わって頂きます。
その過程で海外出張も併用し海外拠点幹部との会議・交渉、現地の実行フォローなどを経験しながら、経営に関わる幅広いスキルの習得が可能。
・将来的には、海外拠点に出向して、自ら現地の経営に携わる選択肢もあります。
・本社勤務・海外出向いずれのケースもマネジメント経験を経て昇進していくことが可能。
◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月24日
求人詳細を見る -
グローバル経営管理/M&A
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ①経営トップのスタッフとして、グループ全体の予算立案・統制業務(15のプロフィットセンター・海外拠点を管理・統括)
・予算編成の際には、事業部門トップ(役員クラス)や現地人幹部と直接、予算折衝をする機会も多々あり、語学に堪能で、バイタリティあふれる方を求めます。
②経営トップに対する計数情報(予算・決算を含む)の提供と経営課題の抽出・解決促進
・計数に加え、数字の背景にある事業環境変化や施策の進捗までフォローします
・部門横断的な、経営課題(ソリューション事業の拡大、固定費の効率化等)への取り組みを事務局として推進します
③M&Aにおけるデューデリジェンス、PMIおよび予算管理
・事業部門や他のコーポレート部門と協力して、携わっていただきます。
■使用ツール:Excel、PowerPoint、Teams、Outlook等
◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月24日
求人詳細を見る -
子会社を統括するマネージャーポジション/リモート・フレックス有◎
- 企業名
- 株式会社ユビキタスAI
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 仕事内容
- 親会社所属でグループ子会社の2社の決算業務を含む経理業務全般を担って頂きます。各社にも経理担当はおりますが、親会社の基準に合わせた経理処理や、今後の会計システムの刷新やBPOの活用など新たな試みも進める予定ですので、主担当として全体管理もお願いしたいと考えています。
≪具体的な仕事内容≫
・月次・年次の財務資料作成(試算表・決算書など)
・経営陣への月次決算報告
・銀行とのやり取り(口座管理・残高確認など)
・請求書の発行および入金管理
・会計ソフトへの仕訳入力・帳簿管理
・その他、経理業務の改善・効率化に向けた取り組み
※勤務地は、親会社のオフィスが基本となりますが、子会社所属の経理担当者と連携しながら業務を進めていただくことがあります。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月23日
求人詳細を見る -
大手グローバル専門商社/連結・開示メイン/海外駐在あり
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 1000万円~1400万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ■グローバルに食品卸売事業を展開するグループにおいて連結決算・開示を統括する部門として、企業買収に伴う新規グループイン会社対応、新規事象・取引の発生、開示要件の拡充等に伴い業務負荷が増大していく中で、海外子会社を中心とするグループ会社の計数管理、ビジネスサイドとの連携、経理業務プロセスの改善、新規買収会社のPMIサポート、連結決算精度向上に向けて業務をリードしていただく事を想定しております。また、近年グローバルでのM&A、JV立ち上げ等も加速しています。
■具体的には・・・
金融機関を含む社外ステイクホルダーへの開示資料、マネージメントへの経営管理情報を提供する役割を担っており、その中で経理業務プロセスの管理、改善に取り組んで頂きます。
・連結決算の実施、開示資料の作成
・海外子会社を中心とするグループ会社の計数管理、財務諸表チェック、経理業務プロセス改善提案
・フォロー・ビジネスサイドとの連携
・新規買収会社のPMI対応
・国際税務、移転価格対応
更新日:2025年10月23日
求人詳細を見る -
IPO準備企業/労務担当
- 企業名
- 株式会社エコリング
- 想定年収
- 500万円~550万円
- 勤務地
- 兵庫県姫路市
- 仕事内容
- 労務担当として、以下の業務を経験やスキルに応じてお任せします。
まずは得意な分野からスタートし、将来的には制度設計や人事施策への関与も可能です。
<主な業務>
・入退社手続き ・給与計算、年末調整、住民税処理
・勤怠や給与システムのリプレイス(業務効率化を推進)
・給与処理フローの整備や改善 ・契約社員の契約管理事務
・労働法改正に伴う社内対応 ・各種人事データの入力、管理、分析
・人事施策や制度改善の企画立案・実行
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月21日
求人詳細を見る
内部監査
内部監査とは組織内部の人間が行う監査です。
不正防止や業務効率化、経営目標の達成などを目的とします。
取締役会設置会社や大会社、新規上場会社には内部監査の義務があります。
また、近年は内部監査の体制を強化する企業が増加傾向です。
外部監査ほどではありませんが、内部監査にも一定のニーズがあるため、内部監査に必要なスキルをもつ人材は需要が高いといえるでしょう。
監査法人で行う外部監査の進め方には、内部監査の業務と共通点や似ている点が多く存在します。
また、会計監査やデューデリジェンス調査などの業務では、公認会計士のもつ会計の専門知識をそのまま活かせます。
内部監査の担当者ポジションは、公認会計士の経験やスキルを活かしやすい転職先といえるでしょう。
経営企画
経営企画とは経営戦略の立案・策定などを行う仕事です。
企業の経営方針やビジョンを実現させることを目的としており、企業経営の根幹を担う役割といえます。
経営企画は企画職の中でも特に人気のある職種です。
理由として以下の3つが挙げられます。
- 経営戦略の立案や策定という重要な仕事を担う立場であり、花形と呼ばれるポジションである
- 経営層や役員への就任、コンサルタントへの転職などのキャリアパスにつながりやすい
- 仕事内容が幅広く求められるスキルが多岐にわたる分、さまざまな経験を積める
経営企画には財務会計や管理会計の知識、論理的思考力、強い責任感などが求められます。
監査法人での業務経験を積んだ公認会計士はこれらのスキルをもっているため、経営企画職への転職で有利になりやすいです。
ただし、経営の根幹を担う立場となる以上、自身と会社の理念が一致している会社でなければ仕事を進めるのが辛くなる恐れがあります。
経営理念や事業内容を入念にチェックし、自分に合いそうな会社を選ぶことが大切です。
経営企画・内部監査の求人
-
医療・介護分野/急成長を遂げているプライム上場企業/財務スタッフ~主任
- 企業名
- 株式会社アンビスホールディングス
- 想定年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・予算作成、予実管理(月次・四半期)
当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。
・銀行対応(主に融資関連業務)
新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。
・M&A案件の検討・管理
当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。
・法定開示書類のレビュー
四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。
※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります
【職場環境について】
職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など) 八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
更新日:2025年10月31日
求人詳細を見る -
内部監査職/管理職候補
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 1000万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ・内部監査計画の立案・実施・統括
・内部統制(J-SOX)の設計・運用・有効性評価
・IPO準備に伴う監査法人・証券会社との折衝
・各部門・グループ会社に対する監査指導および改善提言
・経営層・取締役会・監査役会への報告
・部署メンバーの育成・マネジメント
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月31日
求人詳細を見る -
グループ内のベンチャー企業郡のCFO代行をお願いします!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- グループ内の複数のベンチャー企業やスタートアップ事業のCFO代行として、経営および管理業務全般に主体的に関わっていただきます。
特に重要な業務は、財務業務ですが、ベンチャー企業らしく、幅広く管理業務全般を行っていただきます。
担当する各社・各事業の状況(事業規模、事業の成長ステージ、業界ポジショニング等)に応じて、管理体制・経営体制を段階的に構築・強化します。グループ内の各事業部門や管理部門と連携し、事業部門の発展を管理部門の立場からサポートしていただきます。
■管理業務全般の体制構築
(財務・経理・税務・法務を中心に、ビジネスプロセス・労務・システム・内部統制なども対応。)
■経営者・事業責任者へのアドバイスとサポート
(事業計画の作成や検証、ビジネスモデルや取引スキームの検討、予実分析、等)
■グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有
(各社・各事業の業務を横断で見ながら、グループ全体の管理業務やビジネスプロセスの効率化・高度化・標準化を常に見直す)
■M&A関連業務(各種調査、バリュエーション、DD、ストラクチャリング、PMI等)
※ベンチャーやスタートアップ中心の担当のため、管理業務全般の体制構築が業務の多くの割合を占めますが、各社・各事業の状況に応じてM&Aや資本提携等の検討をする機会が出てきます。M&Aは買収のみ担当するのではなく、その後のPMI・会社運営まで継続して関わっていただきます。
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
コーポレートガバナンス【CFO領域を幅広く経験したい方歓迎】
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 540万円~2000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ・事業ポートフォリオマネジメントシステムの構築
・グループガバナンス体制の構築(組織設計)
【シニアコンサルタント採用の場合】
PMの指示のもと、主に以下の役割を担う
・論点整理
・MTGに使用する資料作成
・社外MTGでのプレゼンテーション
・各MTGに使用する資料の作成
【マネージャー採用の場合】
PMとして、主に以下の役割を担う
・案件の設計やスケジュール管理
・SC以下のメンバーに指示をだし、案件を推進する
・役務提供内容の品質に責任を持つ
更新日:2025年10月15日
求人詳細を見る -
内部監査(マネージャー候補)
- 企業名
- ソフトバンク株式会社
- 想定年収
- 895万円~1969万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 内部監査室は、代表取締役 社長執行役員直下の独立した組織として設置され、リスクアプローチによる年度監査計画を策定し、当社の各業務プロセスを対象とした内部監査を実施しているほか、関係会社(主に連結子会社対象)に対して全社的な内部統制監査を実施しています。
【ミッション】
経営に資する内部監査を実践し、コーポレートガバナンス強化および企業価値向上に貢献
※日本版SOX評価は他部門にて実施
【主な業務】
・年間監査計画に基づき実施する監査チームのリーダーとしてチームを率い、監査レポートをまとめていただきます
・年間監査計画の策定(テーマ監査/関係会社監査/関係会社などの内部監査部門に対するモニタリング含む)
【具体的な業務】
・対象部門へのインタビューやデータ分析を通じて業務プロセスおよび課題を把握し、リスクアプローチによるRCMを作成
・RCMおよびテストプランをベースに対象部門に往査(インタビュー/証跡確認/データ分析など)し、監査調書を作成
・改善提言をまとめた監査報告書を作成し、経営層へ監査結果を報告
■従事すべき業務の変更の範囲:会社内でのすべての業務
■就業場所の変更の範囲:本社および国内外の支社、営業所、グループ内外の出向先事業所(テレワークを行う場所を含む)
更新日:2025年10月04日
求人詳細を見る -
製造業に革命を起こすネクストユニコーン!内部監査室長/室長候補
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都台東区
- 仕事内容
- 【業務内容】
・内部監査に関わる一連の業務
└計画立案、監査実施、報告書作成、フォローアップ等
・J-SOX対応・会計監査人、監査役との連携
【採用背景について】
会社の成長に伴い、ガバナンス強化をし内部監査体制を構築するために、この度専任のポジションを新設することになりました。
監査の仕組み作りをはじめ、1からチームを立ち上げていくフェーズです。
【ワークスタイル】
・働く場所について:オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク
週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています ※オフィス出社頻度はチームにより異なります
※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。
※働き方にするご質問・ご希望がございましたら、採用プロセスの中でお気軽にご相談ください
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月04日
求人詳細を見る -
内部監査/業務監査担当/フルリモートOK!
- 企業名
- ビットバンク株式会社
- 想定年収
- 600万円~900万円
- 勤務地
- 東京都品川区
- 仕事内容
- (雇入直後)
■業務監査対応
■J-SOX対応業務(経営者評価、文書化支援)
■内部監査業務を通じた改善点の指摘と改善策の提案、及びそのフォローアップ
■事業部門や監査法人との調整、経営層へのレポーティングおよび資料作成
更新日:2025年09月27日
求人詳細を見る -
内部統制担当/IT統制/リモート・フレックス勤務可能!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
IT統制(IT全社的統制、IT全般統制、IT業務処理統制)の基本方針策定、年間計画立案と評価実施
発見した不備の集計、改善に向けた関係部署との協議、調整
※当社は事業の拡大に伴って内部統制の整備/強化を構築していることから、スピード感をもって下記の対応ができる方を求めています。
また、今回は、即戦力人材としてご活躍いただける方を求めての募集となります。
内部統制評価を主体的に実施し、評価結果を適切に取りまとめることができる方。
内部統制評価を通じて発見した不備を適切に集計し、関係部署に対して改善の方向性を示すことができる方。
上記に対して受動的ではなく、能動的に対応できる方
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年09月27日
求人詳細を見る -
医療・介護分野で急成長中のプライム上場企業/内部監査室課長の募集
- 企業名
- 株式会社アンビスホールディングス
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- 【主な仕事内容】
ホスピス事業や地域医療再生事業を提供している当社で、内部監査室として以下業務をお任せいたします。
・本社及び事務所の内部監査(計画~実施~報告~フォローアップ)
・内部統制(J-SOX対応)の評価、構築支援
・リスクマネジメントの有効性評価
・その他付随する業務
【募集背景】
事業の急拡大に伴い内部統制に関連する業務も増大しています。
そこで内部監査室の一員として、会社の持続的な成長を支えてくださる方を募集します。急成長中の医療ベンチャー企業における内部統制、内部監査の経験は、あなたのキャリア構築にとって大きなプラスになると考えております。
【職場環境について】
職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など) 八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年09月23日
求人詳細を見る -
経営企画/管理職候補/国内トップクラスの障害者就労支援サービス
- 企業名
- ウェルビー株式会社
- 想定年収
- 610万円~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- 障害者の就職活動支援センターや児童発達支援サービスを展開する当社にて、経営企画/管理職候補として、事業の持続的な成長を牽引していただきます。
【具体的には】
・中期経営計画、年間事業計画の策定支援
・新規サービスや支援モデルの企画・推進
・市場・競合分析(特に福祉・医療・教育分野)
・KPI(重要業績評価指標)の策定と進捗管理
・経営指標の策定・モニタリング
・データに基づいた課題抽出と改善提案
・M&A(企業買収)戦略の検討および実行支援
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年09月23日
求人詳細を見る -
コーポレート責任者/リモートワーク・フレックス制有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 管理部門(経理・財務・総務・法務・ITなど)を横断的に統括し、経営戦略の実行を支える推進役として、経営チームと連携し、組織基盤の強化とガバナンス体制の構築を担っていただきます。
〇経理・財務オペレーション
・月次/四半期/年次決算の取りまとめ
・税務申告(法人税・消費税)・税理士対応
・内部統制(伝票フロー・承認ルール)の設計・運用
〇総務・法務・リスクマネジメント
・契約審査・リーガルチェック
・社内規程整備
・リスクマネジメント体制の構築
〇ITガバナンス
・社内ITポリシー策定、ベンダーマネジメント
・ISMS対応
〇経営企画・ガバナンス
・中期経営計画の策定支援、KPI設計・進捗管理
・取締役会・経営会議の運営・資料作成
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年09月19日
求人詳細を見る -
経理/エネルギーテック企業/リモートワーク・フレックス有◎
- 企業名
- ENECHANGE株式会社
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・一連の経理業務(月次決算、四半期決算、税務含む年次決算)
その他ご希望や適正に応じて下記のような業務をお任せいたします。
・連結精算表作成、各種開示書類作成
・監査法人、顧問税理士等との調整業務
・部内、社内システムの業務改善プロジェクトの推進
・業務フロー構築、社内ルールの整備(仕組みづくり)
・新規取引の会計処理検討
・開示書類の作成
更新日:2025年09月09日
求人詳細を見る -
内部監査スタッフ
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~800万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ■自社および連結子会社の主に会計、業務面での内部監査/統制担当として、国内外事業の課題設定・解決の支援をお任せします。
・国内外関連事業の内部監査の体制構築
・監査の計画策定及び実行
・監査報告書・改善提案書の作成
・監査法人との折衝及びその指摘事項に対するフォローアップ
・上記に付随する事務処理など
上場後、J-SOXにおいては精度の高い実行が求められており、事業展開としても海外事業、新規事業の展開、M&A等による新規子会社の設立が加速していくことが予想されます。監査の実行や弊社事業の拡大に併せた体制構築を主に担っていただきます。
経営管理や法務を始めとする、様々な職種と連携をとりながら業務を進めていっていただきます。
更新日:2025年09月02日
求人詳細を見る -
フレックス制度有◎ITベンチャーでの経営企画部長職/IPO準備
- 企業名
- 株式会社ギフトパッド
- 想定年収
- 1000万円~1200万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 経営戦略の策定、経営との合意、社内外に向けた説明資料の構成ならびに経営戦略の実現に向けたプロジェクトの推進を行っていただきます。
【具体的には】
・全社の財務戦略策定・実行
・単年度予算・中期経営計画の策定および予実・KPI管理
・資本政策の策定、資金調達(エクイティ・デット)支援
・エクイティストーリーの設計と発信戦略の立案
・決算説明資料の作成、投資家説明のサポート
・M&A・出資案件の財務分析、意思決定支援、PMI推進
・上場準備対応
などをお任せします。
【職務内容補足】
雇入れ直後:詳細は【上記】に記載
変更の範囲:入社後は適正により当社業務全般に変更の可能性あり
【勤務地補足】
雇入れ直後:上記に記載
変更の範囲:会社の定める場所及び自宅
更新日:2025年08月26日
求人詳細を見る -
フレックス制度有◎ITベンチャーでの経営企画課長職~部長職/IPO準備
- 企業名
- 株式会社ギフトパッド
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 経営戦略の策定、経営との合意、社内外に向けた説明資料の構成ならびに経営戦略の実現に向けたプロジェクトの推進を行っていただきます。
【具体的には】
・全社の財務戦略策定・実行
・単年度予算・中期経営計画の策定および予実・KPI管理
・資本政策の策定、資金調達(エクイティ・デット)支援
・エクイティストーリーの設計と発信戦略の立案
・決算説明資料の作成、投資家説明のサポート
・M&A・出資案件の財務分析、意思決定支援、PMI推進
・上場準備対応
※ご経験や強み、ご意向にあわせて業務を柔軟に調整し、幅広くチャレンジしていただきます。
【職務内容補足】
雇入れ直後:詳細は【上記】に記載
変更の範囲:入社後は適正により当社業務全般に変更の可能性あり
【勤務地補足】
雇入れ直後:上記に記載
変更の範囲:会社の定める場所及び自宅
更新日:2025年08月26日
求人詳細を見る -
フレックス制度有◎ITベンチャーでの経営企画IR担当/IPO準備に携われる!
- 企業名
- 株式会社ギフトパッド
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 自社の事業戦略や財務戦略策定を担う重要ポジションをお任せします。既存の枠組みにとらわれずに柔軟な発想で、幅広い業務を企画・実行いただきます。
【具体的には】
・IR戦略の策定・実行 ・決算説明資料、IR資料の作成
・株主、投資家の対応 ・エクイティストーリーの設計と発信戦略の立案、実行
・上場準備対応
その他、適性やキャリアプランに応じて以下の業務も担当いただきます。
・全社の財務戦略策定・実行 ・単年度予算・中期経営計画の策定および予実・KPI管理
・資本政策の策定、資金調達(エクイティ・デット)支援 ・M&A・出資案件の財務分析、意思決定支援、PMI推進
【職務内容補足】
雇入れ直後:詳細は【上記】に記載
変更の範囲:入社後は適正により当社業務全般に変更の可能性あり
更新日:2025年08月26日
求人詳細を見る -
財務経理(開示/連結/グループ経営管理等)/SaaS特化プラットフォーム/リモート可!
- 企業名
- PRONI株式会社
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 勤務地
- 東京都品川区
- 仕事内容
- ご経験やスキル、ご志向に応じて、以下の業務を段階的に担っていただきます。
・月次/四半期/年次決算業務
・金商法・会社法に基づく開示書類作成(短信、有報など)
・J-SOX(内部統制)対応
・連結決算体制の構築と連結財務諸表作成に向けた業務整備(今後導入予定)
・経理に関するその他付帯業務(与信管理、税務関連業務等)
・事業計画策定、予実分析、経営資料作成(経営会議・取締役会向け)
・管理会計の設計・運用(採算管理、KPI管理など)
・会計監査・証券審査対応、事業部と連携した業務フロー整備
・金融機関対応、資金調達関連業務
※入社後は実務経験に応じて、月次/四半期/年次決算業務、開示資料作成、管理会計資料作成や仕組み構築等の領域からスタートし、スキルの幅を広げていただきます。中長期的に、ご経験やキャリアのwillに合わせて更なる成長に向けて幅広くMissionを擦り合わせさせていただきます。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年08月20日
求人詳細を見る -
フルリモート勤務可能!/誰もが知るスマホ決済サービス運営企業の子会社です!
- 企業名
- PayPayカード株式会社
- 想定年収
- 750万円~1300万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ・中長期計画の企画、立案
・施策、プロジェクトの収益、採算性の管理
・年度予算の企画、立案、実績管理
・その他経営課題の解決およびその支援
【業務内容に関して】
配属となる経営企画部 経営企画グループにおいてビジネス全体を俯瞰し、経営層や各部門の責任者をとともに成長をリードしていく役割を担います。単なる数値管理にとどまることなく、あらゆる本質的な課題解決に参画し、経営に関与していただくことが期待されます。まずは部門全体を把握していただける役割にてご入社いただき、適性とご希望に合わせてマネジメントポストをご用意することも可能です。
更新日:2025年08月05日
求人詳細を見る -
急成長を遂げているプライム上場企業!財務管理職(次長)/フレックス有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 850万円~950万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・予算作成、予実管理(月次・四半期)
当社グループの中期予算、単年度予算を策定し各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。
・銀行対応(主に融資関連業務)
新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。
・M&A案件の検討・管理
当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。
・法定開示書類のレビュー
四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。
・財務〆業務や決算書類作成の管理、部署のマネジメント
※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります
【職場環境について】
職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など) 八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
更新日:2025年08月05日
求人詳細を見る -
事業推進(インキュベーション)/事業戦略室/将来の事業責任者候補
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1400万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 将来の事業責任者候補として、セールスソリューション本部の新規事業のグロースに携わって頂きたく考えております。特定の事業にコミットする、横ぐしのプロジェクト推進をする、複数事業をまたいで関わる等、ご経験やご希望に応じてポジションを検討いたします。
・新規事業またはグループ会社管理
・新規事業またはグループ会社の業績のモニタリングや業績向上に向けた経営支援
・M&Aした企業のPMIや継続的な支援
・新設会社設立時における立ち上げ・運営支援
更新日:2025年07月30日
求人詳細を見る
IPO準備中の企業
IPO準備中の企業も公認会計士の転職先としておすすめできます。
主な理由は以下の3つです。
- IPOは頻繁に起こるものではなく、IPO準備の経験ができる機会は限られている
- 公認会計士のもつ会計の専門知識はIPO準備の過程で大いに活用できる
- 公認会計士の場合、CFO(最高財務責任者)へのキャリアアップを前提とした求人や、最初からCFOを募集する求人への転職も有利になりやすい
IPOはすべての企業が目指すものではないため、IPO準備中の企業の数も限られてきます。
IPO準備中の企業へ転職したいと考えるのであれば、理想的な求人が見つかった時にすぐ応募できるよう事前に準備しておきましょう。
定期的な求人チェックや情報収集はもちろん、IPO準備企業で活かせるスキルの習得にも努めるのが理想です。
上場準備(IPO準備)企業の求人
-
成長中の再生可能エネルギー企業での経理部長/在宅勤務有!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【募集背景】
再生可能エネルギーの導入支援を通じて、国内大手企業のRE100・脱炭素化をサポートしている当社。事業拡大とともに、開発件数・取引規模が急増しています。今後の連結決算対応・開示スピード向上を見据え、経理部門の体制強化が急務です。グループ経営を支える数字の専門家として、企業としての信頼性を高め、経営判断を支える方を募集します。
【仕事内容】(期待する役割)
経理に関わる下記業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・連結・単体決算および有価証券報告書等の開示資料作成のリード
・決算早期化・内部統制強化・監査法人対応の推進
・税務戦略・資金管理を含む経理全体の最適化
・資金調達・銀行対応
・経理チームの育成・マネジメントと業務プロセス改革
・経営層と連携し、財務情報に基づく経営判断支援
【就業場所】会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む)
【就業場所の変更範囲】会社の定める部署への配置転換あり
【業務内容の変更範囲】法人向けNon-FIT再エネ発電事業、グリーン電力ソリューション事業に関わる当社業務全般
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
プライベートも大切にしながら、長くご活躍いただける企業/経理職(ミドル)募集!
- 企業名
- 株式会社くふうカンパニーホールディングス
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 事業会社における経理財務全般の業務をお任せします。
・預金管理
・仕訳入力業務
・債権、債務管理
・決算に関わる業務全般
・税金計算及び税効果会計(税理士主導)
・資産管理、資産評価、引当金管理
など
【(将来的に)獲得できるスキル】
・新事業に関しての会計業務フローの構築
・全社横断的な会計業務の立案及び実施
・連結決算
※志向性により選択が可能
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
業務デザインコンサルタント/ワークライフバランス◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- お客様が抱えるビジネス課題の深層にまで入り込み、最適な業務プロセスを設計し、最先端のテクノロジーを駆使して変革を成功に導く、高度なコンサルティング業務です。お客様のビジネスパートナーとして、未来の成長基盤を共に創り上げていきます。
<具体的な職務内容>
業務フローの提案:お客様の現状をヒアリングし、理想的な業務プロセスの設計と提案
システム初期設定:設計に基づいた最適なシステム環境の構築
データコンバート/インポート:既存システムからの円滑なデータ移行支援
クライアントとのミーティングのファシリテーション:プロジェクトを円滑に推進するための会議運営
クライアントへの提出レポートの作成:プロジェクトの進捗や成果をまとめた報告書作成
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月28日
求人詳細を見る -
設立8期目/IPO達成に向けて貢献してくださる会計士を募集
- 企業名
- 株式会社Skyfall
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・経営管理業務(事業計画の策定、IR等)
(具体的には、経営会議や取締役会資料の作成・運営支援、経営戦略・中期経営計画の策定サポート、予算策定、予実分析、KPIモニタリング、資金繰り・財務モデリングの作成事業計画の検討、IR・ファイナンス戦略の立案)
・決算業務(決算業務のレビュー、監査法人対応等)
(具体的には、決算・開示関連の資料作成支援、投資家・監査法人・金融機関との折衝、IPO準備・内部統制構築の推進)
・経理体制・経営体制構築
(具体的には、経理業務の効率化、AI・RPA導入の検討)
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月25日
求人詳細を見る -
成長企業!高年収も目指せるコンサルタントポジションの募集
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 介護事業、老人ホーム運営会社に対する、経営コンサルタントや税理士業務をお任せします。
グループ内の税理士事所や社労士事務所と連携して、財務コンサルティングを行います。
顧客企業やグループ企業の決算等、ご経験やご希望に応じて、幅広い業務をお任せします。
更新日:2025年10月16日
求人詳細を見る -
大手ホールディングス/経理担当マネージャー候補/リモートワーク制あり◎
- 企業名
- 株式会社ADKホールディングス
- 想定年収
- 1000万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 事業環境の急速な変化を受け、当社は東証一部上場から非上場化を決断し、大規模な経営改革を連続的に推進しております。その一環として、持株会社化および専門特化した企業群への分社化、また、会計基準の国際財務報告基準(IFRS)への変更などを実施してまいりました。今後も、様々なコーポレートアクションに対して会計的ソリューションを提供するなど、経理の役割が増々重要なってきています。かかる状況下、当社で決算実務の中核を担うスタッフとして個別・連結での決算業務・税務に関する業務を通じ、経営政策・戦略に対するプロアクティブな会計的検討や助言の提供を行っていただきます。
・個別決算業務 ・連結決算 ・開示業務
・税務調査対応、会計監査対応 ・税務関連業務
・経理オペレーション効率化
・M&A、子会社の設立等に関する財務影響の検討
・国内外の子会社のファイナンスマネージャとの連携 ※英語力次第で応相談
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月12日
求人詳細を見る -
内部監査/業務監査担当/フルリモートOK!
- 企業名
- ビットバンク株式会社
- 想定年収
- 600万円~900万円
- 勤務地
- 東京都品川区
- 仕事内容
- (雇入直後)
■業務監査対応
■J-SOX対応業務(経営者評価、文書化支援)
■内部監査業務を通じた改善点の指摘と改善策の提案、及びそのフォローアップ
■事業部門や監査法人との調整、経営層へのレポーティングおよび資料作成
更新日:2025年09月27日
求人詳細を見る -
コーポレート責任者/リモートワーク・フレックス制有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 管理部門(経理・財務・総務・法務・ITなど)を横断的に統括し、経営戦略の実行を支える推進役として、経営チームと連携し、組織基盤の強化とガバナンス体制の構築を担っていただきます。
〇経理・財務オペレーション
・月次/四半期/年次決算の取りまとめ
・税務申告(法人税・消費税)・税理士対応
・内部統制(伝票フロー・承認ルール)の設計・運用
〇総務・法務・リスクマネジメント
・契約審査・リーガルチェック
・社内規程整備
・リスクマネジメント体制の構築
〇ITガバナンス
・社内ITポリシー策定、ベンダーマネジメント
・ISMS対応
〇経営企画・ガバナンス
・中期経営計画の策定支援、KPI設計・進捗管理
・取締役会・経営会議の運営・資料作成
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年09月19日
求人詳細を見る -
世界4か国展開のグローバル企業/AIスマートカメラを提供する企業/CFO候補
- 企業名
- HMS株式会社
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
- 仕事内容
- ・経営戦略立案と経営戦略連動した財務戦略の立案・運用
・資本政策・エクイティストーリーの構築や投資家コミュニケーション・資金調達の実施
・予実管理(管理会計資料作成、経営分析資料の作成、経営陣へのレポート)およびキャッシュマネジメント
・IPO準備における体制づくりおよび業務全般
・ステークホルダー(投資家、銀行、監査法人、証券会社等)への対応
※必要に応じて生じる業務
・決算業務(IFRS、会社法)、税務業務(申告、納付等)、会計監査対応
更新日:2025年09月17日
求人詳細を見る -
フルリモート・フルフレックス/IPO準備企業の管理部長候補
- 企業名
- 株式会社Helpfeel
- 想定年収
- 700万円~1200万円
- 勤務地
- 京都府京都市
- 仕事内容
- 急成長するSaaSスタートアップの管理部長候補として、バックオフィス全体の業務統括を中心に事業拡大やIPOに向け、組織マネジメントなどを幅広くお任せします。
具体的には以下のような業務をお任せします。
・上場準備(証券会社窓口・内部統制の整備)
・バックオフィス全体の業務統括(経理、法務、労務の機能構築/安定化)
・部署間を調整し予実の管理を行う
・監査法人・会計基準対応
・リスクマネジメント/危機管理対応
・取締役会、株主総会対応
【業務で利用するツール】
Helpfeel Cosense
Gyazo
Google Workspace
Slack
HERP
更新日:2025年09月13日
求人詳細を見る -
経理(管理職候補)/残業少なくワークライフバランスが取りやすい◎
- 企業名
- 株式会社山忠
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 勤務地
- 愛知県海部郡
- 仕事内容
- ・仕訳、伝票処理
・税務業務
・決算業務(月次・四半期・中間・年次)
・決裁書などの書類作成
・賃借対照表、損益計算書などの作成
・有価証券報告書作成/商法計算書類作成
・監査法人・証券会社対応
・中期経営計画策定 等
更新日:2025年09月13日
求人詳細を見る -
残業少なめ/ワークライフバランスが取りやすい/経理スタッフ
- 企業名
- 株式会社山忠
- 想定年収
- 350万円~500万円
- 勤務地
- 愛知県海部郡
- 仕事内容
- ・仕訳、伝票処理
・税務業務
・決算業務(月次・四半期・中間・年次)
・決裁書などの書類作成
・賃借対照表、損益計算書などの作成
・有価証券報告書作成/商法計算書類作成
・監査法人・証券会社対応 等
更新日:2025年09月13日
求人詳細を見る -
IPOに向け体制強化推進企業/経理スペシャリスト/在宅・フレックス有◎
- 企業名
- ファインディ株式会社
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都品川区
- 仕事内容
- ■募集背景
目下、IPOに向けて体制強化を進めており、経理領域にて活躍していただける経理マネージャーを募集します。
成長著しいスタートアップで、貴重な経験を積んでみませんか?
■職務内容
主に月次・四半期・年次決算や開示資料作成、経理業務フローの改善業務等にメインとして携わっていただく予定です。
将来的にはマネージャーとして経営管理部をけん引できる方を募集しています!
■具体的な業務例
・月次・四半期・年次決算業務
・決算短信・有価証券報告書等の開示書類作成業務
・経理業務フローの改善
・会計監査対応
※あくまでも業務の一例です。その他、予実管理や税務関連業務等、ご希望や得意分野に応じて業務をお任せします。
更新日:2025年09月09日
求人詳細を見る -
財務経理担当/フルリモートOK!
- 企業名
- ビットバンク株式会社
- 想定年収
- 600万円~900万円
- 勤務地
- 東京都品川区
- 仕事内容
- (雇入直後)
■月次決算、四半期決算、年次決算対応
■決算短信、四半期報告書、有価証券報告書等の開示書類作成
■分別管理業務
■監査法人対応、税務対応
■予算策定、予実差異分析、資金管理
■経営企画機能の立ち上げ
■従事すべき業務の変更の範囲:同上
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年08月26日
求人詳細を見る -
リモート&フルフレックス/上場準備企業でマネージャーポジションを募集!年収アップも可能
- 企業名
- 株式会社ゼスト
- 想定年収
- 650万円~800万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 仕事内容
- 当社は、在宅医療・介護向け訪問スケジュール自動作成SaaSを主軸に、慢性的な人手不⾜等に悩む在宅医療・介護業界に対してAIやITソリューションの提供を通じ、社会課題解決を目指しています。
業界内での認知も高まり、組織拡大・上場準備(n-1期)を踏まえ、経理マネージャーとして活躍いただく方を募集します︕
入社後、まずは対応可能な業務から取り組んでいただき、徐々に範囲を広げて頂ければと思います
・月次決算・年次決算の取りまとめ
・連結決算(※直近でM&Aした子会社含む)の取りまとめ
・固定資産管理
・債権債務管理、費用管理、支払業務の承認・統括
・経理チームのマネジメント(メンバー管理)
<経験に応じてお任せ>
・海外子会社の決算業務
・IPO準備(開示資料作成・内部統制整備)
・監査法人対応
【利用システム】
■会計:freee ■AP:freee/UPSIDER ■契約/請求管理:ソアスク(Salesforce) ■コミュニケーション Slack/Notion/GoogleMeet
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年08月25日
求人詳細を見る -
コーポレート/経理財務(リーダー候補)/フレックス制あり◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 650万円~900万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- ※お任せする業務はご経験を考慮して決定する予定です。
【通常業務】
・経理財務実務(経費精算・仕訳起票・入出金管理等)
・財務会計(月次、四半期、年次決算)
・各種会計・税務論点の検討
【その他の業務】
・金融機関対応
・税理士対応
・監査法人対応
・開示書類作成に必要な資料作成
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年08月25日
求人詳細を見る -
IPO準備企業/ITグループ企業/グループ年商約25億円のIPO準備企業での本部長
- 企業名
- ネイチャーインサイト株式会社
- 想定年収
- 800万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- バックオフィス部門の責任者として、
主に経理財務、人事総務のマネジメント及びIPO準備業務を中心に担っていただきます。
(業務詳細)
・IPO準備業務全般
・内部統制の構築、運用業務
・CFOのサポート
・経理業務の監督
・人事総務業務の監督
・主幹事証券会社対応
・監査法人対応
・取締役会、株主総会の運営
・予算策定及び予実管理
・管理会計資料、経営会議資料等の作成
・各種決算業務(月次、四半期、年度)のマネジメント
・適時開示
・上場申請資料の作成
・その他
更新日:2025年08月21日
求人詳細を見る -
IPOの実現に向けたバックオフィスの強化の為経理スタッフ募集中!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 420万円~550万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ~主に経理部門全般の業務をお任せいたします~
◇月次決算業務
◇四半期・年次決算業務
◇連結決算業務
◇海外法人(子会社)の情報管理
◇事業拡大・IPOに向けた開示関係書類作成
◇予算・中長期計画の策定
・ゆくゆくはIPOの主要メンバーとしてご活躍いただきたいと考えています。
・ご経験に応じてアサインを決定いたします。
《使用会計ソフト》
・マネーフォワード
更新日:2025年08月20日
求人詳細を見る -
財務経理(開示/連結/グループ経営管理等)/SaaS特化プラットフォーム/リモート可!
- 企業名
- PRONI株式会社
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 勤務地
- 東京都品川区
- 仕事内容
- ご経験やスキル、ご志向に応じて、以下の業務を段階的に担っていただきます。
・月次/四半期/年次決算業務
・金商法・会社法に基づく開示書類作成(短信、有報など)
・J-SOX(内部統制)対応
・連結決算体制の構築と連結財務諸表作成に向けた業務整備(今後導入予定)
・経理に関するその他付帯業務(与信管理、税務関連業務等)
・事業計画策定、予実分析、経営資料作成(経営会議・取締役会向け)
・管理会計の設計・運用(採算管理、KPI管理など)
・会計監査・証券審査対応、事業部と連携した業務フロー整備
・金融機関対応、資金調達関連業務
※入社後は実務経験に応じて、月次/四半期/年次決算業務、開示資料作成、管理会計資料作成や仕組み構築等の領域からスタートし、スキルの幅を広げていただきます。中長期的に、ご経験やキャリアのwillに合わせて更なる成長に向けて幅広くMissionを擦り合わせさせていただきます。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年08月20日
求人詳細を見る -
経理マネージャー/リモートワーク多め/完全週休2日制/副業OK/福利厚生充実◎
- 企業名
- ペイトナー株式会社
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 主にファイナンス領域における業務をリードし、事業成長や企業価値の向上にコミットしていただくポジションです。事業規模の拡大とIPO実現を見据え、社内外でのコミュニケーションを大切にしながら、下記業務に広く携わっていただければと考えております。
■具体的な業務内容
以下のような領域の業務に携わっていただきます。
(1)管理部門と他部署の間に立ち、社内規程の策定/運用
(2)月次・四半期・年次決算
・財務諸表を作成
・金融商品取引法や会社法に基づく開示資料を作成
・監査法人との対応や折衝を行う
(3)上場準備・制度設計
・原価計算規程、販売管理規程、稟議規程などの財務関連社内規程を整備し、運用する
・会計士や弁護士などの外部専門家との連携を図る
・各部門長(決裁権者)との調整や、全社員へ向けた説明を行う
(4)抜本的な業務改善・業務効率化(課題の洗い出しやツール導入など)
更新日:2025年08月07日
求人詳細を見る
中小監査法人
公認会計士の多くは最初の就職先としてBIG4をはじめとした大手監査法人を選びます。
その後別の監査法人に転職する場合は、最初の就職先とは規模が異なる中小監査法人に転職するケースが多いです。
大手監査法人から中小監査法人へ転職するメリットとして以下の2つが挙げられます。
- 大手監査法人に比べて1人当たりが担当する業務範囲が広く、幅広い経験を積める
- 大手監査法人での経験が評価され、管理職への昇進を前提とした求人で採用される可能性もある
中小監査法人は規模が小さい分、大手監査法人に比べて業務範囲や得意分野が狭い傾向です。
そのため単に今より規模が小さい監査法人を選ぶのではなく、サービス内容や強みなどをチェックし、自分に合う求人を選びましょう。
金融機関
金融機関も公認会計士の転職先として人気です。
金融機関が人気・おすすめできる理由は以下の3つです。
- 公認会計士のもつ高度な会計知識は投資、融資、資金調達の仲介等のさまざまな場面で活用できる
- ビジネスの知識やセンスといった、監査業務だけでは得にくいスキルも身につく
- 高度な業務に携われる可能性や、高年収を得られる可能性がある
金融機関は広く深い知識とスキルが求められるため、監査法人での経験だけではアピールポイントとしては不十分な恐れがあります。
本格的な転職活動を始める前に、金融機関での業務に活かせるスキルや資格を身につけるのが理想です。
また、金融機関といっても公的金融機関・普通銀行・証券会社・短資会社などの種類によって仕事内容が異なります。
金融機関の種類別の特徴を押さえた上で、自分に合う分野に絞って転職活動を進めることが大切です。
会計士転職市場の最新動向
2025年現在、会計士の転職市場は売り手市場が続いています。
前提として、かつて公認会計士試験に合格しても就職先が見つからないという「就職氷河期」と呼ばれる時代がありました。
しかし2014年から2018年頃は、就職氷河期の反動かのように、監査法人での採用がかなり強化されていました。
現在も2018年頃と同じほどではないものの、売り手市場が続いている状態です。
昨今はワークライフバランスを重視する求職者や、転職先について確固たる希望を持つ求職者も増えています。
そのような求職者は転職活動を成功させるため、スキルや資格を身につけ他の求職者と差をつけようとする傾向が強いです。
将来的には、ただ公認会計士資格を持っているだけでは転職活動をスムーズに進められないという事態が起こるかもしれません。
そして、「会計士におすすめの転職先」で紹介したように会計士が活躍できる転職先は多岐にわたりますが、転職先によって市場動向に違いがあります。
転職活動を成功させるためには、転職先の市場動向に関する情報収集や対策も必要です。
監査法人・事業会社・コンサルティングファーム・会計事務所それぞれの転職市場における現況や今後の予測について解説します。
監査法人の転職市場
監査法人、特に中小規模の監査法人は人材不足のため転職しやすい傾向です。
中小規模の監査法人は、クライアントの伸びに対して人材確保が間に合っていないケースが多くみられます。
時短勤務や非正規雇用も含め、中小監査法人への転職活動はスムーズに進む可能性が高いでしょう。
体制強化や業務品質の向上といった観点から、大手監査法人からの求職者は特に歓迎される傾向です。
マネジメントができる人材の需要も高く、30代~40代でも良い条件で転職できる可能性が期待できます。
中小監査法人ほどではないものの、大手監査法人も以下のような理由から人材不足のケースが多いです。
- 監査業務の厳格化に伴い工数が増加したため、これまで以上に人手が必要になった
- 「若いうちに転職するのが当たり前」の価値観を持つ人が増え、入社後数年といった早い段階で大手監査法人から転職する人が増加傾向にある
- ワークライフバランスを重視し、監査法人以外を選ぶ会計士が増えている
近年はワークライフバランスを強化する取り組みや、AIの活用といった動きが広まっています。
将来的には監査に必要な人材が今よりも少なくなり、求人数が減る可能性もあるでしょう。
売り手市場がいつまでも続くとは限りません。
とはいえ、人手不足状態はすぐに解消できるものではないため、今後もしばらくは売り手市場が続くと考えられます。
事業会社の転職市場
事業会社の転職市場は、監査法人よりも売り手有利な状況といえます。
上場企業の経理・財務ポジションや内部監査、経営企画、IPO準備中の企業等、どの分野でも会計人材の需要が高い状況です。
転職先の種類ごとに売り手市場といえる理由を紹介します。
|
経理・財務ポジション |
ビジネスの高度化や複雑化が進んでおり、それに伴い高度な会計知識をもつ人材の必要性が高まっている |
|
内部監査 |
前述のように内部監査の体制を強化する企業が増加傾向にある。監査経験やスキルをもつ人材はそれほど多くないため、需要に対して供給が足りていない状態 |
|
経営企画 |
昨今は事業拡大の手段としてM&Aを実施する企業が増加傾向にある。それに伴い、経営企画職の求人で財務会計の知識をもつ人材が重視されるケースが多い |
|
IPO準備中の企業 |
日本国内でもCFOの必要性が認められるようになり、CFOの求人を出す企業が増えている。特にIPO準備中の企業はCFOやIPO準備の責任者のポジションで会計士を採用するケースが多い |
いずれも高度なスキルが求められるポジションのため、人手不足とはいえ転職の難易度は高いです。
ただし会計士は会計の専門知識を有することが確実なため、転職市場において有利となります。
コンサルファームの転職市場
コンサルティングファームの転職市場でも会計士の需要は高く、売り手市場状態といえます。
ただし、これまで紹介した監査法人や事業会社に比べると転職のハードルは高めです。
一概にはいえませんが、コンサルティングファームは即戦力となる人材が求められる傾向にあります。
経験者対象の求人や特定のスキルを必須要件とする求人も多く存在します。
このようにコンサルティングファームでは求められるレベルが高いため、監査経験だけではスキル不足と判断されるケースもあるのです。
ただし、会計士のもつ専門知識が強いアピールポイントになるのは事実です。
特にFASや財務会計系コンサルティングファームといった会計分野では、会計に関する知識や経験が必要になる場面が多く存在します。
会計に関する高度な専門知識があれば即戦力となり得るでしょう。
コンサルティング自体の経験はなくても、会計士であれば高く評価される可能性も期待できます。
いずれにせよ、コンサルティングファームでは即戦力となり得る経験やスキルの有無が重視される傾向です。
会計の専門知識以外も、コンサルティング業務で活かせるスキルや経験などのアピールポイントを用意できるのが理想といえます。
会計事務所の転職市場
税理士事務所や税理士法人といった会計事務所は、事務所の規模によって求職者に対するニーズが大きく異なります。
個人事務所や中小規模の税理士法人では、会計士の需要が特別高いわけではありません。
主なクライアントが中小企業や個人事業主であり、高度な会計サービスが必要とされないためです。
中規模以下の会計事務所では税務サービスがメインとなるため、会計士よりも税務経験者の方が有利な傾向にあります。
一方、以下のような会計事務所では会計士の需要が高く、転職活動で有利になる可能性が高いです。
- 大企業やIPO準備企業といった規模の大きな企業クライアントを多くもつ
- 一般的な税務・会計サービスだけでなく、M&Aやデューデリジェンスなどのサービスも提供している
- 特定の分野に特化しており、高度な会計知識が求められる
- 財務会計コンサルティングや経営コンサルティングも行なっている
いわゆる「町の会計事務所」ではなく、ある程度規模の大きな会計事務所の方が会計士にとって転職しやすいでしょう。
一口に会計事務所といっても、サービス内容や業務範囲は事務所によってさまざまです。
自分の希望に合う会計事務所の求人を選ぶため、まずは会計事務所に転職したい理由を明確する必要があります。
未経験から会計士に転職する方法
前提として、会計士として働くためには公認会計士試験に合格する必要があります。
そして公認会計士試験に合格した後、まずは監査法人に就職するケースがほとんどです。
監査法人である程度の経験を積んだ上で転職をするのが一般的な流れとなります。
そのため、完全な未経験から会計士として転職するケースはほとんどありません。
以上を踏まえた上で、今回は「会計士が監査法人から異なる分野へ転職する場合」について解説します。
会計士が未経験の分野に転職する際のポイントは以下の5点です。
- 転職を志望する分野について十分な情報収集を行う
- 「なぜその分野を志望するのか」「本当にその分野への転職が適しているのか」を十分に検討する
- 年代や転職先別のポイントをしっかり押さえる
- 自身のキャリアやスキルを洗い出し、アピールポイントを明確にする
- 転職先によっては監査法人よりも年収が下がる恐れがある旨を押さえる
会計士は監査法人以外にも幅広い分野で高い需要を誇ります。
しかし、転職先の選択肢が多いからこそ、転職活動で押さえるべきポイントの違いが大きいです。
「会計士の未経験分野への転職」と一括りにするのではなく、志望する分野に合わせた情報収集や対策を行うのが大切といえます。
年代別の会計士転職のポイント
|
年代 |
経理転職のポイント |
|
20代 |
|
|
30代 |
|
|
40代 |
|
転職活動は一般的に、年代が上がるほど難易度が高くなる傾向です。
ただし会計士は高度な知識や経験が求められるため、30代以降でも十分に転職できる可能性があります。
ただし、やみくもに転職活動をしても良い結果が得られるとはいえません。
会計士の転職市場は売り手市場が続いているものの、転職活動に向けた十分な準備や対策が必要なのは事実です。
また、年代に合わせた転職活動を行う必要もあります。
たとえば40代の人と20代の人では、転職活動において重視される点が異なります。
単に「転職活動に向けた対策」を調べるのではなく、年代別のポイントを確認することが大切です。
この章では会計士転職のポイントについて年代別に解説します。
20代の会計士転職ポイント
20代の会計士転職のポイントは以下の3点です。
- ポテンシャル採用を期待できるため、知識や経験を問わず幅広い転職先が選択肢となり得る
- 自由度が高いためチャレンジに適した年代
- 応募先を志望する理由やキャリアプランなどのアピールが重要
20代はキャリアの選択肢が広い上に、ポテンシャル採用の可能性も高い年代です。
志望動機やキャリアプラン、スキル等を上手くアピールできれば、レベルの高い企業への転職ができるケースもあります。
30代の会計士転職ポイント
30代の会計士転職のポイントは以下の3点です。
- 30代前半と30代後半で評価が大きく異なる。30代後半は即戦力が求められる傾向が強い
- 20代に比べてスキルや経験の重要性が高くなる。監査以外の経験もアピールできると有利
- 監査法人ですでに昇進していた人の場合、転職によって年収が下がるケースがある
同じ30代でも、30代前半と後半では転職市場での評価が大きく異なります。
30代前半はポテンシャルが評価されるケースもありますが、30代後半はある程度の経験を積んでいるのが前提となります。
M&Aやコンサルティングなど、監査以外の経験もアピールできるのが理想です。
また、監査法人で昇進を経験しておりマネージャー等のポジションになっている人の場合、転職によって年収が下がるケースがあります。
転職先に求める要素を明確にした上で、待遇面での条件が合う求人を選ぶ必要があるでしょう。
40代の会計士転職ポイント
40代の会計士転職のポイントとして以下の3点が挙げられます。
- 管理職ポジションにおける需要が高い
- コンサルティングファームは採用対象の年齢幅を広げている傾向が強く、40代以降でも歓迎されるケースが多くみられる
- 即戦力となり得るのが大前提。実務経験が浅い人や、監査以外の経験がない人は、転職活動が難航する恐れがある
40代の会計士転職ではマネージャーや管理職ポジションの需要が高いです。
マネジメント経験が強いアピールポイントとなるでしょう。
また、近年は会計士の採用対象の年齢を広げているコンサルティングファームが多くみられます。
特にFASや会計、戦略系コンサルティングファームは転職しやすい分野といえます。
ただし、40代は即戦力となり得るのが大前提です。
会計士としての実務経験が浅い人や、監査以外の経験がない人は、転職活動が難航する恐れがあります。
公認会計士の求人情報
-
会計監査/監査法人で幅広く経験したいかたにはお勧め!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 540万円~1400万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 監査業務(国内・国際)を中心に、株式公開支援や内部統制支援等を幅広くご担当いただきます。
部門ごとに案件を細分化していないため、横断的に業務を経験することができます。
※監査とアドバイザリー業務の割合については、ご本人の希望を考慮します。
【国際業務】
●リファードイン業務:各国グラントソントンの監査クライアント(外資系企業)の日本子会社の監査業務等への対応
(監査、特定項目の監査手続、合意された手続、レビュー)
●リファードアウト業務:当法人の監査クライアント(日系企業)の海外子会社の監査J-SOX業務を
各国の海外メンバーファームへ依頼し、親会社監査人としてグループ監査を実施
●海外メンバーファームと連携した、内部監査サポート業務
【金融】
●銀行、信用金庫、信用組合への会計監査
●証券業への会計監査
【IPO】
●短期調査:現状の会社の課題抽出及び対応策の検討
●アドバイザリーサービス:会社の要望に応じた上場準備のサポート
●監査、上場申請書類レビュー:上場までの監査業務や、上場申請時に必要となる書類のチェック
【パブリック】
●独立行政法人や国立大学法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制アドバイザリー業務
●国、中央省庁/地方公共団体に対する会計支援業務、アドバイザリー業務
●国民から負託された税財源で運営されている公益法人、学校法人、医療法人、社会福祉法人等の
●非営利法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制、アドバイザリー業務
【その他】
●IFRS導入支援サービス:短期調査(課題の抽出)、課題分析及び解決策等のアドバイス、導入アドバイス
更新日:2025年10月31日
求人詳細を見る -
医療・介護分野/急成長を遂げているプライム上場企業/財務スタッフ~主任
- 企業名
- 株式会社アンビスホールディングス
- 想定年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・予算作成、予実管理(月次・四半期)
当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。
・銀行対応(主に融資関連業務)
新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。
・M&A案件の検討・管理
当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。
・法定開示書類のレビュー
四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。
※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります
【職場環境について】
職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など) 八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
更新日:2025年10月31日
求人詳細を見る -
CMでもおなじみのあのプライム上場企業で経理課長ポジションを募集!
- 企業名
- 株式会社オープンハウスグループ
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
- 仕事内容
- 経理課長としてご自身でも手を動かしながら以下業務の取りまとめや若手の育成・マネジメントをお願いします。
また業務の効率化や最適化等も行っていただきます。
※※本求人は神奈川県横浜市が勤務地です!
【具体的には】
1.月次・四半期・年次決算(当社及びグループ会社)
2.会計監査対応、会計論点整理
3.税務関連業務
4.会社法に基づく計算書類の作成
5.会計業務フローの整備
⇒既存業務フローの効率化
⇒会計基準・税法改正に伴う対応
6.システム導入等に関するプロジェクト推進
7.連結決算支援
【当社の魅力】
・結果や成果に対する正当な評価が得られる
・自らが意見し、組織に反映させる事ができる
・急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月31日
求人詳細を見る -
人材の交流やクロスアサインが活発/部署異動せずに様々な業務に関われる/産休育休実績あり
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 682万円~1000万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 上場企業を中心に、中小~IPO企業まで幅広く支援して頂きます。
上場支援業務も順調に増えてきております。
ショートレビューのみではなく、一から公開準備支援に携われることなども魅力です。当社ならではの専門的な経験・スキルが身に付きます。
■法定監査(金商法・会社法等)
■株式上場支援業務
■海外向け財務諸表監査
■財務調査、その他の任意監査
【案件】
監査7~8割、IPO支援2~3割
【業務内容の変更の範囲】
監査業務全般、上場支援業務全般、マネジメント業務全般
【就業場所の変更の範囲】
無し
更新日:2025年10月31日
求人詳細を見る -
内部監査職/管理職候補
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 1000万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ・内部監査計画の立案・実施・統括
・内部統制(J-SOX)の設計・運用・有効性評価
・IPO準備に伴う監査法人・証券会社との折衝
・各部門・グループ会社に対する監査指導および改善提言
・経営層・取締役会・監査役会への報告
・部署メンバーの育成・マネジメント
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月31日
求人詳細を見る -
大手監査法人のアドバイザリー部門
- 企業名
- PwC Japan有限責任監査法人
- 想定年収
- 550万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 具体的に提供しているアドバイザリー・サービス例は以下の通りです。
1. ガバナンスおよび内部監査支援
グローバルガバナンス態勢の設計・構築・高度化支援(内部監査、企業全体のアシュアランス機能連携、企業風土改革、GRCツール導入支援)
内部統制評価支援(JSOX/USSOX含む)
取締役会の実効性評価支援
不正調査およびガバナンス再構築支援
2. リスク管理およびコンプライアンス支援
グローバルリスク管理の設計・構築・高度化支援(TPRM(第三者リスク管理)体制構築支援含む)
グローバルコンプライアンスリスクアセスメントおよび高リスク領域の統制強化支援
新法規制の調査および対応プラクティス支援
3. その他、GRC関連支援
BCPおよびオペレーショナルレジリエンス態勢構築支援
ESGリスク管理支援
更新日:2025年10月31日
求人詳細を見る -
大手メガバンクでの主計(IFRSプロジェクト)を募集!
- 企業名
- 株式会社三菱UFJ銀行
- 想定年収
- 600万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【業務内容】
①税務申告実務・税務案件照会対応
- 申告別表作成・税金納付までの実務に加え、営業拠点・関連部署に対する指導・アドバイザリー業務
②連結ベースの納税実務
- グループ子会社の所得通算実務、各種取り纏め
③税務調査対応
- 国税調査官からの資料提出依頼に対する行内調整、調査官との協議対応
④税務戦略の立案・実行
- 税金コスト最適化のためのプラニングの企画・推進
⑤税務ガバナンス運営
- 「守り」と「攻め」のバランスが取れた税務コンプライアンス運営、関連する行内規則の制定・改定
⑥国際課税への対応
- BEPS2.0導入への取り組み
【募集背景】
・多数の税務案件や再編・M&A案件への対応力強化の観点から、キャリア採用による即戦力を受け入れながら業務運営を行っている。
・税制改正案の解釈や全国銀行協会・経団連などを通した意見出しができる人材、施行された新税制に対応する行内プロセス構築のリード役がより必要となっている。
更新日:2025年10月31日
求人詳細を見る -
監査職員/大手並みの給与・働きやすさ・クオリティの高さ◎
- 企業名
- 監査法人A&Aパートナーズ
- 想定年収
- 525万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- 【主な業務】
監査業務、株式上場支援、IFRS導入支援、内部統制構築評価支援、その他サービス
【アドバイザリー業務】
監査とアドバイザリー業務の割合監査9割、アドバイザリー1割です。アドバイザリーは比率こそ低いですが、監査部門とアドバイザリー部門を分けていないため、誰もがアドバイザリー業務に携わる機会があります。株式上場支援、J-SOX導入支援、D.D、各種評価業務、事業再編、決算・IRサポート、教育・出版等がございます。
【株式上場支援について】
株式上場支援に圧倒的な強みがあります。2017年~2023年まで、目下7年連続でクライアント企業のIPOを達成中!
【クライアントの業種】
製造業、小売業、建設業、飲食業、IT業等
東証プライム上場企業から非上場企業までカバーしており、巨大なチームの一員として狭い業務を任されるのではなく、企業全体、監査計画全体を把握しながら仕事ができます。
【キャリアパス】
スタッフ→シニアスタッフ→スーパーバイザー→マネージャー→パートナー
更新日:2025年10月31日
求人詳細を見る -
分業制を取り入れ組織化された業務体制/教育体制の充実/営業体制の三位一体の環境が魅力
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 308万円~800万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 下記の税務・会計業務全般をお任せ致します。
■ 法人税務
■ 個人税務
■資産税業務
■ 税務コンサルティング
更新日:2025年10月30日
求人詳細を見る -
有名企業の事業再生に携わった代表が率いるコンサルティングファームです。
- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社
- 想定年収
- 700万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ■企業を取り巻くさまざまな危機に対し、対応から予防・再発防止まで一貫してサポートします。
クライアントからのニーズの高まりもあり、組織拡大を進めて参ります。
【具体的には】
・リスク・ガバナンスアドバイザリー
企業活動におけるリスク分析や評価、その課題解決に対するコンサルティング業務
システムレビュー・内部統制評価、データアナリティクス・アシュアランスなど
・内部統制評価支援業務
SOX対応支援、内部統制構築支援
・会計監査支援
【クライアント特徴】
・業界に偏りは無く幅広いクライアント対応が可能です。非上場~上場の割合は半々程で、スタンダート~プライム市場間のクライアントが多いです。
【他ファームとの違い】
・業務のボリュームゾーンは再発防止業務が多くなります。調査が終わった後、実際どの様に再発防止に取り組んでいくかの計画、内部統制の実行支援を行って参ります。
自社内の事業再生チームと協業するケースも多いです。
更新日:2025年10月30日
求人詳細を見る -
有名企業の事業再生に携わった代表が率いるコンサルティングファームです。
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ■クロスボーダー(英語圏)を含むM&A・組織再編・PMI等アドバイス
・M&A取引における 「案件のオリジネーション」と「エクセキューション」 業務
・自己のアイデア、海外の提携ファームからのインテリジェンスを基にした案件のオリジネーション
・クライアントへのM&A戦略の立案と実施の提案(“ピッチ”)
・取引時における、「ネゴシエーション」、「バリュエーション」、 「ドキュメンテーション」を中心としたプロジェクトマネジメント業務
■クロスボーダーを含むM&A戦略の策定・組織再編等のアドバイザリー、PMI・バリューアップの支援
・M&A戦略の策定(Pre M&A: 国内・クロスボーダー)
・本社改革・組織再編等
・PMI・バリューアップの支援
更新日:2025年10月30日
求人詳細を見る -
事業組織の構築やマネジメント業務に携わっていただける方を募集しています!
- 企業名
- 株式会社アライアンス/アライアンス税務会計事務所
- 想定年収
- 600万円~1020万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 会計税務分野における業務全般をお任せいたします!
具体的には、
・会計帳簿の記帳代行、記帳指導
・会計税務相談の補助
・月次巡回監査(月次・年次決算指導)
・決算書の作成
・税務申告書の作成補助
・資金繰り/資金調達支援
・チームメンバーのマネジメント
【使用会計ソフト】
弥生会計、達人、マネーフォワードクラウド会計
更新日:2025年10月30日
求人詳細を見る -
国内大手の会計コンサルティングファーム/DXコンサルタント
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社
- 想定年収
- 500万円~750万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 中堅・優良クライアントの多様な経営課題に対して、デジタルを活用したビジネス変革の実現を支援します。企業のライフステージごとに異なる課題を経営視点で整理し、戦略とデジタルを融合させた最適なアプローチで確実な成果を目指します。将来にわたるクライアントの持続的成長を支えるためのDX支援を行っていただきます。
<当社のDXコンサルティングの特徴>
①経営視点からのアプローチ⇒経営者に寄り添い、経営視点で考えることを重視しています。経営課題の本質に踏み込み、クライアントのビジネスを深く理解した上で、デジタルを活用した課題解決を実施します。
②戦略とデジタルの両面からのアプローチ⇒戦略とデジタルの両面からアプローチすることで、戦略的な意図を見失わず、実現可能な施策とロードマップを策定し、着実な成果創出を目指します。
③企業のライフステージに応じた最適な支援⇒成長期、成熟期、事業承継期、衰退期・再生期といったさまざまなライフステージに応じた最適なDXの推進を支援します。
④中立的な立場で最適なソリューションの選定支援⇒特定のベンダーやソリューションに依存せず、クライアントの利益を最優先にしたソリューションを提案します。
更新日:2025年10月30日
求人詳細を見る -
有名企業の事業再生に携わった代表が率いるコンサルティングファームです。
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ■事業再生支援
再生計画策定支援、緊急時におけるPMOの運営支援、事業/財務構造改革の支援、ステークホルダーの利害調整支援、財務税務DD(FDD/TDD)、事業DD(BDD)、法務DD(LDD)
■事業承継・M&A(事業承継問題の解決手段として中堅・中小企業に対するM&Aサービスを提供)
マーケティング(案件獲得)からM&Aエクセキューションに至るまで(提案/企業評価/マッチング/契約書案作成/条件調整/クロージング等)、M&A取引における 「案件のオリジネーション」と「エクセキューション」 業務、自己のアイデア/海外の提携ファームからのインテリジェンスを基にした案件のオリジネーション、クライアントへのM&A戦略の立案と実施の提案、取引時における「ネゴシエーション」「バリュエーション」「ドキュメンテーション」を中心としたプロジェクトマネジメント業務
■経営コンサルティング(小売/流通/金融/サービス業等の顧客に対する戦略構築/実行支援業務)
産業/事業調査を通じた経営課題の把握及び対応する戦略/施策立案、財務戦略立案/事業計画の財務モデルへの落とし込み、顧客との二人三脚での戦略/施策の実行、事業計画と整合的なM&A戦略の立案/M&A後のPMI支援、営業/マーケティング/生産管理等の機能面の改善支援、事業計画のモニタリング
更新日:2025年10月30日
求人詳細を見る -
税務会計スタッフ/会計事務所経験3年以上必須/在宅勤務可能
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 450万円~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・法人税務顧問業務全般
・記帳代行
・月次/年次決算書作成
・各種税務申告書作成
・その他スポット業務(相続、事業承継、国際税務など)
※ご希望に応じてアサインできる環境です!
・会計ソフト:弥生会計、Money Forwardなど
・申告ソフト:達人
■従事すべき業務の変更の範囲:求人者の定める業務
■就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
上場企業クライアントへの会計財務領域の戦略コンサルに携われます!
- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(福岡支店)
- 想定年収
- 700万円~1300万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 上場企業クライアントに対する財務戦略・企画・分析(FP&A)やファイナンス領域を主とするCEO/CFOイシューに係る戦略コンサルティング業務。
事業計画策定等のEBITDAの向上を目的とする戦略コンサルティングに加えて、株式バリュエーションを向上させる資本市場コンサルティング(資本効率、キャピタルアロケーション、非財務情報開示拡充、投資家/株主エンゲージメント)、長期ビジョン策定、新規ビジネス構築、M&A戦略、サステナビリティ経営高度化(気候変動対応等)、人的資本経営、ガバナンス体制強化等、企業価値向上が期待される事業活動全般にかかる専門助言及び実行支援。
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
BtoBクライアントへの経営改革支援を行っていただきます。
- 企業名
- フロンティア・マネジメント株式会社(福岡支店)
- 想定年収
- 700万円~1300万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 主に、BtoB(BtoBtoCも含みます)を中心としたビジネスモデルをもつ顧客を担当します。
【主な業務内容】
・戦略コンサルティング:事業ポートフォリオ変革、新規事業戦略、中期経営計画策定、M&A戦略、デジタル戦略等の各種戦略検討支援
・オペレーションコンサルティング:マネジメント改革、業務改革、各種機能改革(営業改革、工場改革など)の支援、システム導入を伴う場合在り
・組織開発コンサルティング:ガバナンス体制、組織設計、人員配置、評価方針等の検討支援
ビジネスデューデリジェンス
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
内部統制・コンプライアンス/空調事業の世界トップシェア企業
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 空調事業の海外グループ会社に対し、現地法人ごとの内部統制推進計画に基づくプリアクティブな内部統制構築と継続的推進、及び内部監査部門による指摘事項の改善計画、実行支援、並びにグループコンプライアンス方針に基づく取り組み支援などを担当頂きます。
【仕事のやりがい】
コーポレートガバナンスの面からグローバルで大規模な事業成長を支える実感を強く持てる仕事内容です。
また当社の海外グループ会社は販売、生産、開発など様々な機能会社があり、地域の状況に応じたメーカーの事業を幅広く深く知ることのできる環境です。
【キャリアパス】
将来的にも海外比率が更に高まり、本社統括責任部門として益々運営が難しくなる中、海外事業会社を管理監督するマネジメントを担っていただけますし、内部統制・コンプライアンス面から海外グループ会社と接する経験を活かし、海外主要拠点における管理部門の責任者(CFOなど)として、事業拡大に直接関与いただくことも可能です。
◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
◇就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
東海地区最大級の税理士法人/安心のサポート体制/スキルアップしたい方歓迎◎/法人顧問業務
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 434万円~700万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 税務申告、税務監査、その他税理士業務全般。通常の月次・決算業務に加えて、以下のような専門業務に従事していただくことでステップアップできます。
・中堅・上場企業税務監査
・相続、事業承継・組織再編
・国際税務・医療、社会福祉法人支援
・経営計画立案、管理会計制度構築※担当クライアント数:20~25件ほど
※クライアントは大企業~中小企業、個人まで、事業会社、医療法人、歯科医院、公益法人など多岐にわたります
業務の変更範囲:全ての業務への配置転換あり
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る -
★職種未経験歓迎★内部監査:スタッフクラス/東証プライム上場企業
- 企業名
- VTホールディングス株式会社
- 想定年収
- 450万円~650万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 子会社58社を束ねるホールディングス企業の内部監査部門の担当者として、内部監査業務全般をお任せいたします。
■ 担当業務
以下の業務を中心に、グループ全体の内部監査を担っていただきます。
・当社及びグループ会社の本部と店舗を対象とする内部監査(業務監査、会計監査、組織・制度監査)
・グループ会社の内部監査室への指導・支援
・内部統制(J-soxを含む)の運用評価及びモニタリング など
■従事すべき業務の変更の範囲
会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲
会社の定める範囲
更新日:2025年10月29日
求人詳細を見る
会計士に求められるスキルと資格
|
会計士に求められるスキル |
|
|
会計士の転職に有利な資格 |
|
会計士は会計分野におけるトップクラスの資格です。そのため会計関連の高度な専門知識は必須スキルといえます。
公認会計士試験に合格した後も、会計に関する知識の習得を怠らず勉強を続けることが大切です。
ほかにも正確性やスピード感、PCスキルなど、さまざまなスキルが求められます。
また、会計士はクライアントと関わる場面やチームで仕事をする場面が多いため、コミュニケーション能力も必須です。
公認会計士の仕事は重要性・難易度ともに高いため、スキルについても高いレベルが求められます。
資格については、公認会計士資格そのものが非常に有力なため、必ずしも他の資格を取るべきとは限りません。
ただし会計・監査以外にも業務の幅を広げたい人や、転職先について明確な希望がある場合は、適した資格を取得するのも良いでしょう。
たとえば税務分野も扱いたい場合は、会計士と税理士のダブルライセンスを取得するメリットが大きいといえます。
やみくもに何らかの資格を取るのではなく、自身の目的に適した資格を選ぶことが大切です。
重要な会計士のスキル
会計士に求められるスキルとして以下の例が挙げられます。
- 会計の専門知識
- 正確性
- スピード感
- ITの知識やPCスキル
- コミュニケーション能力
会計士は会計分野におけるトップクラスの資格である以上、会計の専門知識は必須です。
公認会計士試験に合格していれば、会計関連の知識は証明できると考えるかもしれません。
しかし会計士資格の取得は最低限の要素といえます。
試験以上の知識、たとえば最新情報や特定の業界に関する知識なども身につける必要があるでしょう。
会計士には正確性とスピード感の両方が求められます。
お金に関する仕事である以上、正確性は必須です。しかし定められた期間までに膨大な業務をこなすには、丁寧ながらもスピード感をもって仕事をする必要があります。
近年はPCを扱う場面が非常に多いため、IT知識やPCスキルも必須です。
そして、会計士にはコミュニケーション能力も欠かせません。
クライアントに対して適切な説明をする力、対話や質問により正確な情報を引き出す力、チームで円滑に活動するための力などが必須です。
会計士転職で有利な資格
会計士転職で有利な資格として以下の例が挙げられます。
- USCPA(米国公認会計士)
- 弁護士
- 税理士
- 中小企業診断士
- TOEIC
前提として、公認会計士資格そのものが転職市場で有利な資格です。
会計士資格だけでも良い転職ができる可能性は十分にあります。
もし転職活動をさらに有利に進めたいと思うのであれば、やりたい仕事や希望する転職先に合った資格を選びましょう。
また、TOEICをはじめとした語学関連の資格は幅広い場面で役立つ可能性があります。
「会計士以外の資格も欲しいけれど、具体的に何がやりたいかはわからない」とお悩みであれば、語学関係の資格をとるのも1つの手段です。
「公認会計士・公認会計士試験合格者限定」
履歴書・職務経歴書 個別添削サービス
会計士転職に役立つ自己PRと志望動機の書き方
会計士転職を成功させるためには、ポイントを押さえた自己PRや志望動機を書く必要もあります。
まずは自己PCの書き方です。自己PRを書くのに必要な要素として、以下の3つが挙げられます。
- 経歴
- 長所
- エピソード
説得力のある自己PRを作るには、この3つをバランス良く配置する必要があります。
経歴を書き出すには、キャリアの棚卸が必須です。
これまでのキャリアすべてを書くのではなく、主な業務や大きなプロジェクト、応募先との関係が深い経歴をピックアップしましょう。
長所については、応募先が求める人物像に合致した要素をアピールするのがポイントです。
最後に、経歴・長所それぞれの裏付けとなるエピソードを書きましょう。
簡潔ながらも具体的に書き、イメージしやすい内容にすることが大切です。
志望動機のポイントとして以下の3つが挙げられます。
- 応募先を選んだ理由を明確にする
- 応募先で活かせるスキルや経験についても触れる
- 転職後のビジョンについても書く
単に志望した理由を書くだけでなく、自分の強みや将来のビジョンについても盛り込みましょう。
会計士転職における面接対策
会計士転職の面接でよく聞かれる質問として以下の例が挙げられます。
- なぜ転職することにしたのですか?
- 数ある求人の中から弊社を志望する理由を聞かせてください
- 前職で担当していた業務について教えてください
- 弊社で活かせる経験やスキルはありますか
- 今後のキャリアプランについて聞かせてください
どの質問でも大切なのは正直に答えることです。嘘をつく・誤魔化すといった行為は厳禁です。
どのような質問がきても答えられるよう、自己分析の徹底や質問の予想などをするのも良いでしょう。
また、同じ会計士でも応募先の業種によって質問の傾向に違いがあります。
転職先として希望する業種が明確であれば、業種別のよくある質問について調べるのもおすすめです。
まとめ
会計士の転職市場は売り手市場が続いていますが、必ずしも納得のいく転職活動ができるとは限りません。
転職活動を成功させるためには、事前に十分な情報収集をした上で、ポイントを押さえた対策をすることが大切です。
今回紹介した内容を押さえ、会計士として納得のいく転職活動を実現しましょう。
Profile レックスアドバイザーズ
公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/
転職成功ノウハウ
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ





