転職お役立ち情報
- TOP
- 公認会計士求人TOP
- 公認会計士の主な転職先と最近の求人動向
- 【2025年】会計士の転職先と採用動向を解説!未経験からの転職方法も紹介
- 転職エージェント REX
- 転職成功ノウハウ
- 転職お役立ち情報
- 会計士の転職お役立ち情報
- 【2025年】会計士の転職先と採用動向を解説!未経験からの転職方法も紹介

会計士の転職市場は依然として売り手市場が続いています。
しかし、売り手市場だからといって必ずしも転職活動が上手くいくとは限りません。
転職活動を成功させるためには、転職市場の動向や転職先・年齢別の転職のポイントを押さえた上で対策を進めることが大切です。
今回は会計士の転職・求人について詳しく解説します。
会計士におすすめの転職先
公認会計士試験の合格者は、最初の就職先として監査法人を選ぶケースがほとんどです。
しかし最初の就職先は監査法人が圧倒的であるのに対し、転職先は監査法人とは限りません。
実際、会計士の知識や経験を活かせる職場は監査法人以外にも多数存在します。
この章では、会計士におすすめの転職先として12の具体例を紹介します。
FAS
FASとはファイナンシャル・アドバイザリー・サービスを略したもので、財務に関するアドバイスやサポートを指します。
財務関連の専門的なサービスの呼称として使われることもあれば、財務関連のサービスを提供する会社をFASと呼ぶこともあります。
会計士の転職先としてFASをおすすめできる理由は、公認会計士のもつ専門知識を活かせる仕事が多いためです。
FASの仕事内容として、財務DDやバリュエーション、企業・事業再生の支援などが挙げられます。
いずれも会計の専門知識を求められる仕事で対応できる人が限られるため、公認会計士であれば転職活動で有利になる可能性が高いです。
一口にFASといっても転職先によって主な仕事内容に違いがあります。
FASへ転職するのであれば、興味がある分野をメインに扱う会社を選ぶのが良いでしょう。
FAS・財務コンサルティング(M&A・事業再生)の求人
-
M&Aアドバイザー/リモートワーク・フレックス制度有◎
- 企業名
- グローウィン・パートナーズ株式会社
- 想定年収
- 600万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【業務内容】
1.M&Aアドバイザリー(国内)
・M&A戦略立案、M&A案件のオリジネーション
・M&Aストラクチャーの設計/組織再編等の実行支援
・M&A条件検討/交渉支援
・資本戦略/資金調達検討支援
・株式価値算定/財務モデリング作成/新株予約権の評価・設計
2.トランザクション支援(国内・海外)
・財務DD
・取得価額配分/無形資産価値評価
3.PMI(統合マネジメント)
・統合計画の策定/シナジー効果測定
・統合事務局(PMO)支援
・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
・就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年07月05日
求人詳細を見る -
M&Aや事業再生、組織再編コンサルに強み!年休129日/公認会計士
- 企業名
- 株式会社青山トラスト会計社(大阪オフィス)
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 事業内容に記載の分野におけるコンサルティング業務特に、M&A・組織再編支援サービス(デューデリジェンス(財務・税務)、株価算定、PPA、PMI(アフターM&A)、スキーム構築支援等)
M&A、事業再生トランザクションにおいて戦略立案、バリュエーション、デューデリジェンス、ストラクチャリング実行に関するアドバイス、インパクト分析を行います。また、デューデリジェンスに関しては、スピード重視で行っており、準備~報告書の作成まで、約2週間で仕上げています。
<キャリアパス>
案件担当者(3か月~1年):プロジェクトの一員として実務を担当インチャージ(1年~3年):責任者としてプロジェクトを統括マネージャー:複数のプロジェクトを推進し対外的な折衝を行うパートナー:会社の経営の一翼を担う
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所(入社後半年から1年程度東京での実務研修あり)
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
少数精鋭チーム/未経験OK!九州最大級の税理士法人のグループ/M&Aコンサル
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 560万円~900万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 【財務経営コンサルティング(FAS)業務】
当社では、社内やグループに在籍する専門家の知見やネットワークを活かした豊富な情報力により、経営課題解決のための財務経営コンサルティングサービス(FAS業務)を行っています。
主力業務であるM&Aアドバイザリーをはじめ、M&Aの部分的支援として行うバリュエーション(価値評価)、デューデリジェンス(買収監査)、セカンドオピニオン相談対応の他、再生支援業務(収支悪化先の経営改善や財務改善コンサルティング)等も行っています。
※M&Aアドバイザリー業務と聞くと営業力が必要であるように感じられるかもしれませんが、当社は、グループ内や連携先から紹介された顧客の相談対応を中心に行っているため、営業力よりもコンサルティング力が必要となります。
【入社後について】
入社後は各個人の経験やスキルに合わせた業務から始め、少しずつ業務の担当範囲を広げていきます。実務内容については、しっかりとした研修、指導を行っているため安心して業務に取り組めます。
※未経験者の受け入れ実績が多いため、OJTを中心に、研修や勉強会の実施・書籍の貸出等、様々なスキルアップのためのサポートを行っており、丁寧な教育・指導が確立されています。
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
広島/経営コンサルタント、M&Aアドバイザリー(未経験者)
- 企業名
- 株式会社あおいFAS(広島オフィス)
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 広島県広島市
- 仕事内容
- 経営コンサルとM&Aアドバイザリーの両方を行う当社にて、中小~中堅企業をメインに事業再生・事業承継等を提案し、企業支援を行います。
入社後は先輩社員と共に案件を進めながら少しずつコンサルタントとしてのスキルを身に着けていただきます。
【業務内容】
・成長戦略
・経営改善
・M&A(事業承継・事業再生) など
※経営者、取引金融機関、株主等とコミュニケーションを密にとりながら企業の状況に応じて適切な提案を行います。
※出張に関して:全国的に様々な場所への出張が発生します。
■従事すべき業務の変更範囲:当社の業務全般
■勤務地の変更範囲:変更なし
更新日:2025年06月27日
求人詳細を見る -
事業承継コンサルタント
- 企業名
- 株式会社OAGコンサルティング
- 想定年収
- 450万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ★中小企業のオーナー、富裕層のお客様向けの事業承継・生前対策のご提案を行い、
課題解決と、経営面のアドバイザーとしての役割を担って頂きます。
【具体的な業務】
財産の現状把握、株価対策、自社株式の承継支援、個人財産対策
納税資金・相続対策・実行後のフォロー、経営承継の支援など
※銀行出向含む
更新日:2025年06月26日
求人詳細を見る -
在宅勤務あり◎コンサルティングファーム全般をお任せします!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1650万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 「経営」をキーワードに戦略・会計・財務・IT・人事といったCFOアジェンダの課題解決に取り組みます。弊社の特徴はハンズオンスタイルでの支援に強みを持っており、顧客とパートナーシップを築くノウハウが構築されている点です。入社後は経営の課題解決を図るチームの一員となっていただき、ともに企業変革を起こしていただきたいと考えています。
■クライアントについて
弊社のクライアントは、日本を代表する業界のリーディングカンパニーから革新的なサービスを提供するスタートアップまで多岐に渡ります。よって担当するPJの内容もアサインによって大きく変わることがあり、短期間で幅広い経験を経ていただくことができます。
■視野と視座を高めることができる環境
国内の大手企業をはじめ、グローバルに活動するプライベートエクイティファンドとのリレーションが深いことも当社の特徴です。投資先企業に対して部分的な経営課題の解決ではなく、全面的な経営支援を行い、バリューアップおよび経営改善を行っております。企業の内側に入り込み、株主・経営・現場をつなぎ組織を変革していく弊社はクライアントからの満足度も高く、紹介およびPJの継続等にて多くのPJを受注しています。
※弊社と継続的な関係を築いているプライベートエクイティファンドは数十社を超えております。
こういった環境下でCFOアジェンダにおける複合的な経営課題解決に取り組んでいただける、高い専門性とプロフェッショナルマインドを有するメンバーを募集しています。
※業務が変更になる場合の範囲:会社の定める業務(変更する場合は事前相談の上、通知いたします。)
更新日:2025年06月25日
求人詳細を見る -
M&Aアドバイザー/リモートワーク・フレックス制度有◎
- 企業名
- グローウィン・パートナーズ株式会社
- 想定年収
- 500万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ■M&Aアドバイザリー(国内・海外)
・M&A戦略立案、M&A案件のオリジネーション
・M&Aストラクチャーの設計/組織再編等の実行支援
・M&A条件検討/交渉支援
・資本戦略/資金調達検討支援
・株式価値算定/財務モデリング作成/新株予約権の評価、設計
■トランザクション支援(国内・海外)
・財務DD
・取得価額配分/無形資産価値評価
■PMI(統合マネジメント)
・統合計画の策定/シナジー効果測定
・統合事務局(PMO)支援
更新日:2025年06月24日
求人詳細を見る -
BPO担当/フレックスOK/幅広い年代の方が活躍中/年収MAX800万!
- 企業名
- グローウィン・パートナーズ株式会社
- 想定年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ■上場企業の経理業務のアウトソーシング
経理業務や決算業務、連結積算表や開示書類等の資料作成など、幅広いサービスを提供いたします。
クライアントごとに3~15名程度のチームを組みサービスを提供します。
様々な上場企業の経理に携わることができるため、経験や知識の幅を広げることが可能です。
※スキルアップのペースやご経験によっては早期にプロジェクトのリーダーとして、お客様との調整やメンバーのマネジメントなど、より踏み込んだ業務にステップアップも目指せます。
■アウトソーシング業務だけでなくコンサルティング要素も多数!
弊社のアウトソーシングはただ業務を請け負うだけでなく、弊社側で業務改善を行いながらアウトソーシング業務を行います。通常のアウトソーシングより業務の幅が広く、アウトソーシング経験者の方もキャリアアップを実現することが可能です。
更新日:2025年06月24日
求人詳細を見る -
M&Aコンサルタント(マネジャー候補)
- 企業名
- 株式会社OAGコンサルティング
- 想定年収
- 850万円~1400万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 中小企業様のM&Aにおいては、上場会社のM&Aに比較し一般的に
損益の状況、規模の問題、資本構成等さまざまな要因により
譲受先企業を探索する手続きが難航するケースも多く存在します。そのような中、対象会社様とヒアリングを重ねることにより、対象会社様の特徴、魅力を最大限に引き出すことに注力しております。
候補先企業に提案するプロポーザル業務に重点をおくことにより、
中小企業のM&A業界において他に負けないクロージング力 を実現しております。
対象会社様の利害関係者(オーナー、経営者、スタッフ、金融機関等)及び譲受先の双方にとって、発展可能性のある、シナジーの高いM&A を志向しております。
銀行等金融機関からの紹介がほとんどで案件は多い状態が続いています。電話営業等も行いますが、ノルマ制ではなく、
紹介を受けた案件を担当毎に(得意分野などを踏まえて)振り分ける形が多いです。
更新日:2025年06月24日
求人詳細を見る -
M&Aコンサルタント/トランザクション業務(マネジャー候補)
- 企業名
- 株式会社OAGコンサルティング
- 想定年収
- 1000万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 弊社は経営戦略、組織再編、人事、IT・DXなど、クライアントのニーズに合わせた様々なお困りとに対して、専門性を持ったスペシャリストがご支援をする、総合コンサルティング企業です。
今回は、事業拡大、案件数増加に伴い、M&Aアドバイザリーを行う事業部にて、M&Aコンサルタントを募集いたします。
具体的には…
・財務・税務・ビジネスデューデリジェンス
・ストラクチャー助言業務
・バリュエーション
・モデリング業務
・無形資産の価値評価
更新日:2025年06月20日
求人詳細を見る -
事業継承コンサルタント/中小企業~IPO・上場企業まで幅広く携われます!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 350万円~1100万円
- 勤務地
- 福岡県北九州市
- 仕事内容
- ■事業承継支援
地域に拠点を置くファミリービジネス企業から、IPOを目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントがいます。
経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客様の成長の”実現”を支援します。事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家がお客さまに合わせたプロジェクトチ ームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な承継プランを作成します。
その他、決算支援、財務顧問、組織再編、M&A業務にも携わっていただくことができます。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲
更新日:2025年06月17日
求人詳細を見る -
国内大手の会計コンサルティングファーム/データリサーチポジション
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社
- 想定年収
- 350万円~450万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ■顧客折衝中心ではなく、内勤主体でコンサルタントをフォローするポジションです。
クライアントの提案時に使用する資料のデータ加工やM&A役務に関する資料作成、データ分析など幅広くお任せしていきます。いずれも多彩な業種、業態の企業を知ることができる環境で、業務は社会的な意義も高く、経営に直結する仕事です。
<具体的な業務内容>
・リサーチ(市場調査・競合調査)
顧客が属する業界の現状と今後の展望を把握するのに必要な情報収集(Excel,PowerPoint,Word)
・データ分析(企業概要整理、財務分析、事業分析)
各種新規案件の決算書、事業関連資料等を入手し顧客分析に必要なデータを作成(Excel、Accessなどを用いた加工業務)
・企業概要書、その他M&Aに関するプロセス資料の作成(Excel,PowerPoint)
・デューデリジェンス対応補助
・その他付随する業務(誤字脱字チェック、ファイリング・・・他)
更新日:2025年06月17日
求人詳細を見る -
《北九州勤務》経営コンサルティング・企業再生・成長戦略・M&A業務にご興味のある方必見!コンサル未経験者も応募可!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 350万円~1100万円
- 勤務地
- 福岡県北九州市
- 仕事内容
- 日本国内の中堅・中小企業を対象にした経営コンサルティング業務をお任せします。
あなたの希望・成長に応じて、企業再生・成長戦略・M&A業務にも携わっていただくことができます。
他、IPO支援・組織再編にもチャレンジしていただけます。
■現状調査の実施
対象となる企業の事業面(事業の収益性や成長性、経営課題など)や財務面(現状の財務状態、正常的な収益力など)について、
対象企業へのヒアリングや資料の閲覧などを通じて調査を行い、対象企業が抱える経営課題を把握します。
■発見された経営課題に対する改善提案
調査の結果把握された経営課題について、対象企業とのディスカッションなどを通じて有効な改善施策を検討・提案します。
■提案した改善支援策の実行支援
提案した改善支援策を着実に実行し、対象企業が抱える経営課題の解決が実現するように実行面での支援を行います。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
※就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲
更新日:2025年06月14日
求人詳細を見る -
《北九州勤務》経営コンサルタント/研修が充実◎成長志向の方が多い職場です!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 福岡県北九州市
- 仕事内容
- 日本国内の中堅・中小企業を対象にした経営コンサルティング業務をお任せします。
地域や社会の課題解決には、事業として地域を牽引する地元企業の成長が不可欠です。そうしたお客さまの成長を、戦略・財務・プロセス・人事の面から総合的に支援する主導的役割にチャレンジいただけます。
■新規事業創出支援
お客さま企業の経営/事業分析から、対話による企画立案、リサーチ、リソース確保、POC、実現まで幅広く対応
■その他成長支援
中期経営計画の策定支援のほか、PMIおよびファンド投資先に対するハンズオン支援、次世代幹部育成支援等
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲
更新日:2025年06月14日
求人詳細を見る -
M&Aアドバイザリー担当募集!公認会計士・コンサル経験者大歓迎!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ・日本国内外における企業間のM&A(合併、株式交換、会社分割、買収、売却、資本提携)に関するアドバイザリー業務
・M&A案件における企業・事業価値評価業務ならびにその他無形資産などの評価業務
・M&A案件におけるストラクチャリング業務
更新日:2025年06月14日
求人詳細を見る -
会計コンサルタント/少数精鋭で働きやすい◎
- 企業名
- 株式会社グローバル・コーポレート・コンサルティング
- 想定年収
- 310万円~600万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ■職務内容
会計コンサルティング、経営改善・業務改善コンサルティング、コーポレート・ファイナンス、M&Aコンサルティング、デューデリジェンス、システムコンサルティング、IPO支援等。
コンサルティングチームの一員として企業の課題に正面から向き合い、改善・解決に導くお仕事です。
【仕事の進め方】
業務は2~5名のチーム制で行います。入社後はまずコンサルティングスタッフとして、先輩や上司に同行して仕事の流れを習得。経験値も考慮の上、成長レベルに合わせて難易度の高い仕事をお任せします。
※単独での担当先は設けず、複数名でクライアントを担当してもらうため、業務負荷が多くなりすぎることはございません。
■就業環境
・クライアントの決算後や個別プロジェクトは期限があるため、残業が発生することもありますが、恒常的な残業はございません。
・有給もとりやすく、早めに申請すればまとまった休みを取ることも可能で取得率はほぼ100%です。
・50歳以下のメンバーで構成されていますが、10年以上勤務しているベテランスタッフも在籍しています。
更新日:2025年06月14日
求人詳細を見る -
M&Aトランザクション担当者募集!公認会計士・コンサル経験者大歓迎!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- ・M&Aにおける 財務デューデリジェンス
・価値評価及び株式売買契約書へのインプット
・PMIでの問題点抽出及びPMI支援関連サービスの提供
関与する業界は製造業、サービス業から資源・エネルギーまで幅広く、地理的にも国内案件にとどまらずに欧米や新興国の案件を多く手掛けています。
更新日:2025年06月14日
求人詳細を見る -
【大手コンサル会社の岡山拠点】M&A・事業承継コンサルタントとして公認会計士を募集中
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社(岡山事業所)
- 想定年収
- 500万円~2000万円
- 勤務地
- 岡山県岡山市
- 仕事内容
- ■事業承継・M&Aコンサルティング業務に携わって頂きます。
また、付帯するあらゆる経営課題解決の支援に携わることができるため、
クライアントとともに成長を歩んでいく過程にやりがいを感じられます。
《事業承継》
・事業承継プランの策定・実行支援
・非上場企業オーナーの自社株承継対策
・上場企業オーナーの資産承継対策
・企業オーナーや不動産保有オーナーの相続・資産承継対策
・次世代経営に向けたグループ企業の再生支援(ホールディングス化など)
・後継者による新経営体制の仕組みづくり
《M&A》
・事前検討支援、DD/VA業務
・M&Aアドバイザリー(FA業務)、M&A実行後の統合支援
更新日:2025年06月13日
求人詳細を見る -
M&Aの実績は業界トップクラス!M&Aアドバイザリー/フレックス制あり◎
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人
- 想定年収
- 400万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開しております。
M&A案件の増加に伴い、M&Aアドバイザリー業務における、以下のポジションの人材を募集いたします。
ポジション①
【ソーシング業務】
・提携金融機関やM&Aを検討する企業に対して、M&A案件の発掘を目的とする営業活動を行います。
・営業活動が主業務ではありますが、希望によりアドバイザリー業務も担当できます。
ポジション②
【アドバイザリー業務】
・上場企業の統合、TOB案件等のアドバイザリー業務を担当頂きます。
・上場企業に関連する案件が主業務ではありますが、希望により中小企業のM&A案件も担当可能です。
ポジション③
【M&Aに関する財務専門家業務】
・財務税務デューデリジェンスや、企業価値算定、組織再編スキームの検討を主業務として担当頂きます。
・専門家業務が主業務ではありますが、希望によりアドバイザリー業務も担当可能です。
更新日:2025年06月11日
求人詳細を見る -
サスティナブルコンサルタント/新設部門/未経験者歓迎!フレックス制あり◎
- 企業名
- 株式会社AGSコンサルティング/AGS税理士法人
- 想定年収
- 450万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ・サステナビリティ関連ビジネスの戦略策定支援(カーボンニュートラルを実現するための戦略立案など)
・統合報告書やサステナビリティレポートのコンテンツ作成支援
・クライアントへのサービス内容提案/分析/伴走
・官公庁、自治体、民間企業などあらゆる機関へのリレーション構築
・サステナブル関連ビジネスに対する広報、普及活動 他
・ 有価証券報告書や統合報告書、サステナビリティレポートなどの開示支援
・ 非財務情報の財務戦略構築支援
・ ガバナンス体制構築支援
・ SDGsを含むサステナブル関連ビジネスの戦略策定支援
・ クライアントへのサービス内容提案/分析/伴走
※ご入社後、意欲的な場合はすぐにプロジェクトの中核としてご活躍いただくことが可能です
更新日:2025年06月11日
求人詳細を見る
戦略コンサルファーム
戦略コンサルファームとは、企業の経営課題を解決するためのアドバイスやサポートを提供するコンサルティングファームの呼称です。
戦略系といっても幅広く、中長期的な戦略立案の策定や新規事業戦略、人事戦略、マーケティング戦略などさまざまなテーマを扱います。
戦略コンサルファームの仕事ではクライアント企業の財務状況を適切に把握する必要があるため、財務会計の知識が求められます。
公認会計士の資格があれば、戦略コンサルに求められる会計知識を保有している旨は問題なく証明できるでしょう。
ただしコンサルティングには一般的な会計知識だけでなく、業界に関する知識や論理的思考力、ビジネスセンスなども求められます。
そのため公認会計士の資格や監査法人での経験以外にも、戦略コンサルファームで活かせるスキルをアピールできるのが理想です。
コンサルティングファームの求人
-
公認会計士によって立ち上げられた少数精鋭のプロフェッショナル・コンサルティングファーム
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 事業承継、M&A等のトランザクションアドバイザリー業務をお任せいたします。
ゆくゆくは支社のマネージメントもお任せいたします。
【具体的な業務内容】
・M&A・事業承継・ファンド運営
・組織再編業務・税務コンサル
・財務分析、デューデリジェンス業務
・企業価値算定、スキーム作成など
■キャリアパスについて
・評価制度: 年2回の評価を実施し、価値観、実績、組織への貢献度に基づいて評価
価値観はチームワーク、スピード感、完遂力などに重点を置く
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年07月05日
求人詳細を見る -
M&Aアドバイザー/リモートワーク・フレックス制度有◎
- 企業名
- グローウィン・パートナーズ株式会社
- 想定年収
- 600万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【業務内容】
1.M&Aアドバイザリー(国内)
・M&A戦略立案、M&A案件のオリジネーション
・M&Aストラクチャーの設計/組織再編等の実行支援
・M&A条件検討/交渉支援
・資本戦略/資金調達検討支援
・株式価値算定/財務モデリング作成/新株予約権の評価・設計
2.トランザクション支援(国内・海外)
・財務DD
・取得価額配分/無形資産価値評価
3.PMI(統合マネジメント)
・統合計画の策定/シナジー効果測定
・統合事務局(PMO)支援
・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
・就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年07月05日
求人詳細を見る -
M&Aや事業再生、組織再編コンサルに強み!年休129日/公認会計士
- 企業名
- 株式会社青山トラスト会計社(大阪オフィス)
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 事業内容に記載の分野におけるコンサルティング業務特に、M&A・組織再編支援サービス(デューデリジェンス(財務・税務)、株価算定、PPA、PMI(アフターM&A)、スキーム構築支援等)
M&A、事業再生トランザクションにおいて戦略立案、バリュエーション、デューデリジェンス、ストラクチャリング実行に関するアドバイス、インパクト分析を行います。また、デューデリジェンスに関しては、スピード重視で行っており、準備~報告書の作成まで、約2週間で仕上げています。
<キャリアパス>
案件担当者(3か月~1年):プロジェクトの一員として実務を担当インチャージ(1年~3年):責任者としてプロジェクトを統括マネージャー:複数のプロジェクトを推進し対外的な折衝を行うパートナー:会社の経営の一翼を担う
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所(入社後半年から1年程度東京での実務研修あり)
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
少数精鋭チーム/未経験OK!九州最大級の税理士法人のグループ/M&Aコンサル
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 560万円~900万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 【財務経営コンサルティング(FAS)業務】
当社では、社内やグループに在籍する専門家の知見やネットワークを活かした豊富な情報力により、経営課題解決のための財務経営コンサルティングサービス(FAS業務)を行っています。
主力業務であるM&Aアドバイザリーをはじめ、M&Aの部分的支援として行うバリュエーション(価値評価)、デューデリジェンス(買収監査)、セカンドオピニオン相談対応の他、再生支援業務(収支悪化先の経営改善や財務改善コンサルティング)等も行っています。
※M&Aアドバイザリー業務と聞くと営業力が必要であるように感じられるかもしれませんが、当社は、グループ内や連携先から紹介された顧客の相談対応を中心に行っているため、営業力よりもコンサルティング力が必要となります。
【入社後について】
入社後は各個人の経験やスキルに合わせた業務から始め、少しずつ業務の担当範囲を広げていきます。実務内容については、しっかりとした研修、指導を行っているため安心して業務に取り組めます。
※未経験者の受け入れ実績が多いため、OJTを中心に、研修や勉強会の実施・書籍の貸出等、様々なスキルアップのためのサポートを行っており、丁寧な教育・指導が確立されています。
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
世界でも有数のグローバルファームでのアドバイザリー業務
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 450万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都東京都港区
- 仕事内容
- ■M&Aアドバイザリー
・財務デューデリジェンス
・バリュエーション
・クロスボーダートランザクション支援、ファイナンシャルアドバイザリー
■アカウンティングアドバイザリー
・内部統制構築支援(J-SOXを含む)
・IFRS対応コンサルティング
・IPOコンサルティング・ベンチャー企業支援
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
中小企業の未来をクライアントと一緒に創るため、経営支援・再生案件で急成長中!
- 企業名
- 株式会社わかば経営会計(東京事務所)
- 想定年収
- 700万円~900万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ■成長支援コンサルティング
・経営戦略、管理会計、財務、組織等のコンサルティング領域からオーダーメイドでメニューをアレンジ
■企業再生コンサルティング
・経営改善と資金繰り改善
・そのための実態把握、事業計画策定、事業計画実行支援
■事業承継コンサルティング
・現状分析、事業承継対策立案(後継者の育成・選定計画、株式承継計画の策定)、
事業承継対策実行支援(後継者の育成・実際の経営の承継、株式の承継)
■そのほか、M&Aコンサルティング、ベンチャー支援、会計・税務顧問を行います。
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る -
【公会計コンサルティングスタッフ】一般的な会計コンサルではなく、公会計の会計支援やコンサルティング
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 650万円~900万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
- 仕事内容
- ご経験に応じて、下記の業務に携わって頂きます。
■地方公共団体・公営企業へのコンサルティング業務
・新地方公会計制度支援、消費税相談、会計アドバイザリー、経営相談、調査・計画策定
担当自治体の規模により1人10~15ほどのクライアントを担当していただきます。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る -
すべての成長企業の経営管理領域を支援/財務・会計コンサルタント(マネジャー)
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 900万円~1700万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- WARCのコンサルタントとして、ベンチャー・成長企業に対してIPOコンサルティングや内部統制支援、決算早期化等業務改善、開示書類作成支援などのハンズオン支援をしていくことをミッションとしています。
困っている企業の課題を解決するという性質上、クライアントから直接感謝の言葉をいただくことが多いため、非常にやりがいのあるミッションです。
また、WARC自身が設立8期目のベンチャー企業であり成長途上のため、会社・事業部の組織づくりにも拘っていただくことができる環境です。
【具体的な業務詳細】
主な業務としては、以下となります。
・クライアントサービス
・業務委託人材を含むプロジェクトチームのマネジメント
・営業(課題把握→提案)
・社内活動(営業企画、営業管理、採用活動、ナレッジ展開)
なお、クライアントサービスの主な業務内容は以下です。
・IPOコンサルティング
・内部統制導入・運用支援
・監査対応支援
・開示書類作成支援
・業務フロー構築・改善
・決算業務支援(月次・四半期・年度)
・財務デューデリジェンス
・株価算定業務
・PMI(経営統合)支援
・事業計画策定支援
■業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る -
すべての成長企業の経営管理領域を支援/財務・会計コンサルタント
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- WARCのコンサルタントとして、スタートアップ・ベンチャー企業の経営管理部門における課題定義からソリューションの実行に入り込み、ハンズオン支援をしていくことをミッションとします。
具体的には、いわゆる戦略策定に留まるのではなく、実行支援・モニタリングの体制構築などクライアントの成果が創出されるフェーズまでサポートをするので、非常にやりがいのあるポジションです。弊社のご支援が終了した後もクライアントの資産となるようノウハウ・仕組み化を行います。
【事業部の主な支援内容】
・IPOコンサルティング
・内部統制導入・運用支援
・監査対応支援
・開示書類作成支援
・業務フロー構築・改善
・決算業務支援(月次・四半期・年度)
・企業・事業の売却・買収に関するアドバイザリー
・財務・税務デューデリジェンス
・バリュエーション業務
・PMI(経営統合)支援
・事業計画策定支援
※上記の業務から適性やご希望に応じてアサインするため、様々な領域に携わっていただけます。
■業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る -
承継コンサルタント/事業承継/プライベートと業務を両立できる環境◎
- 企業名
- 山田コンサルティンググループ株式会社(名古屋支店)
- 想定年収
- 430万円~800万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 会社の組織体制、資本体制に関するコンサルティング業務。
オーナー経営者に対する資本戦略に関するコンサルティング業務。
■具体的には
・会社の組織体制の変更、資本体制の変更等(組織再編業務)
・オーナーの事業承継の検討及び実行支援(親族内承継、MBO)
事業承継に悩まれているオーナー様に対して、最適なソリューションを提供しております。
名古屋支店(約65名)においては約10名のチーム体制ですが、今後、急拡大をしていく予定です。
【仕事の厳しさ】
・経営戦略を実行するための組織を構築するという意味で、クライアントからの期待が大きく、プレッシャーがかかります。
・クライアントからの評価が自己評価に直結するという意味では、仕事の成果が自己の評価に直結する厳しさがあります。
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る -
経営コンサルタント、M&Aアドバイザリー/未経験可!
- 企業名
- 株式会社あおいFAS
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 経営コンサルとM&Aアドバイザリーの両方を行う当社にて、中小~中堅企業をメインに事業再生・事業承継等を提案し、企業支援を行います。
入社後は先輩社員と共に案件を進めながら少しずつコンサルタントとしてのスキルを身に着けていただきます。
【業務内容】
・成長戦略
・経営改善
・M&A(事業承継・事業再生) など
※経営者、取引金融機関、株主等とコミュニケーションを密にとりながら企業の状況に応じて適切な提案を行います。
※出張に関して:全国的に様々な場所への出張が発生します。
■従事すべき業務の変更の範囲:当社の業務全般
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年06月27日
求人詳細を見る -
広島/経営コンサルタント、M&Aアドバイザリー(未経験者)
- 企業名
- 株式会社あおいFAS(広島オフィス)
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 広島県広島市
- 仕事内容
- 経営コンサルとM&Aアドバイザリーの両方を行う当社にて、中小~中堅企業をメインに事業再生・事業承継等を提案し、企業支援を行います。
入社後は先輩社員と共に案件を進めながら少しずつコンサルタントとしてのスキルを身に着けていただきます。
【業務内容】
・成長戦略
・経営改善
・M&A(事業承継・事業再生) など
※経営者、取引金融機関、株主等とコミュニケーションを密にとりながら企業の状況に応じて適切な提案を行います。
※出張に関して:全国的に様々な場所への出張が発生します。
■従事すべき業務の変更範囲:当社の業務全般
■勤務地の変更範囲:変更なし
更新日:2025年06月27日
求人詳細を見る -
事業承継コンサルタント
- 企業名
- 株式会社OAGコンサルティング
- 想定年収
- 450万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ★中小企業のオーナー、富裕層のお客様向けの事業承継・生前対策のご提案を行い、
課題解決と、経営面のアドバイザーとしての役割を担って頂きます。
【具体的な業務】
財産の現状把握、株価対策、自社株式の承継支援、個人財産対策
納税資金・相続対策・実行後のフォロー、経営承継の支援など
※銀行出向含む
更新日:2025年06月26日
求人詳細を見る -
在宅勤務あり◎コンサルティングファーム全般をお任せします!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1650万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 「経営」をキーワードに戦略・会計・財務・IT・人事といったCFOアジェンダの課題解決に取り組みます。弊社の特徴はハンズオンスタイルでの支援に強みを持っており、顧客とパートナーシップを築くノウハウが構築されている点です。入社後は経営の課題解決を図るチームの一員となっていただき、ともに企業変革を起こしていただきたいと考えています。
■クライアントについて
弊社のクライアントは、日本を代表する業界のリーディングカンパニーから革新的なサービスを提供するスタートアップまで多岐に渡ります。よって担当するPJの内容もアサインによって大きく変わることがあり、短期間で幅広い経験を経ていただくことができます。
■視野と視座を高めることができる環境
国内の大手企業をはじめ、グローバルに活動するプライベートエクイティファンドとのリレーションが深いことも当社の特徴です。投資先企業に対して部分的な経営課題の解決ではなく、全面的な経営支援を行い、バリューアップおよび経営改善を行っております。企業の内側に入り込み、株主・経営・現場をつなぎ組織を変革していく弊社はクライアントからの満足度も高く、紹介およびPJの継続等にて多くのPJを受注しています。
※弊社と継続的な関係を築いているプライベートエクイティファンドは数十社を超えております。
こういった環境下でCFOアジェンダにおける複合的な経営課題解決に取り組んでいただける、高い専門性とプロフェッショナルマインドを有するメンバーを募集しています。
※業務が変更になる場合の範囲:会社の定める業務(変更する場合は事前相談の上、通知いたします。)
更新日:2025年06月25日
求人詳細を見る -
M&Aアドバイザー/リモートワーク・フレックス制度有◎
- 企業名
- グローウィン・パートナーズ株式会社
- 想定年収
- 500万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ■M&Aアドバイザリー(国内・海外)
・M&A戦略立案、M&A案件のオリジネーション
・M&Aストラクチャーの設計/組織再編等の実行支援
・M&A条件検討/交渉支援
・資本戦略/資金調達検討支援
・株式価値算定/財務モデリング作成/新株予約権の評価、設計
■トランザクション支援(国内・海外)
・財務DD
・取得価額配分/無形資産価値評価
■PMI(統合マネジメント)
・統合計画の策定/シナジー効果測定
・統合事務局(PMO)支援
更新日:2025年06月24日
求人詳細を見る -
BPO担当/フレックスOK/幅広い年代の方が活躍中/年収MAX800万!
- 企業名
- グローウィン・パートナーズ株式会社
- 想定年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ■上場企業の経理業務のアウトソーシング
経理業務や決算業務、連結積算表や開示書類等の資料作成など、幅広いサービスを提供いたします。
クライアントごとに3~15名程度のチームを組みサービスを提供します。
様々な上場企業の経理に携わることができるため、経験や知識の幅を広げることが可能です。
※スキルアップのペースやご経験によっては早期にプロジェクトのリーダーとして、お客様との調整やメンバーのマネジメントなど、より踏み込んだ業務にステップアップも目指せます。
■アウトソーシング業務だけでなくコンサルティング要素も多数!
弊社のアウトソーシングはただ業務を請け負うだけでなく、弊社側で業務改善を行いながらアウトソーシング業務を行います。通常のアウトソーシングより業務の幅が広く、アウトソーシング経験者の方もキャリアアップを実現することが可能です。
更新日:2025年06月24日
求人詳細を見る -
M&Aコンサルタント(マネジャー候補)
- 企業名
- 株式会社OAGコンサルティング
- 想定年収
- 850万円~1400万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 中小企業様のM&Aにおいては、上場会社のM&Aに比較し一般的に
損益の状況、規模の問題、資本構成等さまざまな要因により
譲受先企業を探索する手続きが難航するケースも多く存在します。そのような中、対象会社様とヒアリングを重ねることにより、対象会社様の特徴、魅力を最大限に引き出すことに注力しております。
候補先企業に提案するプロポーザル業務に重点をおくことにより、
中小企業のM&A業界において他に負けないクロージング力 を実現しております。
対象会社様の利害関係者(オーナー、経営者、スタッフ、金融機関等)及び譲受先の双方にとって、発展可能性のある、シナジーの高いM&A を志向しております。
銀行等金融機関からの紹介がほとんどで案件は多い状態が続いています。電話営業等も行いますが、ノルマ制ではなく、
紹介を受けた案件を担当毎に(得意分野などを踏まえて)振り分ける形が多いです。
更新日:2025年06月24日
求人詳細を見る -
M&Aコンサルタント/トランザクション業務(マネジャー候補)
- 企業名
- 株式会社OAGコンサルティング
- 想定年収
- 1000万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 弊社は経営戦略、組織再編、人事、IT・DXなど、クライアントのニーズに合わせた様々なお困りとに対して、専門性を持ったスペシャリストがご支援をする、総合コンサルティング企業です。
今回は、事業拡大、案件数増加に伴い、M&Aアドバイザリーを行う事業部にて、M&Aコンサルタントを募集いたします。
具体的には…
・財務・税務・ビジネスデューデリジェンス
・ストラクチャー助言業務
・バリュエーション
・モデリング業務
・無形資産の価値評価
更新日:2025年06月20日
求人詳細を見る -
業務改革・財務会計コンサルタント/フレックス・リモートワーク有◎
- 企業名
- グローウィン・パートナーズ株式会社
- 想定年収
- 600万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 経営情報の可視化による、経営管理改革PJ等に従事していただきます。
・中期経営計画/事業計画の立案及び精度検証
・グループ経営力強化・企業統治案立案
・経営管理/業績評価制度導入
・経営企画/営業企画等企画機能の中長期にわたる実務ベースでの支援
更新日:2025年06月18日
求人詳細を見る -
IPO支援、M&A /ご経歴を活かせる様々なポジションがあります!
- 企業名
- 株式会社フェアコンサルティング(名古屋オフィス)
- 想定年収
- 650万円~1000万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- ご経験、スキルに応じて最適なポジションをご提案させていただきます。
・財務会計コンサルタント
・グローバルDXコンサルタント
・M&Aアドバイザリー
・税務顧問業務
・会計財務デューデリジェンス・企業価値評価(バリュエーション)
・IPO準備支援
・内部統制構築支援
・原価計算構築支援
・クロスボーダー案件のプロジェクトマネジメント など
※クライアントは基本的に日系企業です。
※日系企業の海外法人に関するクロスボーダー案件に対して、海外拠点の担当者とプロジェクトチームを組んで業務を進めます。
※経験や希望に応じて、将来的に海外駐在のキャリアプランもあります。
更新日:2025年06月17日
求人詳細を見る
M&A会社
M&A会社とは、M&AアドバイザリーやM&A仲介会社などM&A支援を行う会社の総称です。
M&A会社の主な仕事として以下の例が挙げられます。
- M&A戦略の立案
- デューデリジェンス(被買収企業の調査)
- 企業価値の算定
- 買い手・売り手間の交渉のサポート
- 資金調達や契約書類作成などの支援
上記のうち特に2と3では会計に関する高度な知識が必要なため、公認会計士等が携わるケースが多いです。
すなわちM&A会社にとって公認会計士は必須の存在といえます。
公認会計士を対象としたM&A会社の求人は多く存在しますが、求人によって業務内容や扱う案件の規模、年収など条件の違いが大きいです。
自分に合う求人を効率良く絞り込めるよう、希望条件や妥協できない要素などを決めておくと良いでしょう。
会計・税理士事務所
会計事務所や税理士事務所・税理士法人も、会計士の知識や経験を活かせる場面が多く存在します。
特に独立を視野に入れている会計士の転職先として人気です。
会計・税理士事務所と監査法人の主な違いとして以下の3つが挙げられます。
|
監査法人 |
会計・税理士事務所 |
主な役割 |
クライアントの業務をチェックする(監査業務) |
クライアントのサポート、相談対応、税務や会計などの代行業務 |
クライアント |
上場企業、大企業 |
中小企業、個人事業主、事業者でない個人など |
勤務先による業務の違い |
多少の違いはあるが、監査業務がメインという点は共通している |
事務所によって得意分野や扱う内容の違いが大きい |
監査法人と会計・税理士事務所は同じ会計業界ではあるものの、勤務先としては全く別の性質をもつといえるでしょう。
特に事務所によって仕事内容の違いが大きい点は、監査法人にはない特徴です。
会計・税理士事務所へ転職するのであれば、転職後のミスマッチを防ぐために求人情報を入念に確認する必要があります。
会計事務所・税理士法人の求人情報
-
準税理士法人での国際税務スタッフ/リモート・フレックス制あり◎
- 企業名
- 太陽グラントソントン税理士法人
- 想定年収
- 800万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 【インターナショナルタックス(国際税務)】
・外資系企業を中心とした法人税等の申告書作成業務、決算書類や各種届出書の作成、月次税務レビューなど、業務は多岐に渡ります。海外の上場企業の日本子会社や日本支店も多いため、多国籍企業が国際展開する過程における税務アドバイスを求められることも多いです。また、外資系企業に対しては、海外への所得移転を防止する観点から、複雑な税制が設けられており、外資系企業向けの質の高い税務申告書の作成サポート、対日投資の際の国内法や租税条約に関するコンサルティング業務を実施します。
・その他クロスボーダー取引の場面における日本及び相手国の税務インパクトを検討することで、ワンストップでの税務コンサルティング業務を提供します。
補足:コンプライアンス業務(日系大規模法人、外資系企業)を中心とした英語×税務を活かしたキャリア形成が可能。また、特にインバウンドの国際税務業務が多くあり租税条約、特殊な国際税務領域など複雑な税務実務にあたることができます。その他クロスボーダーM&Aにおけるコーディネーション業務、タックスヘイブン税制対応など、国際税務アドバイザリー業務への関与機会があります。
自らの知識・経験・行動でクライアントに貢献することはもちろん、組織やメンバーにもポジティブな影響を与える、次世代のリーダーを担える人材を求めています。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
税務会計スタッフ
- 企業名
- 藤本伸二税理士事務所
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 福岡県北九州市
- 仕事内容
- 所内での税務会計業務全般をお任せします。
【具体的な職務内容】
・伝票、仕訳入力
・試算表の作成
・決算補助
・決算税務申告書の作成
・巡回監査
・顧客対応、電話対応
■会計ソフト:弥生会計
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
コンサルティング部/公認会計士・税理士/横断的な業務経験が積めます!
- 企業名
- 東京共同会計事務所
- 想定年収
- 450万円~990万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- <職務内容>
・M&Aに係る財務デューデリジェンス(DD)
・株式価値評価、企業価値評価
・ストラクチャー、組織再編(合併、分割、株式移転等)等に係る会計税務アドバイス
●案件例
・上場企業が日本の企業の買収を行う際の、対象会社の財務・税務DD
・海外投資家が日本の企業に対して投資する場合の、対象会社の財務・税務DD
・投資ファンドが日本の企業に対して投資する際の、対象会社の財務・税務DD
・M&Aにおける株式価値評価、企業価値評価
・クライアントが子会社の再編等を行う際の、組織再編等に係る会計・税務上のアドバイス
・クライアントの投資に係るストラクチャー、会計税務上のアドバイス
●キャリアイメージ
※上記業務だけでなく、その他の業務(ストラクチャード・ファイナンス、プロジェクト・ファイナンス、会計税務相談業務等)を通じて、自らのキャリアを形成頂くことを想定しています。
税務や英語案件に係る機会もありますので、幅広く経験をつむことが可能です。
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
財務コンサルタント(公認会計士)/テレワーク・フレックス制有◎
- 企業名
- RSM汐留パートナーズ株式会社/RSM汐留パートナーズ税理士法人
- 想定年収
- 650万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ご志向や経験に応じて、以下の業務に関与いただきます。少数精鋭体制のため、業務全体像を俯瞰しながら横断的な経験ができます。
【具体的な業務内容】
■FAS業務(財務アドバイザリー)
・財務デューデリジェンス
・バリュエーション
■RAS業務(リスクアドバイザリー)
・JSOX導入支援・整備運用評価支援
・内部監査導入支援・運用支援
■BPO業務(決算・開示支援)
・連結決算体制構築支援・連結決算運用支援
・開示資料(有価証券報告書・決算短信・計算書類等)作成支援
■その他
・IPO支援(資本政策、事業計画策定・SO設計等)
・管理会計制度設計・原価計算構築
・経営管理DX
・会計システム導入支援
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
アドバイザリー部門/公認会計士/国内準大手の総合型税理士法人
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ①税務×財務×アドバイザリー
税務・財務顧問業務(法人税・消費税の申告業務)をはじめ、会計の相談対応、
M&Aコンサル(デューディリジェンス、バリュエーション、税務・会計ストラクチャー検証)
国際税務(移転価格コンサル、タックスヘイブン対策税制対応)、事業承継コンサル(税法上の株価算定、相続対策)
相続税申告・所得税申告、といった幅広い業務に関与することができます。
②リテールとホールセールの融合
当法人は、資産税が祖業であり難易度の高い資産税業務にも関与することがえきます。
※業務割合等についは、選考を通して希望を伺いながら決定します!
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る -
コーチング型経営支援が強みの会計事務所/チーム単位でフォロー体制/リモート・フレックス有
- 企業名
- 税理士法人ブラザシップ/株式会社 ブラザシップコンサルティング(名古屋本社)
- 想定年収
- 352万円~536万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- ◆仕事内容
―税務顧問業務(5割):最初に覚える仕事です。研修や実務で「会計入力→監査→決算申告」の基本習得。
先輩同行やロープレで「経営者への報告」も磨き、3か月~半年後には顧問先を担当します!
―経営支援業務(2割):税務顧問を2~3年経験したら、研修や先輩同行を経て、経営支援にも挑戦!
―クラウド会計導入支援(3割):経理の効率化や経営の見える化を支援。研修・同行・マニュアル充実!
ー経営者向けビジネススクールの受講生フォロー:財務分析等の宿題や当日の不明点のフォロー対応
を通じて、経営者の想いや悩みに触れる機会が豊富です。先輩社員のサポートもあり安心!
◆ブラザシップの「経営支援サービス」とは?
毎月1回、経営者と面談し、ビジョンや課題をヒアリング。財務分析を行い、課題に優先順位を付けます。
コーチングや心理学を取り入れた対話で、経営者自身の「納得解」を導き、実行支援まで伴走します。
100%オーダーメイドの支援です。
※仕事内容や育成制度は、面接でも丁寧にご説明します。あなたの応募を、心からお待ちしています!
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る -
税務・会計スタッフ/インセンティブ制度が魅力☆ベテランスタッフが多い!
- 企業名
- 税理士法人スバル合同会計(浜松事務所)
- 想定年収
- 392万円~800万円
- 勤務地
- 静岡県浜松市
- 仕事内容
- ・税理士業務全般(月次決算、申告書作成、事業計画作成、記帳代行)
・財務相談、経営コンサルティング、資産・相続コンサルティング等
・顧客開拓
※20~40件を担当(中小零細企業がメイン)
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る -
税務会計スタッフ/在宅勤務OK/20代活躍中!ワークライフバランス◎
- 企業名
- Rind税理士法人/Rind株式会社
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ご経験を踏まえ下記業務をお任せいたします。
■税務顧問業務
税務顧問として、税務に?関する不明点の解決や節税等のアドバイスを行います。
??■申告書作成
確定申告書等の税務申告書を作成いたします。個人事業主の確定申告も?対応しております。
■ファイナンスに関する支援
設立支援、資金調達支援、融資支援など、ファイナンス領域に関する各種支援を行っています。
※業務内容・働き方は、経験とご希望に応じて柔軟に対応いたします
【使用ソフト】
freee・マネーフォワード
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年06月28日
求人詳細を見る -
10000社以上の顧問先を持つ大手の税理士法人での公認会計士の募集です。
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 350万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 仕事内容
- ■個人・法人に対する税務、会計コンサルティング
→部門別クライアントのサポート
・法人税務(中小零細~ベンチャー、上場企業まで)
・資産税務(個人・不動産・企業オーナー)
・M&A、組織再編、事業再生
・国際税務、海外進出企業サポート
・医療機関に対する税務サポート
・公益法人、公会計コンサルティング
更新日:2025年06月26日
求人詳細を見る -
税務会計スタッフ/税理士補助/少数精鋭のプロフェッショナルファーム/在宅有◎
- 企業名
- 公認会計士・税理士板倉麻貴事務所
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 法人税務を中心に以下の作業に従事していただきます。
・決算書作成
・クライアント対応
・会計、税務関連業務
(仕訳入力、給与計算、月次作成、資料作成等)
※スポットでDD、VAなどの案件も豊富にあり、手を上げれば経験することが可能です。
※入社後は数社の担当をしていただきながら、より高度な判断が必要な企業は在籍の税理士の補助として経験を積んでいただきます。
(会計ソフト)freee、MF、弥生
(税務申告ソフト)達人
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年06月24日
求人詳細を見る -
税務会計スタッフ/上場企業含めた幅広い税務領域に関与可能
- 企業名
- あすか税理士法人
- 想定年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- スキルやご経験に応じて下記業務をお任せいたします。
《申告補助Step》月次訪問同行、税務申告補助
《担当Step》月次訪問、税務申告、税務調査対応、相続対策対応、事業承継対応、セミナー講師、国際税務コンサルティング補助、経営分析資料作成、税務会計デューディリジェンス補助、Blog掲載
【使用ソフト】
MJS、弥生会計、勘定奉行、会計王、マネーフォワード、freee、PCAなど
■従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年06月24日
求人詳細を見る -
税務会計スタッフ/在宅勤務OK/ワークライフバランス◎
- 企業名
- Rind税理士法人/Rind株式会社
- 想定年収
- 450万円~650万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ご経験を踏まえ下記業務をお任せいたします。
■税務顧問業務
税務顧問として、税務に関する不明点の解決や節税等のアドバイスを行います。
??■申告書作成
確定申告書等の税務申告書を作成いたします。個人事業主の確定申告も?対応しております。
??■ファイナンスに関する支援
設立支援、資金調達支援、融資支援など、ファイナンス領域に関する各種支援を行っています。
※業務内容・働き方は、経験とご希望に応じて柔軟に対応いたします
【使用ソフト】
freee・マネーフォワード
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年06月24日
求人詳細を見る -
中堅税理士法人/スタートアップ企業や中小企業の税務サポートができます!
- 企業名
- DIG税理士法人(天神事務所)
- 想定年収
- 380万円~800万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 主なお客様は、スタートアップや中小企業の経営者の方です。
定期的に面談の機会を設け、会計資料をもとに財務・税務・会計に関する相談対応や提案を行います。ご支援の領域はお客様の背景やニーズに合わせ、保険やバックオフィス業務の効率化、事業計画策定など多岐に亘ります。税務会計にとどまらずお客様のために総合的なご支援が可能な体制です。
・経理のチェックや税務申告書の作成
・クライアントからの相談対応(来社型を基本サービスとしているため、一般的な会計事務所と比べて訪問は少ないです)
・財務のサポート。当社の特徴として、税務・会計だけではない支援というのがあります。資金調達の支援やM&Aの提案、保険の見直し等を行います。
・節税や資金調達の提案を行います。
・保険や業務改善、事業計画策定などお客様のニーズに合わせた提案で、税務申告以外のスキルも身につきます。
・MFクラウド会計やfreeeの導入支援
・RAPやAi-OCR,早業を利用した業務改善
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社の定める就業場所
更新日:2025年06月24日
求人詳細を見る -
試験休暇5日付与!勤務時間選択可/成長中の会計事務所/税務会計スタッフ
- 企業名
- 力丸公認会計士事務所
- 想定年収
- 350万円~800万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- ■強みのある業務
・事業・経営計画策定支援
・資金調達支援
・創業支援
・医療法人化支援
・セカンドオピニオン
■日常業務:会計・税務相談、申告書作成(各種税目)、経営・財務支援
■その他業務:株価評価、事業承継、相続対策、組織再編、財務デューデリデンス
資格および経験に応じて担当を持っていただきます。
記帳入力は入力担当チームが担当しており、年末調整も8割以上を入力担当チームで実施しており業務に注力できる環境です。
■会計ソフト:MJS、マネーフォワード、freee、弥生
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲 ※詳細は面接時にご確認ください
■就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲 ※詳細は面接時にご確認ください
更新日:2025年06月24日
求人詳細を見る -
税理士/地域密着型の事務所の次世代を担う方を募集!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~800万円
- 勤務地
- 和歌山県和歌山市
- 仕事内容
- ■スキル・ご経験に応じて下記の業務をお任せいたします。
・税務顧問業務
・確定申告書作成・相続税対策、申告業務
・年末調整、労務相談
・マネジメント業務
■会計ソフト:A-Saas、JDL
更新日:2025年06月14日
求人詳細を見る -
税理士・科目合格 税務・会計コンサルタント/国内独立系最大級の税理士法人!
- 企業名
- 辻・本郷税理士法人(岡山事務所)
- 想定年収
- 300万円~500万円
- 勤務地
- 岡山県岡山市北区
- 仕事内容
- ■法人顧問業務
・巡回往査
・税務申告
■資産税・相続申告に係る業務
■税務、会計コンサルティング業務
更新日:2025年06月14日
求人詳細を見る -
公認会計士の方必見!税務会計コンサルタント/大手税理士法人
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 390万円~800万円
- 勤務地
- 愛媛県松山市花園町
- 仕事内容
- ■相続・事業承継コンサルティング
■相続税・譲渡所得税の申告
■企業再編・M&Aコンサルティング
※上記に加え、法人顧問先も3~5社程度ご担当いただきます
更新日:2025年06月14日
求人詳細を見る -
会計士・試験合格 税務・会計コンサルタント/国内独立系最大級の税理士法人
- 企業名
- 辻・本郷税理士法人(関西事務所)
- 想定年収
- 400万円~700万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
- 仕事内容
- ■個人・法人に対する税務、会計コンサルティング
・法人税務(中小零細~ベンチャー、上場企業まで)
・資産税務(個人・不動産・企業オーナー)
・M&A、組織再編、事業再生)
・国際税務、海外進出企業サポート
・医療機関に対する税務サポート
・公益法人、公会計コンサルティング
社内異動制度を用いて、後々は違う部署にてスキルを積むことも可能です。
顧客は上場企業から零細企業まで、業種もさまざまです。
更新日:2025年06月14日
求人詳細を見る -
税務コンサルタント/税理士試験資格取得支援制度有り!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~850万円
- 勤務地
- 大阪府茨木市
- 仕事内容
- 北大阪本部の募集を実施します。
税理士法人・関連法人に、税理士は勿論、社労士が複数人在籍しており、税務会計のみならず、労務についても経験を積んでいただけます。
案件は全てチームで担当しており、新しくご入社いただく方にも馴染みやすい環境です。
<業務内容>
・節税対策
・決算業務
・黒字化に向けた経営アドバイス
・経営計画書策定のサポート
・相続に関する相談業務
・保険・金融・不動産など資産活用の提案
・DX化導入コンサルティング
更新日:2025年06月14日
求人詳細を見る -
税理士/グループで顧客支援を行っています!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 480万円~720万円
- 勤務地
- 広島県広島市
- 仕事内容
- ・法人個人の税務顧問業務
・資産税業務
その他、グループ会社経由で再生や組織再編の業務が発生することがあります。
更新日:2025年06月14日
求人詳細を見る
税務コンサルタント
税務相談・税務代行・税務書類の作成は税理士の独占業務です。
したがって、税務コンサルタント=税理士と考えて問題ありません。
公認会計士の資格保有者は税理士試験を受けることなく税理士登録が可能です。
したがって、税理士登録をして転職先で税務コンサルタントとして働く選択肢もあります。
公認会計士が税務コンサルタントになるメリットを3つ紹介します。
- 一般的な税理士と違い会計士資格を活かした業務もできるため、他の税務コンサルタントと差別化がしやすい
- 監査法人に比べてクライアントと距離が近く頼られる機会や感謝される機会が多く、やりがいを感じやすい
- チームで業務にあたる監査法人と違い個人での業務が中心のため働き方の自由度が高い
一口に税務といっても扱う税金の種類や業界によって求められる知識が異なるため、勤務先によって仕事内容の違いが大きいです。
どのような税務コンサルタントになりたいか、どのような仕事をしたいかを考えた上で転職先を選びましょう。
財務会計コンサルタント
財務会計コンサルタントの主な仕事として以下の例が挙げられます。
- 資金調達や投資戦略の立案、支援
- 業務プロセスの改善支援
- M&A戦略支援
- 事業計画・再生
- IFRS(国際財務報告基準・国際会計基準)導入支援
- 財務・会計業務の改善
- 財務・会計システム入れ替えにおける仕様・要件定義
前述したFASやM&A会社と似ている部分もありますが、財務・会計に関する幅広い業務を扱う点が特徴です。
財務・会計全般を扱うためさまざまな仕事をできる可能性がありますが、その分求められる知識も多岐にわたります。
コンサルタントという性質上、高度なコミュニケーション能力や課題解決能力なども必要です。
監査業務の経験だけでなく、コンサルタントに求められるスキルもアピールできるのが理想といえます。
経理・財務
一般事業会社の経理・財務ポジションに転職するのも選択肢の1つです。
特に上場企業や大企業のように複雑な経理・財務業務が求められる職場では、会計士のもつ高度な専門知識を活かせる場面が多く存在します。
一般事業会社の経理・財務のおすすめポイントを3つ紹介します。
- 複雑な経理・財務業務ができる人材が貴重なため需要が高く、経験者採用や管理職としての採用も期待できる
- 自分のもつ高度な会計知識を自社のために活かせる
- 企業によって仕事内容や労働条件の違いが大きいため、自分の希望に合う求人に出会える可能性がある
なお中小規模の事業会社では高度な会計処理は必要としないケースや、専門的な業務は外部に委託するケースも多いです。
会計士の知識を活かせる高度な業務に携わりたいのであれば、上場企業や大企業の求人を選ぶのが良いでしょう。
経理・財務の求人
-
経理(論文式合格者以上)/中小企業のDX支援◇/IPO準備企業
- 企業名
- STORES株式会社
- 想定年収
- 400万円~1550万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- コーポレート機能の強化のため、決算対応を中心に経理業務を担当いただきます。
また当社は、現在プロダクトの拡大・拡張フェーズであり、新しいプランのリリースや社内システムの導入を進めています。こういった新しい取り組みが増えているなかで、各種会計論点の整理や会計プロセスの構築も担当いただくポジションです。
■業務詳細:◇決算対応ー月次決算業務、開示、監査対応、証券対応等。新規プロダクト、プラン、システム導入を行う際の、会計・JSOX・リスク領域の要件定義・プロセス構築
■使用ツール:Google Workspace、Slack、Notion
■サポート体制:◇入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます。
・人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ
・勤怠ツールや稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 etc
◇入社後1ヶ月間は、サポーターと呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポートします。
◇全社課題の解像度を高めるため、経営層との面談は積極的に実施いただけます。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務■就業場所の変更の範囲:会社が定める場所(全国、テレワークを行う場所を含む)
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
大手国内VCが出資する企業にて経理財務全般をお任せ致します。
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市住吉区
- 仕事内容
- 上場あたり、決算や開示など財務経理部門の強化を図っています。
業務内容:下記を中心にご経験やご志向をもとに担当いただきます
■開示業務
■?次・四半期・年次決算業務全般(連結決算含む)
■税務申告
■損益管理、財務分析、収益改善にかかる提案と実?
■監査法?・公認会計?対応
■体制整備/IR業務
将来的には海外子会社対応にも関与いただく可能性があるポジションです。
■会計システム:freee
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
アカウンティング業務/様々な事業を持つ企業/ポジション多数有り
- 企業名
- 株式会社イセヤマ/みらいパートナーズ
- 想定年収
- 400万円~900万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 面接等で話し合いの上、スキルに応じて下記の業務等をお任せします。
販売・仕入管理データ入力、売掛金・買掛金管理、
伝票作成、請求書発行、税務申告業務、税務調査対応
経営分析、監査業務 等
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る -
設立8期目/IPO達成に向けて貢献してくださる会計士を募集
- 企業名
- 株式会社Skyfall
- 想定年収
- 900万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 上場に向けた社内体制強化と推進業務をご担当いただきます。
・監査法人、証券会社及び東証の対応業務
・関係部署と連携したIPOに向けての体制づくり
・内部統制の構築及び運用サポート
・月次経理業務(請求書発行・仕訳入力・売掛金/買掛金管理・支払業務)の統括
(具体的には、月次完了後の勘定科目別のチェック、イレギュラー時の仕訳ミスのダブルチェック、月次フローの改善実施)
・四半期決算業務(決算仕訳整理・資料作成・監査法人対応)
・金商法に基づく決算/開示資料作成
(四半期決算短信及び適時開示書面の作成担当、メンバーの教育)
更新日:2025年06月28日
求人詳細を見る -
経理シニアスタッフ/東証プライム上場/8年連続二桁成長
- 企業名
- イー・ガーディアン株式会社
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ■決算開示
■連結&子会社決算(連結はIFRS含む)
■予算作成/予算実績管理
■取締役会報告資料作成
■税務(申告書作成)を含む決算業務
■監査法人対応
■M&A業務(財務デューデリ、バリュエーション、PMI)
<当社の経理として働く魅力>
経験と実力に応じてステップアップ、キャリアアップができます。
豊富なキャリアパスがあり、上長との評価や面談を通じてどのように成長していきたいかを決める事が出来ます。
上場企業での経理業務、開示関連業務を経験し、また経験の上積みが出来ます。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年06月28日
求人詳細を見る -
経理スタッフ/未経験者歓迎!東証プライム上場/8年連続二桁成長
- 企業名
- イー・ガーディアン株式会社
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ご経験やスキルに応じて、下記業務からお任せします。
■仕訳伝票入力、支払業務
■月次・四半期・年次決算
業務が一通り出来るようになったら、下記業務も担当いただきます。
■連結決算
■決算開示
■取締役会報告資料作成
■予算作成/予算実績管理
<当社の経理として働く魅力>
経験と実力に応じてステップアップ、キャリアアップができます。
豊富なキャリアパスがあり、上長との評価や面談を通じてどのように成長していきたいかを決める事が出来ます。
上場企業での経理業務、開示関連業務を経験し、また経験の上積みが出来ます。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年06月28日
求人詳細を見る -
経理/REIT(不動産投資法人)に関する経理業務 専門性が身につく◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 630万円~910万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- ■資産規模拡大につき、投資法人経理の主担当として活躍していただける方を募集しております。
財務経理部にて、投資法人に関する開示/経理業務をご担当いただきます。
※当社が投資対象としているアセットタイプは、住宅、商業施設、オフィスビル、物流施設、ホテルなど様々なタイプがあります。上場REITと私募REITを取り扱っているため、幅広い業務経験を積むことができます。
・投資法人およびREIT運用会社の経理業務全般
・決算業務、決算短信・有価証券報告書の作成
・月次決算業務
・監査・税務対応
・信託銀行・会計会社対応
更新日:2025年06月27日
求人詳細を見る -
大手国内VCが出資する企業にて経理財務全般/マネージャー候補
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 上場を控え、決算や開示など財務経理部門の強化を図っています。
業務内容:下記を中心にご経験やご志向をもとに担当いただきます
■月次・四半期・年次決算業務全般
■税務申告
■損益管理、財務分析、収益改善にかかる提案と実行
■監査法人・公認会計士対応
■体制整備/IR業務将来的には上場企業としての開示業務や連結決算、海外子会社対応にも関与いただく可能性があるポジションです。
会計システム:freee
更新日:2025年06月27日
求人詳細を見る -
内部統制担当/IT統制/リモート勤務可能!
- 企業名
- PayPayカード株式会社
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
IT統制(IT全社的統制、IT全般統制、IT業務処理統制)の基本方針策定、年間計画立案と評価実施
発見した不備の集計、改善に向けた関係部署との協議、調整
※当社は事業の拡大に伴って内部統制の整備/強化を構築していることから、スピード感をもって下記の対応ができる方を求めています。
また、今回は、即戦力人材としてご活躍いただける方を求めての募集となります。
内部統制評価を主体的に実施し、評価結果を適切に取りまとめることができる方。
内部統制評価を通じて発見した不備を適切に集計し、関係部署に対して改善の方向性を示すことができる方。
上記に対して受動的ではなく、能動的に対応できる方
更新日:2025年06月27日
求人詳細を見る -
経理スタッフ/リモート・フレックス勤務可能!
- 企業名
- PayPayカード株式会社
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 仕事内容
- 経理部において月次・四半期決算業務及び税務申告業務に従事する中で、以下について実施いただきます
・新規取引の会計処理を決定するための検討(マネジャーは必要に応じて他メンバーの会計処理検討のサポートも実施)
・会計処理検討結果の文書化(ポジションペーパーの作成・更新)
・業務改善・効率化
・上記に関する監査法人との交渉
更新日:2025年06月27日
求人詳細を見る -
経理担当/マネージャー候補/リモート・フレックス勤務可能!
- 企業名
- PayPayカード株式会社
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 仕事内容
- 経理部において月次・四半期決算業務及び税務申告業務に従事する中で、以下について実施いただきます
・新規取引の会計処理を決定するための検討(マネージャーは必要に応じて他メンバーの会計処理検討のサポートも実施)
・会計処理検討結果の文書化(ポジションペーパーの作成・更新)
・業務改善・効率化
・上記に関する監査法人との交渉
更新日:2025年06月27日
求人詳細を見る -
経理(部長)/IPO準備中/業績好調/平均残業時間20h/有給取得率◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 1000万円~1300万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 時代の移り変わりにより目まぐるしく変化する社会課題に対し、様々な事業を創造し社会に新たな価値を提供し続ける事業創出企業の当社にて、経理業務(部長職)をお任せします。1,000億企業を目指し、数字という側面から事業成長を支えてくれる方を募集しています。
■業務内容:ご経験に応じて以下業務をお任せしていきます。
・チームマネジメント/チームビルディング
・経理業務全般(月次、四半期、期末決算他)
・監査法人、証券会社、投資家、金融機関対応、資金管理業務
・上場準備に伴う会計処理に関する政策、方針、計画の整理
・経理組織体制の立案、構築、業務フローの立案、改善
・予算作成、予実管理業務 など
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年06月24日
求人詳細を見る -
プライム上場企業!経理管理職(課長~次長)/在宅、フレックス有◎
- 企業名
- 株式会社アンビスホールディングス
- 想定年収
- 850万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- 日常経理業務のチェック
月次・四半期・年次決算とりまとめ
連結決算
法定開示書類の作成
監査法人対応、税務対応
経理〆業務や決算書類作成の管理、部署のマネジメント
【職場環境について】
職場までの利便性がバツグンです。近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
更新日:2025年06月24日
求人詳細を見る -
急成長を遂げているプライム上場企業!財務管理職(次長)/フレックス有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 850万円~950万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・予算作成、予実管理(月次・四半期)
当社グループの中期予算、単年度予算を策定し各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。
・銀行対応(主に融資関連業務)
新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。
・M&A案件の検討・管理
当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。
・法定開示書類のレビュー
四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。
・財務〆業務や決算書類作成の管理、部署のマネジメント
※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります
【職場環境について】
職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など) 八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
更新日:2025年06月24日
求人詳細を見る -
今勢いのある急成長中のベンチャー企業で、管理部門責任者の募集です!
- 企業名
- 株式会社エブリー
- 想定年収
- 900万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 資金調達累計額130億円超の当社にて管理部門責任者(候補)を募集します。
当社の更なる事業拡大とIPOに向けた、管理部門体制強化のための増員募集です。
IPO責任者として、コーポレート組織を牽引しながら、当社ミッション達成に向けて企業成長を果たす司令塔としての機能をお任せします。
具体的には下記のような業務をお任せする予定です
・決算業務管理(月次、四半期、年次)※6月決算
・財務、経理に関する戦略立案および執行
・上場準備に向けたガバナンス強化の推進
・内部統制(J-SOX)の構築・整備など
・M&A対応(財務デューデリジェンス、PMI対応)
・証券会社・監査法人などのステークホルダーとの交渉・関係構築
・経理メンバーの育成とマネジメント
更新日:2025年06月20日
求人詳細を見る -
IPO準備企業/ITグループ企業/グループ年商約25億円のIPO準備企業での本部長
- 企業名
- ネイチャーインサイト株式会社
- 想定年収
- 800万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- バックオフィス部門の責任者として、
主に経理財務、人事総務のマネジメント及びIPO準備業務を中心に担っていただきます。
(業務詳細)
・IPO準備業務全般
・内部統制の構築、運用業務
・CFOのサポート
・経理業務の監督
・人事総務業務の監督
・主幹事証券会社対応
・監査法人対応
・取締役会、株主総会の運営
・予算策定及び予実管理
・管理会計資料、経営会議資料等の作成
・各種決算業務(月次、四半期、年度)のマネジメント
・適時開示
・上場申請資料の作成
・その他
更新日:2025年06月18日
求人詳細を見る -
在宅勤務可!内部監査マネージャー/売上1000億円以上
- 企業名
- 株式会社ワコム
- 想定年収
- 720万円~900万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 仕事内容
- 当社事業の全領域において、財務、業務、コンプライアンスに関する監査を実施・主導していただきます。
- 内部監査Vice Presidentにより承認され、特別に割り当てられた年間監査計画に基づき、
単独または内部監査チームを率いて監査を実施すること。
- 個々の監査の計画、監査目標の設定、監査計画の作成。
- 現場での業務監査、監査目的の有効性及び/又は効率性の評価、監査結果の詳細と
適切な是正計画の報告書作成。
- 財務データおよびその他のデータの収集、レビューおよび分析
- 変化するトレンドおよび市場・経済状況に対するリスクおよび内部統制の積極的な評価
- 監査結果を被監査部門と共有、不適合を是正するための適切な是正措置及びその実行期限に合意すること。
- コンプライアンスを見直し、組織が規則、行動規範、企業倫理、社内方針、
社外指針・原則を遵守していることを確認する。
- 組織がより良い費用対効果やサービスを提供するための方法を特定する。
<補足>繁忙期によりますが、海外出張が月1回程度で発生する予定です
更新日:2025年06月18日
求人詳細を見る -
経理マネージャー/プライム上場の大手人材会社です!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 850万円~1540万円
- 勤務地
- 東京都千代田区神田神保町
- 仕事内容
- <主な業務内容>
・決算・開示、監査対応
・海外グループ法人の経営管理
・グループ経営戦略の土台となるレポーティング業務(管理会計)
・BPRの推進
>財務会計
・単体および連結決算業務 ・単月、四半期、半期の報告書作成などの開示業務 ・監査対応
・グループ間取引税務対応 ・外注業務の管理
>管理会計
・フォーキャスト管理 ・予算策定 ・子会社管理
>経理チーム(正社員5名+派遣1名)のマネジメント
上場会社としての決算業務や開示関連の業務を指揮しながら、
将来的にグループ全体を見据えた組織強化や制度構築等に取り組んで頂くことを期待しています。
更新日:2025年06月15日
求人詳細を見る -
経理担当者(経験者)/プライム上場の大手人材会社
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 614万円~880万円
- 勤務地
- 東京都千代田区神田神保町
- 仕事内容
- ご経験を踏まえ、以下いずれかの業務を複数担当いただく予定です。
・月次決算業務
・連結決算業務
・四半期決算・開示業務(会計監査対応含む)
・予算策定・見通し作成業務
・資金管理業務
・各種税金関連業務
・経理関連システムの運用・管理
・子会社経理業務 など
更新日:2025年06月15日
求人詳細を見る -
プライム上場企業にて財務責任者募集/将来的に管理部門を管掌する方を募集
- 企業名
- 株式会社広済堂ホールディングス
- 想定年収
- 979万円~1440万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- グループの事業会社含む財務業務全般および配下メンバーのマネジメント、企業価値を高める財務戦略の立案と実行、グループ全体の財務管理体制の強化に寄与する人材を募集。経営陣と共に財務マネジメントを行っていただきます。
【具体的には】
・財務戦略および財務計画の立案、実行
・持株会社および関連会社の財務会計
・資金管理業務マネジメント(年間資金計画、資金繰り管理)
・資金調達(借入および株式発行など)、金融機関との折衝
・連結決算および連結決算書等の作成および管理
・資本に係る様々な対応
・資産および資金に関する管理および運用(投資およびM&A〈財務DD〉など)
・東証および関財等への届出、監査法人への対応など
・財務課員のマネジメント
更新日:2025年06月14日
求人詳細を見る
内部監査
内部監査とは組織内部の人間が行う監査です。
不正防止や業務効率化、経営目標の達成などを目的とします。
取締役会設置会社や大会社、新規上場会社には内部監査の義務があります。
また、近年は内部監査の体制を強化する企業が増加傾向です。
外部監査ほどではありませんが、内部監査にも一定のニーズがあるため、内部監査に必要なスキルをもつ人材は需要が高いといえるでしょう。
監査法人で行う外部監査の進め方には、内部監査の業務と共通点や似ている点が多く存在します。
また、会計監査やデューデリジェンス調査などの業務では、公認会計士のもつ会計の専門知識をそのまま活かせます。
内部監査の担当者ポジションは、公認会計士の経験やスキルを活かしやすい転職先といえるでしょう。
経営企画
経営企画とは経営戦略の立案・策定などを行う仕事です。
企業の経営方針やビジョンを実現させることを目的としており、企業経営の根幹を担う役割といえます。
経営企画は企画職の中でも特に人気のある職種です。
理由として以下の3つが挙げられます。
- 経営戦略の立案や策定という重要な仕事を担う立場であり、花形と呼ばれるポジションである
- 経営層や役員への就任、コンサルタントへの転職などのキャリアパスにつながりやすい
- 仕事内容が幅広く求められるスキルが多岐にわたる分、さまざまな経験を積める
経営企画には財務会計や管理会計の知識、論理的思考力、強い責任感などが求められます。
監査法人での業務経験を積んだ公認会計士はこれらのスキルをもっているため、経営企画職への転職で有利になりやすいです。
ただし、経営の根幹を担う立場となる以上、自身と会社の理念が一致している会社でなければ仕事を進めるのが辛くなる恐れがあります。
経営理念や事業内容を入念にチェックし、自分に合いそうな会社を選ぶことが大切です。
経営企画・内部監査の求人
-
経営企画/Accounting Lead/スケールアップ期のSaaS企業
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 【Accounting&Tax業務】
・日常経理、決算業務のコントロール・開示実務のコントロール・J-SOX対応
・監査法人対応・業務フローの構築・改善・新規事業などへの会計・税務面の支援
【FP&A業務】
・中長期事業計画の策定・単年度予算の策定・経営管理のPDCAサイクルの推進
・経営管理の仕組みの構築と整備・経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進
【その他業務】
・経営会議等で使用する財務資料の作成・各種契約書の会計・税務面からのレビュー
・内部統制に関する業務・会計基準、税法の改正に関する情報収集と対応
・監査対応(会計監査、税務調査など)・業務効率化のための改善提案、システム導入・運用
・他部署との連携、情報共有・その他、経理・財務に関連する業務全般
・経理メンバーの業務マネジメント・アドバイザリー
・グループ会社経理部門との各種情報連携、定例MTGファシリテート
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
経営企画/Accounting Manager/スケールアップ期のSaaS企業
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 【Accounting&Tax業務】
・日常経理、決算業務のコントロール・開示実務のコントロール・J-SOX対応
・監査法人対応・業務フローの構築・改善・新規事業などへの会計・税務面の支援
【FP&A業務】
・中長期事業計画の策定・単年度予算の策定・経営管理のPDCAサイクルの推進
・経営管理の仕組みの構築と整備・経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進
【その他業務】
・経営会議等で使用する財務資料の作成・各種契約書の会計・税務面からのレビュー
・内部統制に関する業務・会計基準、税法の改正に関する情報収集と対応
・監査対応(会計監査、税務調査など)・業務効率化のための改善提案、システム導入・運用
・他部署との連携、情報共有・その他、経理・財務に関連する業務全般
・経理メンバーの業務マネジメント・アドバイザリー
・グループ会社経理部門との各種情報連携、定例MTGファシリテート
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
内部監査/課長~次長候補/面接一回/内部監査室の体制強化のため増員募集
- 企業名
- 日本住宅株式会社
- 想定年収
- 603万円~889万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 業務フローおよび社内ルールが遵守されるよう、監査していただきます。
建設請負業では。特に工事原価が質的及び金額的に重要な位置づけを占めており、工事原価に関する業務監査に興味がある方を募集しています。事業部が抱える課題へ入り込み、部門側目線での改善提案からフォローアップ等、幅広いフィールドで活躍してみたいというかたをお待ちしております。
◆具体的には
建築請負業における内部監査全般をお任せいたします。
・リスク評価
・内部監査計画の策定
・内部監査手続き書の策定
・内部監査計画に基づく監査の準備・実施
・内部監査報告
・改善提案
※1都10県での出張がございます。
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る -
急成長を遂げているプライム上場企業!財務管理職(次長)/フレックス有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 850万円~950万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・予算作成、予実管理(月次・四半期)
当社グループの中期予算、単年度予算を策定し各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。
・銀行対応(主に融資関連業務)
新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。
・M&A案件の検討・管理
当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。
・法定開示書類のレビュー
四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。
・財務〆業務や決算書類作成の管理、部署のマネジメント
※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります
【職場環境について】
職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など) 八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
更新日:2025年06月24日
求人詳細を見る -
マネジメント経験/経理部長(候補)/総合リユースカンパニー
- 企業名
- 株式会社アプレ
- 想定年収
- 1000万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都台東区
- 仕事内容
- ■将来のIPO(国内、海外)を見据え、経理マネージャーとして経理財務及を中心とし、
財務戦略の企画遂行、部員のマネージメントを行っていただきます。
■将来的には意思決定のアドバイザーとして経営者の役割を期待しています。
【具体的には】
・日常経理業務全般
・月次/年次決算業務
・業務フローの構築/改善
・決算の主計業務
・税務申告対応(税理士とともに)
・会計対応および業務の効率化
・現場との連携
・会計監査/内部監査対応
・財務諸表作成
・開示資料対応
・資金調達や予算作成などの財務
・IPO準備業務全般
・内部統制報告書作成
更新日:2025年06月12日
求人詳細を見る -
財務・会計コンサルタント(マネージャー)
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都品川区
- 仕事内容
- WARCのコンサルタントとして、ベンチャー・成長企業に対してIPOコンサルティングや内部統制支援、決算早期化等業務改善、開示書類作成支援などのハンズオン支援をしていくことをミッションとしています。
困っている企業の課題を解決するという性質上、クライアントから直接感謝の言葉をいただくことが多いため、非常にやりがいのあるミッションです。
また、WARC自身が設立8期目のベンチャー企業であり成長途上のため、会社・事業部の組織づくりにも拘っていただくことができる環境です。
【具体的な業務詳細】
・クライアントサービス
・業務委託人材を含むプロジェクトチームのマネジメント
・営業(課題把握→提案)
・社内活動(営業企画、営業管理、採用活動、ナレッジ展開)
【事業部の主な支援内容】
IPOコンサルティング/内部統制導入・運用支援/監査対応支援/開示書類作成支援/業務フロー構築・改善
決算業務支援(月次・四半期・年度)/企業・事業の売却・買収に関するアドバイザリー
財務・税務デューデリジェンス/バリュエーション業務/PMI(経営統合)支援/事業計画策定支援
※上記の業務から適性やご希望に応じてアサインするため、様々な領域に携わっていただけます。
更新日:2025年06月11日
求人詳細を見る -
財務・会計コンサルタント
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 勤務地
- 東京都品川区
- 仕事内容
- WARCのコンサルタントとして、スタートアップ・ベンチャー企業の経営管理部門における課題定義からソリューションの実行に入り込み、ハンズオン支援をしていくことをミッションとします。
具体的には、いわゆる戦略策定に留まるのではなく、実行支援・モニタリングの体制構築などクライアントの成果が創出されるフェーズまでサポートをするので、非常にやりがいのあるポジションです。
弊社のご支援が終了した後もクライアントの資産となるようノウハウ・仕組み化を行います。
【事業部の主な支援内容】
IPOコンサルティング/内部統制導入・運用支援/監査対応支援/開示書類作成支援/業務フロー構築・改善
決算業務支援(月次・四半期・年度)/企業・事業の売却・買収に関するアドバイザリー
財務・税務デューデリジェンス/バリュエーション業務/PMI(経営統合)支援/事業計画策定支援
※上記の業務から適性やご希望に応じてアサインするため、様々な領域に携わっていただけます。
■基本的にチームでPJに参画いただきます。PJのボリュームと担当内容・これまでの経験によって社数は異なりますが担当頂くのは平均3~5社となります。短期的なPJなどで繁忙期が被ってしまう場合は社内メンバーにて調整を行います。
■クライアントとのやりとりはメールまたはオンライン会議となります。
■ベンチャーに興味のある方、または将来的にCFOや経営企画等のキャリアを歩みたい方にぴったりな業務内容です。
更新日:2025年06月11日
求人詳細を見る -
急成長ベンチャーの内部監査募集/責任者候補
- 企業名
- BASE株式会社
- 想定年収
- 800万円~2000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 以下の業務に付随する業務に携わっていただきます。
J-SOX、内部監査部門のマネージャー就任を前提としています。
【J-SOX対応業務】
・内部統制評価の計画立案/実施
・監査法人との連携
・内部統制報告書の作成
・プロセスの統制文書化支援
【内部監査業務】
・内部監査の計画立案、実施
・経営陣や各部門への結果のフィードバック
・社内への改善の提言、改善状況のモニタリング
更新日:2025年06月11日
求人詳細を見る -
内部監査室長/英語力を活かせる!
- 企業名
- 加納コーポレーション株式会社
- 想定年収
- 800万円~1150万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・J-SOX体制整備・運用
・内部監査スケジュールの策定
・経営陣、監査法人、監査役との連携
・リスクコンプライアンス委員会との連携
【ゆくゆくお任せしたい仕事】
・海外展開にかかる管理体制の構築補助
更新日:2025年05月29日
求人詳細を見る -
国内最大級の独立系M&Aコンサルティング会社/M&Aコンサルタント(IBD領域担当)
- 企業名
- 株式会社日本M&Aセンター
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
成長戦略開発センターは各上場会社の経営層に対し、事業部門の切り離し(カーブアウト)、大手グループ又はPEファンド傘下入り、非上場化によるMBO等を通じたダイナミックな事業構造の変革について営業・提案(ソーシング)から実行支援(エグゼキューション)までを主たる業務としています。
また、カーブアウトやTOBによるダイナミックな事業構造変革の必要性・意義を市場に向けて発信するなどのマーケティング活動を行っています。
その結果、特にカーブアウト案件については、ここ3年間で50件以上の案件を受託しており、着実に成果を上げています。
【業務内容】
・ 営業/提案先の選定及びアプローチ
・ 提案書作成及びプレゼンテーション
・ 資本提携候補先の検討(資本提携先のリサーチ、事業シナジー検討、トップ面談アレンジ等)
・ エグゼキューション支援を含むM&A仲介業務またはFA業務
更新日:2025年05月17日
求人詳細を見る -
国際物流/内部統制/売上高一兆円(海外比率4割)企業のガバナンス構築
- 企業名
- ロジスティード株式会社
- 想定年収
- 960万円~1180万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- 当社グループはグローバル3PLリーディングカンパニーを目指しており、戦略的M&Aの実行、アライアンスの強化、DXを推進しています。それに伴い当社では、共通システム導入によりグローバルレベルでガバナンスを強化すること、蓄積されるデータの活用が課題となっており、再上場に必須であるJ-SOXの視点から、特に財務報告に関する内部統制の強化をサポートすること、および、データを活用したモニタリング方法の見直しが急務となっているため、一緒に進めていただける方を募集いたします。
【業務内容】
※課長職(ご経験によっては、主任職からスタートの場合あり)
・内部統制評価の実施(国内・海外出張あり)
・内部統制の文書化/助言
・業務監査の実施(国内・海外出張あり。主として会計監査を行って頂くが、業務監査全体の取り纏めも頂く予定)
・検出事項や発生した不祥事に関連する内部統制の改善状況の検証
・データを活用した、効果的・効率的な手法の導入
・ガバナンスに関する意識向上のための教育(国内・海外)
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定めるすべての営業所及び場所(テレワークを行う場所を含む)
■将来的に転勤となる可能性あり
更新日:2025年05月14日
求人詳細を見る -
プライム上場企業の新規事業立ち上げメンバー/シニアプロダクトマネージャー
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- プロダクトをリードし、エンジニア、デザイナー、営業、マーケ、カスタマーサポートなど関係者と協力して、中堅成長企業のユーザーに提供するプロダクト価値を最大化すべく、プロダクトマネジメントを推進して頂きます。
【具体的な内容】
・新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務
・エンジニア/デザイナーと連携した開発ディレクション
・職種横断でのチームビルディング
・ビジネス部門と連携してマーケティング戦略の実行
更新日:2025年05月10日
求人詳細を見る -
東証プライム上場のベンチャー企業で内部監査募集!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 650万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 当ポジションでは、グループ会社も含めた各種内部監査・内部統制評価業務をリードして頂きます。
<具体的な業務内容>
・内部統制(J-SOX) の各整備・運用状況評価
・業務監査・システム監査・情報セキュリティ監査
・インシデント発生時の対応支援・アドバイザリー
・監査役支援、外部監査法人対応
※ご経験・スキルにより、以下もお任せしたいと考えております。
・グループ全体のリスクアセスメント
・内部監査・内部統制の年間計画策定
・情報セキュリティ対策プロジェクト、デューデリジェンスの支援
・PMIでの内部統制構築コンサルティング
・リスクマネジメント・内部統制の教育・研修企画
更新日:2025年05月03日
求人詳細を見る -
誰もが知るスマホ決済サービス運営企業!経営企画担当(事業管理(FP&A))
- 企業名
- PayPay株式会社
- 想定年収
- 600万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 経営企画部門にて、中期事業計画策定、年度予算策定、予実管理業務をコアとした業務を担当していただきます。
具体的には、
・中長期の事業計画・予算策定
・月次KPI・損益の着地見込作成、実績精査、予実差異分析、経営層向け月次財務報告資料の作成
・決算関連のイレギュラーエントリ、会計処理変更の検討等について、経営管理(経理)との確認・管理会計要件との調整
・株主、経営層向けAd Hocの報告資料作成
・収益性を改善していくための財務管理モデル・プロセスの設計・構築・運用・改善
・予算管理システムの業務面の運用・改善策策定・実行
・特命案件の推進
更新日:2025年04月19日
求人詳細を見る -
経営企画・IPO/売上1000億円企業の経営企画マネージャーとして活躍できます!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 680万円~1021万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ■予算統制の企画立案
■全社横断プロジェクト推進
■中期経営計画・年度予算策定
■月次業績(予算・実績・込)管理
■M&A等 特別プロジェクト対応
更新日:2025年04月15日
求人詳細を見る -
財務・経理担当/お酒のオンラインストアの運営/急成長中の企業!
- 企業名
- KURAND株式会社
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 東京都足立区
- 仕事内容
- クラフト酒のオンライン酒屋のサービス強化にあたり、経理担当者を募集しています。日本最大級のお酒のオンラインストアをデザインし、一緒に今までにない新しいお酒をつくり、世界中の多くの方に届けましょう。将来的には経営管理全般の幅広い役割をお任せしたいと考えてますので、経理だけでなく経営層に近い仕事を望まれてる方を募集します。
【具体的な業務】
・月次決算の処理
ー売上高、売上原価、販売費及び一般管理費の処理
ー資産負債、純資産に関する処理
ー簡易的な連結処理
ー簡易的な管理会計処理
・日次入出金の処理
・経営メンバーへの改善提案
更新日:2025年04月15日
求人詳細を見る -
プライム上場のベンチャー企業/内部監査室長候補
- 企業名
- 株式会社じげん
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 当ポジションでは、グループ会社も含めた各種内部監査・内部統制評価業務をリードして頂きます。
<具体的な業務内容>
・内部監査及び内部統制計画立案業務
・決算・財務報告プロセスに関わる内部統制の整備・運用評価
・業務プロセスに関わる内部統制の整備・運用評価
・IT全般統制に関わる内部統制の整備評価業務
・内部監査及び内部統制プロセスから経営戦略、事業戦略、管理体制、ガバナンス体制へのフィードバック
・開示及びその他の監査法人対応業務
※ご経験・スキルにより、以下もお任せしたいと考えております。
・グループ全体のリスクアセスメント
・情報セキュリティ対策プロジェクト、デューデリジェンスの支援
・PMIでの内部統制構築コンサルティング
更新日:2025年04月15日
求人詳細を見る -
中堅・中小企業のM&A業務に、一連で関与することができます!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~1500万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
- 仕事内容
- M&Aニーズの情報開発から、一連のトランザクション全てをフルスコープで対応頂くことを想定しています。
■担当業務
・M&A案件の開拓
・提案
・企業評価
・マッチング交渉
・契約書案作成
・条件調整
・クロージング
※クロージングまでの一連の流れはチームで対応していきます。
更新日:2025年04月10日
求人詳細を見る -
フルリモート・フルフレックス!IPO準備企業の上場準備室ポジション
- 企業名
- 株式会社Helpfeel
- 想定年収
- 650万円~800万円
- 勤務地
- 京都府京都市
- 仕事内容
- 本ポジションでは、IPO関連業務を推進する上場準備室の立ち上げをお任せします。
現在は管理部やCRO室で対応を進めておりますが、今後は今回募集する上場準備室メンバーを中心に上場準備オペレーションの整備、体制構築などを進めていきたいと考えております。
上場準備室1人目の立ち上げメンバーとしてチャレンジしていただける方を募集します。
<具体的な業務内容>
・IPOまでの社内準備ロードマップ策定
・事業計画策定及び予実管理
・上場審査対応(上場申請書類・適時開示書類の作成等)
・上場審査に向けた社内体制の構築
・内部統制構築
・投資家とのコミュニケーション
・IR資料作成と準備
更新日:2025年04月02日
求人詳細を見る -
東証プライム上場企業経理職/福利厚生充実◎/経営企画
- 企業名
- 朝日インテック株式会社
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 愛知県瀬戸市
- 仕事内容
- 《経営企画》
・グループ会社含む、弊社全体の管理会計業務
・各事業部・各子会社の管理会計を中心とした運用の管理
・月次資料、その他上層部、経営層への報告資料等の作成業務
・M&Aのデューデリジェンス、その他個別案件の対応
《転勤》
国内外転勤可能性あり※但し当面なし
■従事すべき業務の変更の範囲 : 同社業務全般
■就業場所の変更の範囲 : 本社及び全国の事業場、支社、営業所
更新日:2025年03月01日
求人詳細を見る
IPO準備中の企業
IPO準備中の企業も公認会計士の転職先としておすすめできます。
主な理由は以下の3つです。
- IPOは頻繁に起こるものではなく、IPO準備の経験ができる機会は限られている
- 公認会計士のもつ会計の専門知識はIPO準備の過程で大いに活用できる
- 公認会計士の場合、CFO(最高財務責任者)へのキャリアアップを前提とした求人や、最初からCFOを募集する求人への転職も有利になりやすい
IPOはすべての企業が目指すものではないため、IPO準備中の企業の数も限られてきます。
IPO準備中の企業へ転職したいと考えるのであれば、理想的な求人が見つかった時にすぐ応募できるよう事前に準備しておきましょう。
定期的な求人チェックや情報収集はもちろん、IPO準備企業で活かせるスキルの習得にも努めるのが理想です。
上場準備(IPO準備)企業の求人
-
設立8期目/IPO達成に向けて貢献してくださる会計士を募集
- 企業名
- 株式会社Skyfall
- 想定年収
- 900万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 上場に向けた社内体制強化と推進業務をご担当いただきます。
・監査法人、証券会社及び東証の対応業務
・関係部署と連携したIPOに向けての体制づくり
・内部統制の構築及び運用サポート
・月次経理業務(請求書発行・仕訳入力・売掛金/買掛金管理・支払業務)の統括
(具体的には、月次完了後の勘定科目別のチェック、イレギュラー時の仕訳ミスのダブルチェック、月次フローの改善実施)
・四半期決算業務(決算仕訳整理・資料作成・監査法人対応)
・金商法に基づく決算/開示資料作成
(四半期決算短信及び適時開示書面の作成担当、メンバーの教育)
更新日:2025年06月28日
求人詳細を見る -
CFO・経営幹部/IPO準備中の急成長中企業
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 1000万円~2000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- ・IPO準備における業務全般(監査法人対応、内部統制整備、業務プロセス・規定整備など)
・財務戦略の立案、財務分析
・経営戦略策定、資本政策策定
・管理部門の統括、体制構築
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年06月25日
求人詳細を見る -
経理(部長)/IPO準備中/業績好調/平均残業時間20h/有給取得率◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 1000万円~1300万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 時代の移り変わりにより目まぐるしく変化する社会課題に対し、様々な事業を創造し社会に新たな価値を提供し続ける事業創出企業の当社にて、経理業務(部長職)をお任せします。1,000億企業を目指し、数字という側面から事業成長を支えてくれる方を募集しています。
■業務内容:ご経験に応じて以下業務をお任せしていきます。
・チームマネジメント/チームビルディング
・経理業務全般(月次、四半期、期末決算他)
・監査法人、証券会社、投資家、金融機関対応、資金管理業務
・上場準備に伴う会計処理に関する政策、方針、計画の整理
・経理組織体制の立案、構築、業務フローの立案、改善
・予算作成、予実管理業務 など
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年06月24日
求人詳細を見る -
今勢いのある急成長中のベンチャー企業で、管理部門責任者の募集です!
- 企業名
- 株式会社エブリー
- 想定年収
- 900万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 資金調達累計額130億円超の当社にて管理部門責任者(候補)を募集します。
当社の更なる事業拡大とIPOに向けた、管理部門体制強化のための増員募集です。
IPO責任者として、コーポレート組織を牽引しながら、当社ミッション達成に向けて企業成長を果たす司令塔としての機能をお任せします。
具体的には下記のような業務をお任せする予定です
・決算業務管理(月次、四半期、年次)※6月決算
・財務、経理に関する戦略立案および執行
・上場準備に向けたガバナンス強化の推進
・内部統制(J-SOX)の構築・整備など
・M&A対応(財務デューデリジェンス、PMI対応)
・証券会社・監査法人などのステークホルダーとの交渉・関係構築
・経理メンバーの育成とマネジメント
更新日:2025年06月20日
求人詳細を見る -
IPO準備企業/ITグループ企業/グループ年商約25億円のIPO準備企業での本部長
- 企業名
- ネイチャーインサイト株式会社
- 想定年収
- 800万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- バックオフィス部門の責任者として、
主に経理財務、人事総務のマネジメント及びIPO準備業務を中心に担っていただきます。
(業務詳細)
・IPO準備業務全般
・内部統制の構築、運用業務
・CFOのサポート
・経理業務の監督
・人事総務業務の監督
・主幹事証券会社対応
・監査法人対応
・取締役会、株主総会の運営
・予算策定及び予実管理
・管理会計資料、経営会議資料等の作成
・各種決算業務(月次、四半期、年度)のマネジメント
・適時開示
・上場申請資料の作成
・その他
更新日:2025年06月18日
求人詳細を見る -
マネジメント経験/経理部長(候補)/総合リユースカンパニー
- 企業名
- 株式会社アプレ
- 想定年収
- 1000万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都台東区
- 仕事内容
- ■将来のIPO(国内、海外)を見据え、経理マネージャーとして経理財務及を中心とし、
財務戦略の企画遂行、部員のマネージメントを行っていただきます。
■将来的には意思決定のアドバイザーとして経営者の役割を期待しています。
【具体的には】
・日常経理業務全般
・月次/年次決算業務
・業務フローの構築/改善
・決算の主計業務
・税務申告対応(税理士とともに)
・会計対応および業務の効率化
・現場との連携
・会計監査/内部監査対応
・財務諸表作成
・開示資料対応
・資金調達や予算作成などの財務
・IPO準備業務全般
・内部統制報告書作成
更新日:2025年06月12日
求人詳細を見る -
急成長ベンチャーの内部監査募集/責任者候補
- 企業名
- BASE株式会社
- 想定年収
- 800万円~2000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 以下の業務に付随する業務に携わっていただきます。
J-SOX、内部監査部門のマネージャー就任を前提としています。
【J-SOX対応業務】
・内部統制評価の計画立案/実施
・監査法人との連携
・内部統制報告書の作成
・プロセスの統制文書化支援
【内部監査業務】
・内部監査の計画立案、実施
・経営陣や各部門への結果のフィードバック
・社内への改善の提言、改善状況のモニタリング
更新日:2025年06月11日
求人詳細を見る -
年間休日135日/フレックス制も取り入れています
- 企業名
- テクノブリッジNKE株式会社
- 想定年収
- 600万円~900万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 予実管理などを中心に幅広く経営企画業務に携わっていただきます。
既存事業と新規事業を横断的に管理することで、自社の取り組みやサービスの理解を深めつつ、対外的に情報発信していただきます。
経営陣と事業部双方と連携を取りながら、経営企画全般に携わることができます。
■具体的な業務:
・予算策定、予実進捗管理
・月次試算表、資金繰表、経営管理資料の作成
・決算資料の作成
・適時開示情報の作成
・機関投資家との面会
・決算説明会等のイベント企画、運営
・M&Aデューデリジェンスサポート
・その他、付随する経営管理業務
更新日:2025年06月06日
求人詳細を見る -
コンサルタント/上場コンサルティングファーム/リモート・フルフレックス有!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1156万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
会計士プラットフォームに登録している公認会計士(約5,100名)と、クライアント企業が抱えている 経営課題へのコンサルティング及びマッチング、プロジェクトマネジメントを行います。
担当するクライアント企業(10~20社程度 ※クライアントや業務内容によります)は、上場企業もしくはIPOを検討している企業です。
※上場準備企業やマザーズ上場企業のオーダーが多く、クライアント企業のCFO等といった経営トップとの接点が中心となるため、仕事の手触り感や遣り甲斐があると同時に、知識・経験・スキルの早期の 拡大成長ができるメリットがあります。
【仕事の流れ】
各種金融機関やコンサルティング会社から、既存顧客からのご紹介、 他社との共同セミナー等を通じたご相談、コーポレートサイトへの問い合わせ等をいただいた企業に対し、 ニーズの詳細ヒアリングを実施し、プロジェクトのスコープに基づき全体計画を策定し・実行支援を行います。
※会社全体で、毎月50~100件のお問い合わせやご紹介をいただきます。
※実行支援に関して、公認会計士(独立・フリーランス)との協業なので、実務経験はもちろん、 早期にフリーランス会計士のアサイン・マネジメント経験を積むことができる点が魅力です。
●案件例:上場企業決算開示支援、IPO準備支援、内部統制構築支援、M&A支援、資金調達支援など
更新日:2025年06月06日
求人詳細を見る -
経理スタッフ/IPO準備/残業平均20時間◎リモート・フレックス有!
- 企業名
- 株式会社オーリーズ
- 想定年収
- 500万円~650万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 日常経理業務として、証憑や勘定科目の把握、仕訳入力、会計処理、税務処理、監査法人対応などを行います。また、月次・四半期・年次決算の作成や増減分析、各種税務申告作成補助も担当します。IPOに向けた申請書類の作成や審査対応も行います。
◆具体的な仕事内容
・日常経理業務(仕訳計上、証憑・勘定科目・税区分把握)・会計処理、税務処理等の相談対応
・月次決算作成、増減分析(B/S、P/L)・年次決算作成、各種税務申告作成補助・IPO関連業務(監査法人、証券会社対応、申請書類作成、審査対応)
■仕事のやりがい:CFOや管理部長経験者の下で働け、豊富な経験を積むことができます。
少数精鋭の組織体制で裁量広く、仕組みづくりから参画できる環境です。
M&A業務へのチャレンジ可能性もあり、幅広い経験を積むことができます。
■ミッション:会社全体の経理業務を管理しつつ、IPOに向けた管理体制の強化や、フェーズ次第ではM&A業務にも携わる可能性があります。柔軟な対応力と広い視野を持って、経営観点からの業務改善を推進していただきます。
■魅力ポイント
・競合優位性:運用型広告とインハウス支援に特化し、クライアントと深い協業関係を築いています。
・成長企業:M&Aを積極的に行い、成長・拡大フェーズにあります。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の指定範囲内 ■就業場所の変更の範囲:会社の指定範囲内
更新日:2025年05月30日
求人詳細を見る -
プライベートも大切にしながら、長くご活躍いただける企業/経理職(ミドル)募集!
- 企業名
- 株式会社くふうカンパニーホールディングス
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 事業会社における経理財務全般の業務をお任せします。
・預金管理
・仕分け入力業務
・債権、債務管理
・決算に関わる業務全般
・税金計算及び税効果会計(税理士主導)
・資産管理、資産評価、引当金管理
など
【獲得できるスキル】
・新事業に関しての会計業務フローの構築
・全社横断的な会計業務の立案及び実施
・マネジメントスキル
・連結決算
※志向性により選択が可能
更新日:2025年05月16日
求人詳細を見る -
プライム上場企業の新規事業立ち上げメンバー/シニアプロダクトマネージャー
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- プロダクトをリードし、エンジニア、デザイナー、営業、マーケ、カスタマーサポートなど関係者と協力して、中堅成長企業のユーザーに提供するプロダクト価値を最大化すべく、プロダクトマネジメントを推進して頂きます。
【具体的な内容】
・新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務
・エンジニア/デザイナーと連携した開発ディレクション
・職種横断でのチームビルディング
・ビジネス部門と連携してマーケティング戦略の実行
更新日:2025年05月10日
求人詳細を見る -
独自のプラットフォーム事業を展開/公認会計士/フレックス制有!
- 企業名
- ブリッジコンサルティンググループ株式会社(名古屋事務所)
- 想定年収
- 700万円~1156万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
弊社会計士プラットフォームに登録している公認会計士(約5100名)と、クライアント企業が抱えている
経営課題へのコンサルティング及びマッチング、プロジェクトマネジメントを行います。
担当するクライアント企業(10~20社程度※クライアントや業務内容による)は、上場企業もしくは、
IPOを検討している企業です。
※上場準備企業やグロース上場企業のオーダーが多く、クライアント企業のCFO等といった経営トップとの
接点が中心となるため、仕事の手触り感や遣り甲斐があると同時に、知識・経験・スキルの早期の
拡大成長ができるメリットがあります。
【仕事の流れ】
各種金融機関やコンサルティング会社からのご紹介、既存顧客からのご紹介、
他社との共同セミナー等を通じたご相談、コーポレートサイトへの問い合わせ等をいただいた企業に対し、
ニーズの詳細ヒアリングを実施し、プロジェクトのスコープに基づき全体計画を策定し・実行支援を行います。
※会社全体で、毎月50~100件のお問い合わせやご紹介をいただきます。
※実行支援に関して、公認会計士(独立・フリーランス)との協業なので、実務経験はもちろん、
早期にフリーランス会計士のアサイン・マネジメント経験を積むことができる点が魅力です。
更新日:2025年05月03日
求人詳細を見る -
経理・財務/経営のサポート・財務基盤の確立業務
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田
- 仕事内容
- 本ポジションでは経理財務の観点から経営のサポートと財務基盤の確立に向けた総合的な業務を担っていただきます。以下に業務例を示しますが、入社後に実際にご担当いただく業務内容は、専門的知識・経験等を考慮のうえ決定します。
月次および四半期、年次決算業務(単体・連結)
業務オペレーションの改善及び確立(グループ会社管理含む)
各種プロジェクトにおけるファイナンス的な支援活動
資本政策の策定及び資金調達業務全般
IR関連業務(エクイティストーリーの立案、開示資料作成、投資家面談対応等)
キャッシュマネジメント(為替管理含む)と銀行折衝
また、ご本人のスキルと希望に応じて、下記のような業務にも携わっていただきます。
新規事業、M&Aに関するファイナンス的な観点での検討、アドバイス
会計基準の変更、会計方針の検討、オペレーション設計・構築
税務申告及び移転価格等の税務業務
更新日:2025年04月23日
求人詳細を見る -
グローバルなサイバーセキュリティ関連企業での経理課長
- 企業名
- AironWorks株式会社
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 経理業務の実務を担ってバックオフィス全体の業務を推進し、組織的に安心してスケールしていく体制を作っていただきます。
<具体的な業務内容>
◎バックオフィス全体の業務統括
・経理・総務の実務、オペレーション構築と安定化
・内部統制の企画、運営
・金融機関との取引・交渉業務(融資交渉や借入条件の調整など)
・助成金関連業務
・経営層やマネージャーとの連携
いわゆる会社の「守備」領域を中心にお任せしたいと考えています。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社が定める範囲
更新日:2025年04月22日
求人詳細を見る -
経理マネージャー/上場企業でスキルアップしていきたい意欲的な方を募集
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 750万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- グループ会社が6社ある急成長上場企業にて、会計監査の専門知識を活かした業務に従事していただきます。
新規事業の展開や新規グループ会社の設立等のアクションが豊富なため、常に様々な会計論点が登場し、経験を多く積める環境です。
【業務内容】
①単体決算、連結決算
②四半期、年度の開示書類の作成、チェック
③海外含む新規事業の会計処理の検討、整理
④監査上の論点の検討
⑤内部統制監査対応
⑥グループの成長に向けた各種コーポレートアクションの検討および対応
更新日:2025年04月18日
求人詳細を見る -
上場企業の役員直下ポジションです!経営企画/ワークライフバランス◎
- 企業名
- グリーンモンスター株式会社
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 【業務内容】
社長とCFOの下、組織の運営、IR、アライアンス関連業務に従事していただきます。
新設ポジションのため、ご経験や適性を鑑みてアサインをさせていただく場合がございます。
・グループ会社を含めた計数管理
・アライアンス先の対応
・その他特命ミッション
上場企業の経営層と密に連携した業務経験を積めます。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月15日
求人詳細を見る -
成長中のアグリビジネススタートアップ企業/経理(管理部長候補)
- 企業名
- 株式会社日本農業
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都品川区
- 仕事内容
- 事業の急拡大やIPO 準備に伴い、その成?と準備を着実に支えるための管理体制の強化が必要となっております。
投資銀行やコンサル出身者など様々なバックグラウンドを持つメンバーが集う組織の管理部長候補として、CFO直下で管理部門の構築とマネジメント、および上場準備全般を担当しご活躍いただける人材を募集しております。
スピード感のある事業成?を支える、各プロフェッショナルチームのマネジメントと更なる管理部門強化の体制構築を行いながら、IPOに向けた準備を行うというエキサイティングな業務をお任せしたいと考えております。
事業成?と自身の成?をリンクさせ、IPO に向けた管理部門の体制構築の主担当者としてリードいただきたいです。
■管理部門の構築とマネジメント
・経営管理本部(経理・財務、法務、労務・総務・情シス・広報)の体制構築
・経営管理に関する業務遂行とメンバーのマネジメント
・適正かつスピーディーな財務報告や、コンプライアンスならびにリスクマネジメント強化、社内の業務プロセス全般の内部統制及び推進
・経済や法制度など、社会の動きを察知し会社の体制や業務の組み立てを行う
・管理部門と経営と現場間の連携
・都度発生する非定常業務の対応(危機管理対応など)
■上場準備全般
・管理部門におけるIPO準備PJのマネジメント
更新日:2025年04月12日
求人詳細を見る -
フルリモート・フルフレックス!IPO準備企業の上場準備室ポジション
- 企業名
- 株式会社Helpfeel
- 想定年収
- 650万円~800万円
- 勤務地
- 京都府京都市
- 仕事内容
- 本ポジションでは、IPO関連業務を推進する上場準備室の立ち上げをお任せします。
現在は管理部やCRO室で対応を進めておりますが、今後は今回募集する上場準備室メンバーを中心に上場準備オペレーションの整備、体制構築などを進めていきたいと考えております。
上場準備室1人目の立ち上げメンバーとしてチャレンジしていただける方を募集します。
<具体的な業務内容>
・IPOまでの社内準備ロードマップ策定
・事業計画策定及び予実管理
・上場審査対応(上場申請書類・適時開示書類の作成等)
・上場審査に向けた社内体制の構築
・内部統制構築
・投資家とのコミュニケーション
・IR資料作成と準備
更新日:2025年04月02日
求人詳細を見る -
IPO準備企業/N-2/内部監査マネージャー候補/リモートあり
- 企業名
- ファインディ株式会社
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都品川区
- 仕事内容
- 事業の急成長に伴い組織も拡大する中、IPOを目指す上で内部監査体制の構築が重要なフェーズとなっています。内部監査及び内部統制を通じて会社の管理体制を強化し、企業価値向上に寄与することがミッションです。
【具体的な業務例】
・当社の内部監査体制確立、監査計画立案と実行
・監査対象部門へのフィードバック、モニタリング、実行支援
・代表への内部監査結果報告
・内部統制(J-SOX)整備・運用状況評価
・業務フローの見直し
・メンバーマネジメント
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める全ての業務
※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
更新日:2025年02月27日
求人詳細を見る
中小監査法人
公認会計士の多くは最初の就職先としてBIG4をはじめとした大手監査法人を選びます。
その後別の監査法人に転職する場合は、最初の就職先とは規模が異なる中小監査法人に転職するケースが多いです。
大手監査法人から中小監査法人へ転職するメリットとして以下の2つが挙げられます。
- 大手監査法人に比べて1人当たりが担当する業務範囲が広く、幅広い経験を積める
- 大手監査法人での経験が評価され、管理職への昇進を前提とした求人で採用される可能性もある
中小監査法人は規模が小さい分、大手監査法人に比べて業務範囲や得意分野が狭い傾向です。
そのため単に今より規模が小さい監査法人を選ぶのではなく、サービス内容や強みなどをチェックし、自分に合う求人を選びましょう。
金融機関
金融機関も公認会計士の転職先として人気です。
金融機関が人気・おすすめできる理由は以下の3つです。
- 公認会計士のもつ高度な会計知識は投資、融資、資金調達の仲介等のさまざまな場面で活用できる
- ビジネスの知識やセンスといった、監査業務だけでは得にくいスキルも身につく
- 高度な業務に携われる可能性や、高年収を得られる可能性がある
金融機関は広く深い知識とスキルが求められるため、監査法人での経験だけではアピールポイントとしては不十分な恐れがあります。
本格的な転職活動を始める前に、金融機関での業務に活かせるスキルや資格を身につけるのが理想です。
また、金融機関といっても公的金融機関・普通銀行・証券会社・短資会社などの種類によって仕事内容が異なります。
金融機関の種類別の特徴を押さえた上で、自分に合う分野に絞って転職活動を進めることが大切です。
会計士転職市場の最新動向
2025年現在、会計士の転職市場は売り手市場が続いています。
前提として、かつて公認会計士試験に合格しても就職先が見つからないという「就職氷河期」と呼ばれる時代がありました。
しかし2014年から2018年頃は、就職氷河期の反動かのように、監査法人での採用がかなり強化されていました。
現在も2018年頃と同じほどではないものの、売り手市場が続いている状態です。
昨今はワークライフバランスを重視する求職者や、転職先について確固たる希望を持つ求職者も増えています。
そのような求職者は転職活動を成功させるため、スキルや資格を身につけ他の求職者と差をつけようとする傾向が強いです。
将来的には、ただ公認会計士資格を持っているだけでは転職活動をスムーズに進められないという事態が起こるかもしれません。
そして、「会計士におすすめの転職先」で紹介したように会計士が活躍できる転職先は多岐にわたりますが、転職先によって市場動向に違いがあります。
転職活動を成功させるためには、転職先の市場動向に関する情報収集や対策も必要です。
監査法人・事業会社・コンサルティングファーム・会計事務所それぞれの転職市場における現況や今後の予測について解説します。
監査法人の転職市場
監査法人、特に中小規模の監査法人は人材不足のため転職しやすい傾向です。
中小規模の監査法人は、クライアントの伸びに対して人材確保が間に合っていないケースが多くみられます。
時短勤務や非正規雇用も含め、中小監査法人への転職活動はスムーズに進む可能性が高いでしょう。
体制強化や業務品質の向上といった観点から、大手監査法人からの求職者は特に歓迎される傾向です。
マネジメントができる人材の需要も高く、30代~40代でも良い条件で転職できる可能性が期待できます。
中小監査法人ほどではないものの、大手監査法人も以下のような理由から人材不足のケースが多いです。
- 監査業務の厳格化に伴い工数が増加したため、これまで以上に人手が必要になった
- 「若いうちに転職するのが当たり前」の価値観を持つ人が増え、入社後数年といった早い段階で大手監査法人から転職する人が増加傾向にある
- ワークライフバランスを重視し、監査法人以外を選ぶ会計士が増えている
近年はワークライフバランスを強化する取り組みや、AIの活用といった動きが広まっています。
将来的には監査に必要な人材が今よりも少なくなり、求人数が減る可能性もあるでしょう。
売り手市場がいつまでも続くとは限りません。
とはいえ、人手不足状態はすぐに解消できるものではないため、今後もしばらくは売り手市場が続くと考えられます。
事業会社の転職市場
事業会社の転職市場は、監査法人よりも売り手有利な状況といえます。
上場企業の経理・財務ポジションや内部監査、経営企画、IPO準備中の企業等、どの分野でも会計人材の需要が高い状況です。
転職先の種類ごとに売り手市場といえる理由を紹介します。
経理・財務ポジション |
ビジネスの高度化や複雑化が進んでおり、それに伴い高度な会計知識をもつ人材の必要性が高まっている |
内部監査 |
前述のように内部監査の体制を強化する企業が増加傾向にある。監査経験やスキルをもつ人材はそれほど多くないため、需要に対して供給が足りていない状態 |
経営企画 |
昨今は事業拡大の手段としてM&Aを実施する企業が増加傾向にある。それに伴い、経営企画職の求人で財務会計の知識をもつ人材が重視されるケースが多い |
IPO準備中の企業 |
日本国内でもCFOの必要性が認められるようになり、CFOの求人を出す企業が増えている。特にIPO準備中の企業はCFOやIPO準備の責任者のポジションで会計士を採用するケースが多い |
いずれも高度なスキルが求められるポジションのため、人手不足とはいえ転職の難易度は高いです。
ただし会計士は会計の専門知識を有することが確実なため、転職市場において有利となります。
コンサルファームの転職市場
コンサルティングファームの転職市場でも会計士の需要は高く、売り手市場状態といえます。
ただし、これまで紹介した監査法人や事業会社に比べると転職のハードルは高めです。
一概にはいえませんが、コンサルティングファームは即戦力となる人材が求められる傾向にあります。
経験者対象の求人や特定のスキルを必須要件とする求人も多く存在します。
このようにコンサルティングファームでは求められるレベルが高いため、監査経験だけではスキル不足と判断されるケースもあるのです。
ただし、会計士のもつ専門知識が強いアピールポイントになるのは事実です。
特にFASや財務会計系コンサルティングファームといった会計分野では、会計に関する知識や経験が必要になる場面が多く存在します。
会計に関する高度な専門知識があれば即戦力となり得るでしょう。
コンサルティング自体の経験はなくても、会計士であれば高く評価される可能性も期待できます。
いずれにせよ、コンサルティングファームでは即戦力となり得る経験やスキルの有無が重視される傾向です。
会計の専門知識以外も、コンサルティング業務で活かせるスキルや経験などのアピールポイントを用意できるのが理想といえます。
会計事務所の転職市場
税理士事務所や税理士法人といった会計事務所は、事務所の規模によって求職者に対するニーズが大きく異なります。
個人事務所や中小規模の税理士法人では、会計士の需要が特別高いわけではありません。
主なクライアントが中小企業や個人事業主であり、高度な会計サービスが必要とされないためです。
中規模以下の会計事務所では税務サービスがメインとなるため、会計士よりも税務経験者の方が有利な傾向にあります。
一方、以下のような会計事務所では会計士の需要が高く、転職活動で有利になる可能性が高いです。
- 大企業やIPO準備企業といった規模の大きな企業クライアントを多くもつ
- 一般的な税務・会計サービスだけでなく、M&Aやデューデリジェンスなどのサービスも提供している
- 特定の分野に特化しており、高度な会計知識が求められる
- 財務会計コンサルティングや経営コンサルティングも行なっている
いわゆる「町の会計事務所」ではなく、ある程度規模の大きな会計事務所の方が会計士にとって転職しやすいでしょう。
一口に会計事務所といっても、サービス内容や業務範囲は事務所によってさまざまです。
自分の希望に合う会計事務所の求人を選ぶため、まずは会計事務所に転職したい理由を明確する必要があります。
未経験から会計士に転職する方法
前提として、会計士として働くためには公認会計士試験に合格する必要があります。
そして公認会計士試験に合格した後、まずは監査法人に就職するケースがほとんどです。
監査法人である程度の経験を積んだ上で転職をするのが一般的な流れとなります。
そのため、完全な未経験から会計士として転職するケースはほとんどありません。
以上を踏まえた上で、今回は「会計士が監査法人から異なる分野へ転職する場合」について解説します。
会計士が未経験の分野に転職する際のポイントは以下の5点です。
- 転職を志望する分野について十分な情報収集を行う
- 「なぜその分野を志望するのか」「本当にその分野への転職が適しているのか」を十分に検討する
- 年代や転職先別のポイントをしっかり押さえる
- 自身のキャリアやスキルを洗い出し、アピールポイントを明確にする
- 転職先によっては監査法人よりも年収が下がる恐れがある旨を押さえる
会計士は監査法人以外にも幅広い分野で高い需要を誇ります。
しかし、転職先の選択肢が多いからこそ、転職活動で押さえるべきポイントの違いが大きいです。
「会計士の未経験分野への転職」と一括りにするのではなく、志望する分野に合わせた情報収集や対策を行うのが大切といえます。
年代別の会計士転職のポイント
年代 |
経理転職のポイント |
20代 |
|
30代 |
|
40代 |
|
転職活動は一般的に、年代が上がるほど難易度が高くなる傾向です。
ただし会計士は高度な知識や経験が求められるため、30代以降でも十分に転職できる可能性があります。
ただし、やみくもに転職活動をしても良い結果が得られるとはいえません。
会計士の転職市場は売り手市場が続いているものの、転職活動に向けた十分な準備や対策が必要なのは事実です。
また、年代に合わせた転職活動を行う必要もあります。
たとえば40代の人と20代の人では、転職活動において重視される点が異なります。
単に「転職活動に向けた対策」を調べるのではなく、年代別のポイントを確認することが大切です。
この章では会計士転職のポイントについて年代別に解説します。
20代の会計士転職ポイント
20代の会計士転職のポイントは以下の3点です。
- ポテンシャル採用を期待できるため、知識や経験を問わず幅広い転職先が選択肢となり得る
- 自由度が高いためチャレンジに適した年代
- 応募先を志望する理由やキャリアプランなどのアピールが重要
20代はキャリアの選択肢が広い上に、ポテンシャル採用の可能性も高い年代です。
志望動機やキャリアプラン、スキル等を上手くアピールできれば、レベルの高い企業への転職ができるケースもあります。
30代の会計士転職ポイント
30代の会計士転職のポイントは以下の3点です。
- 30代前半と30代後半で評価が大きく異なる。30代後半は即戦力が求められる傾向が強い
- 20代に比べてスキルや経験の重要性が高くなる。監査以外の経験もアピールできると有利
- 監査法人ですでに昇進していた人の場合、転職によって年収が下がるケースがある
同じ30代でも、30代前半と後半では転職市場での評価が大きく異なります。
30代前半はポテンシャルが評価されるケースもありますが、30代後半はある程度の経験を積んでいるのが前提となります。
M&Aやコンサルティングなど、監査以外の経験もアピールできるのが理想です。
また、監査法人で昇進を経験しておりマネージャー等のポジションになっている人の場合、転職によって年収が下がるケースがあります。
転職先に求める要素を明確にした上で、待遇面での条件が合う求人を選ぶ必要があるでしょう。
40代の会計士転職ポイント
40代の会計士転職のポイントとして以下の3点が挙げられます。
- 管理職ポジションにおける需要が高い
- コンサルティングファームは採用対象の年齢幅を広げている傾向が強く、40代以降でも歓迎されるケースが多くみられる
- 即戦力となり得るのが大前提。実務経験が浅い人や、監査以外の経験がない人は、転職活動が難航する恐れがある
40代の会計士転職ではマネージャーや管理職ポジションの需要が高いです。
マネジメント経験が強いアピールポイントとなるでしょう。
また、近年は会計士の採用対象の年齢を広げているコンサルティングファームが多くみられます。
特にFASや会計、戦略系コンサルティングファームは転職しやすい分野といえます。
ただし、40代は即戦力となり得るのが大前提です。
会計士としての実務経験が浅い人や、監査以外の経験がない人は、転職活動が難航する恐れがあります。
公認会計士の求人情報
-
公認会計士によって立ち上げられた少数精鋭のプロフェッショナル・コンサルティングファーム
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 事業承継、M&A等のトランザクションアドバイザリー業務をお任せいたします。
ゆくゆくは支社のマネージメントもお任せいたします。
【具体的な業務内容】
・M&A・事業承継・ファンド運営
・組織再編業務・税務コンサル
・財務分析、デューデリジェンス業務
・企業価値算定、スキーム作成など
■キャリアパスについて
・評価制度: 年2回の評価を実施し、価値観、実績、組織への貢献度に基づいて評価
価値観はチームワーク、スピード感、完遂力などに重点を置く
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年07月05日
求人詳細を見る -
M&Aアドバイザー/リモートワーク・フレックス制度有◎
- 企業名
- グローウィン・パートナーズ株式会社
- 想定年収
- 600万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 【業務内容】
1.M&Aアドバイザリー(国内)
・M&A戦略立案、M&A案件のオリジネーション
・M&Aストラクチャーの設計/組織再編等の実行支援
・M&A条件検討/交渉支援
・資本戦略/資金調達検討支援
・株式価値算定/財務モデリング作成/新株予約権の評価・設計
2.トランザクション支援(国内・海外)
・財務DD
・取得価額配分/無形資産価値評価
3.PMI(統合マネジメント)
・統合計画の策定/シナジー効果測定
・統合事務局(PMO)支援
・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
・就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年07月05日
求人詳細を見る -
M&Aや事業再生、組織再編コンサルに強み!年休129日/公認会計士
- 企業名
- 株式会社青山トラスト会計社(大阪オフィス)
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 仕事内容
- 事業内容に記載の分野におけるコンサルティング業務特に、M&A・組織再編支援サービス(デューデリジェンス(財務・税務)、株価算定、PPA、PMI(アフターM&A)、スキーム構築支援等)
M&A、事業再生トランザクションにおいて戦略立案、バリュエーション、デューデリジェンス、ストラクチャリング実行に関するアドバイス、インパクト分析を行います。また、デューデリジェンスに関しては、スピード重視で行っており、準備~報告書の作成まで、約2週間で仕上げています。
<キャリアパス>
案件担当者(3か月~1年):プロジェクトの一員として実務を担当インチャージ(1年~3年):責任者としてプロジェクトを統括マネージャー:複数のプロジェクトを推進し対外的な折衝を行うパートナー:会社の経営の一翼を担う
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所(入社後半年から1年程度東京での実務研修あり)
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
経理(論文式合格者以上)/中小企業のDX支援◇/IPO準備企業
- 企業名
- STORES株式会社
- 想定年収
- 400万円~1550万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- コーポレート機能の強化のため、決算対応を中心に経理業務を担当いただきます。
また当社は、現在プロダクトの拡大・拡張フェーズであり、新しいプランのリリースや社内システムの導入を進めています。こういった新しい取り組みが増えているなかで、各種会計論点の整理や会計プロセスの構築も担当いただくポジションです。
■業務詳細:◇決算対応ー月次決算業務、開示、監査対応、証券対応等。新規プロダクト、プラン、システム導入を行う際の、会計・JSOX・リスク領域の要件定義・プロセス構築
■使用ツール:Google Workspace、Slack、Notion
■サポート体制:◇入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます。
・人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ
・勤怠ツールや稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 etc
◇入社後1ヶ月間は、サポーターと呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポートします。
◇全社課題の解像度を高めるため、経営層との面談は積極的に実施いただけます。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務■就業場所の変更の範囲:会社が定める場所(全国、テレワークを行う場所を含む)
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
経営企画/Accounting Lead/スケールアップ期のSaaS企業
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 【Accounting&Tax業務】
・日常経理、決算業務のコントロール・開示実務のコントロール・J-SOX対応
・監査法人対応・業務フローの構築・改善・新規事業などへの会計・税務面の支援
【FP&A業務】
・中長期事業計画の策定・単年度予算の策定・経営管理のPDCAサイクルの推進
・経営管理の仕組みの構築と整備・経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進
【その他業務】
・経営会議等で使用する財務資料の作成・各種契約書の会計・税務面からのレビュー
・内部統制に関する業務・会計基準、税法の改正に関する情報収集と対応
・監査対応(会計監査、税務調査など)・業務効率化のための改善提案、システム導入・運用
・他部署との連携、情報共有・その他、経理・財務に関連する業務全般
・経理メンバーの業務マネジメント・アドバイザリー
・グループ会社経理部門との各種情報連携、定例MTGファシリテート
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
経営企画/Accounting Manager/スケールアップ期のSaaS企業
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 800万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 【Accounting&Tax業務】
・日常経理、決算業務のコントロール・開示実務のコントロール・J-SOX対応
・監査法人対応・業務フローの構築・改善・新規事業などへの会計・税務面の支援
【FP&A業務】
・中長期事業計画の策定・単年度予算の策定・経営管理のPDCAサイクルの推進
・経営管理の仕組みの構築と整備・経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進
【その他業務】
・経営会議等で使用する財務資料の作成・各種契約書の会計・税務面からのレビュー
・内部統制に関する業務・会計基準、税法の改正に関する情報収集と対応
・監査対応(会計監査、税務調査など)・業務効率化のための改善提案、システム導入・運用
・他部署との連携、情報共有・その他、経理・財務に関連する業務全般
・経理メンバーの業務マネジメント・アドバイザリー
・グループ会社経理部門との各種情報連携、定例MTGファシリテート
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
準税理士法人での国際税務スタッフ/リモート・フレックス制あり◎
- 企業名
- 太陽グラントソントン税理士法人
- 想定年収
- 800万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 【インターナショナルタックス(国際税務)】
・外資系企業を中心とした法人税等の申告書作成業務、決算書類や各種届出書の作成、月次税務レビューなど、業務は多岐に渡ります。海外の上場企業の日本子会社や日本支店も多いため、多国籍企業が国際展開する過程における税務アドバイスを求められることも多いです。また、外資系企業に対しては、海外への所得移転を防止する観点から、複雑な税制が設けられており、外資系企業向けの質の高い税務申告書の作成サポート、対日投資の際の国内法や租税条約に関するコンサルティング業務を実施します。
・その他クロスボーダー取引の場面における日本及び相手国の税務インパクトを検討することで、ワンストップでの税務コンサルティング業務を提供します。
補足:コンプライアンス業務(日系大規模法人、外資系企業)を中心とした英語×税務を活かしたキャリア形成が可能。また、特にインバウンドの国際税務業務が多くあり租税条約、特殊な国際税務領域など複雑な税務実務にあたることができます。その他クロスボーダーM&Aにおけるコーディネーション業務、タックスヘイブン税制対応など、国際税務アドバイザリー業務への関与機会があります。
自らの知識・経験・行動でクライアントに貢献することはもちろん、組織やメンバーにもポジティブな影響を与える、次世代のリーダーを担える人材を求めています。
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
税務会計スタッフ
- 企業名
- 藤本伸二税理士事務所
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 福岡県北九州市
- 仕事内容
- 所内での税務会計業務全般をお任せします。
【具体的な職務内容】
・伝票、仕訳入力
・試算表の作成
・決算補助
・決算税務申告書の作成
・巡回監査
・顧客対応、電話対応
■会計ソフト:弥生会計
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
■就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
少数精鋭チーム/未経験OK!九州最大級の税理士法人のグループ/M&Aコンサル
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 560万円~900万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 仕事内容
- 【財務経営コンサルティング(FAS)業務】
当社では、社内やグループに在籍する専門家の知見やネットワークを活かした豊富な情報力により、経営課題解決のための財務経営コンサルティングサービス(FAS業務)を行っています。
主力業務であるM&Aアドバイザリーをはじめ、M&Aの部分的支援として行うバリュエーション(価値評価)、デューデリジェンス(買収監査)、セカンドオピニオン相談対応の他、再生支援業務(収支悪化先の経営改善や財務改善コンサルティング)等も行っています。
※M&Aアドバイザリー業務と聞くと営業力が必要であるように感じられるかもしれませんが、当社は、グループ内や連携先から紹介された顧客の相談対応を中心に行っているため、営業力よりもコンサルティング力が必要となります。
【入社後について】
入社後は各個人の経験やスキルに合わせた業務から始め、少しずつ業務の担当範囲を広げていきます。実務内容については、しっかりとした研修、指導を行っているため安心して業務に取り組めます。
※未経験者の受け入れ実績が多いため、OJTを中心に、研修や勉強会の実施・書籍の貸出等、様々なスキルアップのためのサポートを行っており、丁寧な教育・指導が確立されています。
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
世界でも有数のグローバルファームでのアドバイザリー業務
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 450万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都東京都港区
- 仕事内容
- ■M&Aアドバイザリー
・財務デューデリジェンス
・バリュエーション
・クロスボーダートランザクション支援、ファイナンシャルアドバイザリー
■アカウンティングアドバイザリー
・内部統制構築支援(J-SOXを含む)
・IFRS対応コンサルティング
・IPOコンサルティング・ベンチャー企業支援
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
コンサルティング部/公認会計士・税理士/横断的な業務経験が積めます!
- 企業名
- 東京共同会計事務所
- 想定年収
- 450万円~990万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- <職務内容>
・M&Aに係る財務デューデリジェンス(DD)
・株式価値評価、企業価値評価
・ストラクチャー、組織再編(合併、分割、株式移転等)等に係る会計税務アドバイス
●案件例
・上場企業が日本の企業の買収を行う際の、対象会社の財務・税務DD
・海外投資家が日本の企業に対して投資する場合の、対象会社の財務・税務DD
・投資ファンドが日本の企業に対して投資する際の、対象会社の財務・税務DD
・M&Aにおける株式価値評価、企業価値評価
・クライアントが子会社の再編等を行う際の、組織再編等に係る会計・税務上のアドバイス
・クライアントの投資に係るストラクチャー、会計税務上のアドバイス
●キャリアイメージ
※上記業務だけでなく、その他の業務(ストラクチャード・ファイナンス、プロジェクト・ファイナンス、会計税務相談業務等)を通じて、自らのキャリアを形成頂くことを想定しています。
税務や英語案件に係る機会もありますので、幅広く経験をつむことが可能です。
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
大手国内VCが出資する企業にて経理財務全般をお任せ致します。
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市住吉区
- 仕事内容
- 上場あたり、決算や開示など財務経理部門の強化を図っています。
業務内容:下記を中心にご経験やご志向をもとに担当いただきます
■開示業務
■?次・四半期・年次決算業務全般(連結決算含む)
■税務申告
■損益管理、財務分析、収益改善にかかる提案と実?
■監査法?・公認会計?対応
■体制整備/IR業務
将来的には海外子会社対応にも関与いただく可能性があるポジションです。
■会計システム:freee
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
財務コンサルタント(公認会計士)/テレワーク・フレックス制有◎
- 企業名
- RSM汐留パートナーズ株式会社/RSM汐留パートナーズ税理士法人
- 想定年収
- 650万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ご志向や経験に応じて、以下の業務に関与いただきます。少数精鋭体制のため、業務全体像を俯瞰しながら横断的な経験ができます。
【具体的な業務内容】
■FAS業務(財務アドバイザリー)
・財務デューデリジェンス
・バリュエーション
■RAS業務(リスクアドバイザリー)
・JSOX導入支援・整備運用評価支援
・内部監査導入支援・運用支援
■BPO業務(決算・開示支援)
・連結決算体制構築支援・連結決算運用支援
・開示資料(有価証券報告書・決算短信・計算書類等)作成支援
■その他
・IPO支援(資本政策、事業計画策定・SO設計等)
・管理会計制度設計・原価計算構築
・経営管理DX
・会計システム導入支援
更新日:2025年07月04日
求人詳細を見る -
大手監査法人のアドバイザリー部門
- 企業名
- PwC Japan有限責任監査法人
- 想定年収
- 500万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ・M&A取引および資本市場取引にかかる会計アドバイス
・財務報告領域のポスト・マージャー・インテグレーション(PMI)支援業務
・財務報告プロセス高度化(BPR)支援業務
・経理DX支援
・複雑な財務会計領域にかかる会計アドバイス
・IFRSおよびUSGAAPに基づく財務報告作成支援業務
・IFRSおよびUSGAAP導入支援業務
・J-SOX およびUS-SOX への対応支援業務
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る -
大手監査法人のアドバイザリー部門
- 企業名
- PwC Japan有限責任監査法人
- 想定年収
- 500万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ■取締役会、監査委員会、監査役会の実効性評価支援
■グループ/グローバルガバナンス態勢の設計・構築・高度化支援
■グループ/グローバルでの経営管理/リスク管理/コンプライアンス態勢の設計・構築・高度化支援
■企業全体のアシュアランス機能連携の強化支援(3つのディフェンスラインの整理)
■リスクガバナンス、リスクアペタイトフレームワークの整備
■内部監査体制高度化支援(アウトソーシング/コソーシング業務、外部品質評価等)
■監査役監査支援(コソーシング業務等)
■内部統制評価支援(JSOX/USOX含む)
■不正対応と不正リスクのマネジメント態勢の設計・構築・高度化等
■GRCツール導入に関するアドバイス
■ESGに係る監査を通じた現状評価やリスク管理への組み込みに係る支援 など
【GRCについて】
グローバル化、M&Aの活発化、市場環境の変化、イノベーション、規制変更、労働人口減少、内部不正、サイバー犯罪、自然災害など、企業が対応すべきリスクは多様化し、日々変動しています。
また、企業は持続的な成長と中長期的な企業価値向上の観点から、実効的なガバナンスの構築がよりいっそう求められてます。
そのような状況の中、事業アイデアの誕生からグローバル企業に成長するまでの企業の様々なステージに応じ、企業のニーズを一から把握し、パートナーとして会社と一緒に企業価値を向上させることが期待されています。
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る -
アカウンティング業務/様々な事業を持つ企業/ポジション多数有り
- 企業名
- 株式会社イセヤマ/みらいパートナーズ
- 想定年収
- 400万円~900万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 面接等で話し合いの上、スキルに応じて下記の業務等をお任せします。
販売・仕入管理データ入力、売掛金・買掛金管理、
伝票作成、請求書発行、税務申告業務、税務調査対応
経営分析、監査業務 等
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る -
公認会計士(マネージャー)/人材の交流やクロスアサインが活発
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 920万円~1300万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- 上場企業を中心に、中小~IPO企業まで幅広く支援して頂きます。
上場支援業務も順調に増えてきております。
ショートレビューのみではなく、一から公開準備支援に携われることなども魅力です。当社ならではの専門的な経験・スキルが身に付きます。
■法定監査(金商法・会社法等)
■株式上場支援業務
■海外向け財務諸表監査
■財務調査、その他の任意監査
■マネジメント業務(インチャージ等)
【案件】
監査7~8割、IPO支援2~3割
【業務内容の変更の範囲】
監査業務全般、上場支援業務全般、マネジメント業務全般
【就業場所の変更の範囲】
無し
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る -
アドバイザリー部門/公認会計士/国内準大手の総合型税理士法人
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- ①税務×財務×アドバイザリー
税務・財務顧問業務(法人税・消費税の申告業務)をはじめ、会計の相談対応、
M&Aコンサル(デューディリジェンス、バリュエーション、税務・会計ストラクチャー検証)
国際税務(移転価格コンサル、タックスヘイブン対策税制対応)、事業承継コンサル(税法上の株価算定、相続対策)
相続税申告・所得税申告、といった幅広い業務に関与することができます。
②リテールとホールセールの融合
当法人は、資産税が祖業であり難易度の高い資産税業務にも関与することがえきます。
※業務割合等についは、選考を通して希望を伺いながら決定します!
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る -
コーチング型経営支援が強みの会計事務所/チーム単位でフォロー体制/リモート・フレックス有
- 企業名
- 税理士法人ブラザシップ/株式会社 ブラザシップコンサルティング(名古屋本社)
- 想定年収
- 352万円~536万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 仕事内容
- ◆仕事内容
―税務顧問業務(5割):最初に覚える仕事です。研修や実務で「会計入力→監査→決算申告」の基本習得。
先輩同行やロープレで「経営者への報告」も磨き、3か月~半年後には顧問先を担当します!
―経営支援業務(2割):税務顧問を2~3年経験したら、研修や先輩同行を経て、経営支援にも挑戦!
―クラウド会計導入支援(3割):経理の効率化や経営の見える化を支援。研修・同行・マニュアル充実!
ー経営者向けビジネススクールの受講生フォロー:財務分析等の宿題や当日の不明点のフォロー対応
を通じて、経営者の想いや悩みに触れる機会が豊富です。先輩社員のサポートもあり安心!
◆ブラザシップの「経営支援サービス」とは?
毎月1回、経営者と面談し、ビジョンや課題をヒアリング。財務分析を行い、課題に優先順位を付けます。
コーチングや心理学を取り入れた対話で、経営者自身の「納得解」を導き、実行支援まで伴走します。
100%オーダーメイドの支援です。
※仕事内容や育成制度は、面接でも丁寧にご説明します。あなたの応募を、心からお待ちしています!
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る -
中小企業の未来をクライアントと一緒に創るため、経営支援・再生案件で急成長中!
- 企業名
- 株式会社わかば経営会計(東京事務所)
- 想定年収
- 700万円~900万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ■成長支援コンサルティング
・経営戦略、管理会計、財務、組織等のコンサルティング領域からオーダーメイドでメニューをアレンジ
■企業再生コンサルティング
・経営改善と資金繰り改善
・そのための実態把握、事業計画策定、事業計画実行支援
■事業承継コンサルティング
・現状分析、事業承継対策立案(後継者の育成・選定計画、株式承継計画の策定)、
事業承継対策実行支援(後継者の育成・実際の経営の承継、株式の承継)
■そのほか、M&Aコンサルティング、ベンチャー支援、会計・税務顧問を行います。
更新日:2025年07月03日
求人詳細を見る
会計士に求められるスキルと資格
会計士に求められるスキル |
|
会計士の転職に有利な資格 |
|
会計士は会計分野におけるトップクラスの資格です。そのため会計関連の高度な専門知識は必須スキルといえます。
公認会計士試験に合格した後も、会計に関する知識の習得を怠らず勉強を続けることが大切です。
ほかにも正確性やスピード感、PCスキルなど、さまざまなスキルが求められます。
また、会計士はクライアントと関わる場面やチームで仕事をする場面が多いため、コミュニケーション能力も必須です。
公認会計士の仕事は重要性・難易度ともに高いため、スキルについても高いレベルが求められます。
資格については、公認会計士資格そのものが非常に有力なため、必ずしも他の資格を取るべきとは限りません。
ただし会計・監査以外にも業務の幅を広げたい人や、転職先について明確な希望がある場合は、適した資格を取得するのも良いでしょう。
たとえば税務分野も扱いたい場合は、会計士と税理士のダブルライセンスを取得するメリットが大きいといえます。
やみくもに何らかの資格を取るのではなく、自身の目的に適した資格を選ぶことが大切です。
重要な会計士のスキル
会計士に求められるスキルとして以下の例が挙げられます。
- 会計の専門知識
- 正確性
- スピード感
- ITの知識やPCスキル
- コミュニケーション能力
会計士は会計分野におけるトップクラスの資格である以上、会計の専門知識は必須です。
公認会計士試験に合格していれば、会計関連の知識は証明できると考えるかもしれません。
しかし会計士資格の取得は最低限の要素といえます。
試験以上の知識、たとえば最新情報や特定の業界に関する知識なども身につける必要があるでしょう。
会計士には正確性とスピード感の両方が求められます。
お金に関する仕事である以上、正確性は必須です。しかし定められた期間までに膨大な業務をこなすには、丁寧ながらもスピード感をもって仕事をする必要があります。
近年はPCを扱う場面が非常に多いため、IT知識やPCスキルも必須です。
そして、会計士にはコミュニケーション能力も欠かせません。
クライアントに対して適切な説明をする力、対話や質問により正確な情報を引き出す力、チームで円滑に活動するための力などが必須です。
会計士転職で有利な資格
会計士転職で有利な資格として以下の例が挙げられます。
- USCPA(米国公認会計士)
- 弁護士
- 税理士
- 中小企業診断士
- TOEIC
前提として、公認会計士資格そのものが転職市場で有利な資格です。
会計士資格だけでも良い転職ができる可能性は十分にあります。
もし転職活動をさらに有利に進めたいと思うのであれば、やりたい仕事や希望する転職先に合った資格を選びましょう。
また、TOEICをはじめとした語学関連の資格は幅広い場面で役立つ可能性があります。
「会計士以外の資格も欲しいけれど、具体的に何がやりたいかはわからない」とお悩みであれば、語学関係の資格をとるのも1つの手段です。
「公認会計士・公認会計士試験合格者限定」
履歴書・職務経歴書 個別添削サービス
会計士転職に役立つ自己PRと志望動機の書き方
会計士転職を成功させるためには、ポイントを押さえた自己PRや志望動機を書く必要もあります。
まずは自己PCの書き方です。自己PRを書くのに必要な要素として、以下の3つが挙げられます。
- 経歴
- 長所
- エピソード
説得力のある自己PRを作るには、この3つをバランス良く配置する必要があります。
経歴を書き出すには、キャリアの棚卸が必須です。
これまでのキャリアすべてを書くのではなく、主な業務や大きなプロジェクト、応募先との関係が深い経歴をピックアップしましょう。
長所については、応募先が求める人物像に合致した要素をアピールするのがポイントです。
最後に、経歴・長所それぞれの裏付けとなるエピソードを書きましょう。
簡潔ながらも具体的に書き、イメージしやすい内容にすることが大切です。
志望動機のポイントとして以下の3つが挙げられます。
- 応募先を選んだ理由を明確にする
- 応募先で活かせるスキルや経験についても触れる
- 転職後のビジョンについても書く
単に志望した理由を書くだけでなく、自分の強みや将来のビジョンについても盛り込みましょう。
会計士転職における面接対策
会計士転職の面接でよく聞かれる質問として以下の例が挙げられます。
- なぜ転職することにしたのですか?
- 数ある求人の中から弊社を志望する理由を聞かせてください
- 前職で担当していた業務について教えてください
- 弊社で活かせる経験やスキルはありますか
- 今後のキャリアプランについて聞かせてください
どの質問でも大切なのは正直に答えることです。嘘をつく・誤魔化すといった行為は厳禁です。
どのような質問がきても答えられるよう、自己分析の徹底や質問の予想などをするのも良いでしょう。
また、同じ会計士でも応募先の業種によって質問の傾向に違いがあります。
転職先として希望する業種が明確であれば、業種別のよくある質問について調べるのもおすすめです。
まとめ
会計士の転職市場は売り手市場が続いていますが、必ずしも納得のいく転職活動ができるとは限りません。
転職活動を成功させるためには、事前に十分な情報収集をした上で、ポイントを押さえた対策をすることが大切です。
今回紹介した内容を押さえ、会計士として納得のいく転職活動を実現しましょう。
Profile レックスアドバイザーズ
公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ