転職お役立ち情報

簿記2級を取得して転職しよう

更新日:2021.11.15

経理の転職お役立ち情報

女性 経理

数多くある資格の中でも、簿記の資格は、誰もが知る最も知名度の高い資格の1つで、実務に直結する有用な資格でもあると言えるでしょう。

複数の団体で開催している簿記の資格で、最も有名なのは、日本商工会議所が主催している簿記検定試験です。
簿記の資格は1級から3級に区分され、2級だけでも毎年、10万人以上が受験しています。

一般的に求人案件に記載されている簿記とは、この日本商工会議所の簿記を指しています。

転職条件にある簿記の資格は2級以上が多く、また、実務にも直結する資格ですので、多くの方が簿記2級の合格を目指しています。

経理業務に携わるなら簿記2級は必須

簿記2級の資格を持っていることで、銀行のような金融機関や、地方公共団体等の特殊な公益法人を除けば、全国にある個人事業者から中小企業、中堅企業および大企業で、基本的な経理業務を対応することができることを証明できます。

人事評価においても、誰もが知る資格であることから、資格保有者に対する期待が高くなり、その期待に応えることで、高い経理処理能力があるものとして、良好な人事評価につながる可能性があります。

また、有資格の経理担当者として、社内外に対する信用・信頼にもつながりやすくなります。

簿記2級とは

日本商工会議所では、簿記2級のレベルを「経営管理に役立つ知識として、企業から最も求められる資格の一つ」と定義しています。

具体的には、「高度な商業簿記・工業簿記(原価計算を含む)を修得し、財務諸表の数字から経営内容を把握できるなど、企業活動や会計実務を踏まえ適切な処理や分析を行うために求められるレベル」と説明しています。

(出典)日本商工会議所

試験での簿記2級は、一般企業を総論化した「商業簿記」と、工場の経理を想定した「工業簿記」の2つの区分で構成されています。

商業簿記を学ぶことで、簿記の体系を理解し、サービス業やモノの売買を主体とした企業の経理の仕組みを把握することができます。

工業簿記は、簿記の仕組みを利用した内容で、工場における原材料や間接経費を含めた製造原価を把握すること、を主体としています。

簿記2級の試験内容は

簿記2級の試験は記述式となっており、商業簿記が第1問から第3問で小計60点が配点され、工業簿記が第4問と第5問で40点となっています。合計70点以上になれば合格となります。

近年の試験範囲の改定により、「商業簿記」は、より実務面に即した内容に変化しました。過去問題集に記載されていない新しい問題も出題されるようになっています。

そのため、試験に合格するためには、簿記の本質を理解し、基礎をしっかりと固めたうえで、様々な問題を解いて着実な応用力を身に着ける必要があります。

簿記の専門学校が公表している、簿記2級の合格に必要な所要時間は250時間前後とされています(簿記3級の知識がある場合)。
週に2回から3回通学して、6か月前後で合格を目指すイメージです。

(出典)資格の学校TAC

簿記2級の受験資格や難易度は

簿記2級の受験資格はありません。誰でも受験できます。

簿記2級の難易度は、「資格の学校TAC」によれば、その合格率を25%と予想しています。

ですが、実際の簿記2級の合格率は、2021年2月度試験で、申込者数45,173名、受験者数35,898名、合格者数3,091名で、合格率はわずか8.6%でした。

なお、その前回(2020年11月度)の合格率は18.2%、前々回(2020年2月)は28.6%でした。試験問題の内容・難易度が今後どのようになるのか、その合格率の推移が注目されています。

試験は通常、年3回開催されます。2021年では3回(2月、6月、11月)が予定されています。昨年(2020年)は新型コロナウィルス関連で2020年6月の試験が中止となりました。

(出典)日本商工会議所

経理・財務経験者向け
キャリアアップ転職相談

詳細はこちら

簿記2級を持つ方の転職事情は

多くの企業では経理職を希望する方に、簿記2級を持っているか、あるいは同等程度の経験があることを求めています。

そのため、転職活動では一般的に、簿記2級を持っていることで、書類選考のスタートラインに立つことができるようになる、といえるでしょう。

なお、中小企業から中堅企業での経理職の募集では、簿記2級があることで、採用選考が進みやすくなるケースも見られています。

簿記2級の転職マーケット事情

あらゆる企業で経理職があり、安定した需要があります。企業から最も求められる資格が簿記2級とされています(日田商工会議所より)。

会計事務所では、税理士資格を持たない方・税理士科目の合格がない方でも、簿記の資格を持っていることで入社が可能となっています。

中小企業から大企業まで企業規模を問わず、経理職に携わる方が簿記の資格を有していれば、その資格を持っていない方に比べて、有利な選考になると言えるでしょう。

実際には経験と企業規模によりますが、年収面でも、ある程度高くなることが期待できます。資格手当の対象としている企業もあります。

転職マーケットでは年間を通じて、求人募集があります。
経理部門の求人では、決算期の前に募集をすることが多くなっている傾向が見られ、この時期が年間で最も転職需要が高くなります。

会計事務所での需要

会計事務所の主な収入源は、法人クライアントからの顧問報酬です。
中小企業クライアントへの巡回訪問業務は、簿記2級の資格があれば対応可能とされています。

そのため、多くの会計事務所では、巡回訪問業務や、 会計事務所内での事務作業としての需要があります。

会計事務所は、実力主義の世界ですので、税理士や公認会計士のような資格の有無よりも、業務の経験や実績が重要視されることがあります。簿記2級を持った方で、クライアントとの高いコミュニケーションが取れる方には、高い需要があります。

経理関係者以外の方が簿記2級を取得するメリットと転職

簿記2級は経理職の方向けの資格というイメージがありますが、企業の財政状態を把握し、 損益状況を正しく理解することができることを証明する簿記2級は、経理職だけではなく、経営企画や財務部門でも人気のある資格です。

経営企画、事業企画の経験者の場合

転職活動では、業務経験と実績が最も評価されますが、 経営企画や事業企画等、会社の損益を管理する職種への応募では、簿記2級の資格を持っていること、有利な選考となることが期待されます。

財務の経験者の場合

経理部と財務部が、それぞれ独立して存在する一般企業の規模は、中堅規模から大企業になります。

これらの企業では、従業員数も数百人から数千人規模となっており、 一定期間ごとにジョブ・ローテーションとして部署異動や業務の配置換えがあります。

財務に携わる方が簿記の資格を取得することで、経理に異動した際でも 即戦力として働くことができる証明になり、キャリア開発の一環として、簿記2級が役に立つことでしょう。

求人情報はこちら

簿記1級・2級の求人・転職情報一覧

経理・財務の求人一覧

まとめ

簿記2級を取得することで、転職活動では、より多くの企業を選ぶことができる可能性を広げるだけでなく、自社内でのキャリア開発の手助けにもなります。

簿記2級の合格をきっかけに、より高度な資格として、簿記1級や公認会計士または税理士を目指す方もいます。

将来に向けたキャリア開発としても、有用な資格である簿記2級は誰でも受験できる容易さもあり、受験者からの人気が引き続き高く、転職市場でも求められる資格になるでしょう。

Profile レックスアドバイザーズ

公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/

公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ

カジュアルキャリア相談 カジュアルキャリア相談