転職お役立ち情報
コンサルタントにはさまざまな種類があります。
種類によってその仕事内容はさまざまですが、初心者にはなじみがないということもあるでしょう。
コンサルタントの種類を解説します。
コンサルタントの種類と業務内容
①戦略コンサルタントの業務内容
戦略コンサルタントは全社・事業別・機能別といった非常に幅広い領域を支援対象としています。
経営理念やビジョンといったビジネスの上流を支援することもあれば、具体的な経営戦略・各部門の細かな業務戦略の策定から実行までをサポートをすることもあります。
また、次に紹介する「戦略コンサルタント」は戦略支援・提案を行いますが、戦略コンサルタントは会社全体の戦略の提案だけで終わることはあまり多くありません。
具体的には、業種別にチームを組み、それぞれのチームが協力しながら大きな課題解決を目指します。
②専門コンサルタントの業務内容
専門コンサルタントは、ある特定の内容に特化したコンサルティングを行います。
人事系コンサルティングファームは、その名の通り人事に関連する領域を専門としたコンサルティングファームです。
一言で「人事系」といっても手掛ける範囲は幅が広いです。
主なものとしては経営者の報酬制度の設計・調査、給与制度や評価制度の改革、人材開発戦略策定、人材能力開発、そのほかにも確定拠出型年金の導入や退職給付制度の改革などの福利厚生や年金に関連するサービスも提供しています。
上記のような領域を幅広くカバーするファームもあれば、人材能力開発などの分野に特化したファームもあります。
③システムコンサルタントの業務内容
システムコンサルタントとは、顧客企業が抱える様々な課題をIT/情報化戦略立案や実際のシステム導入までをマネジメントしながら解決していく役割を担います。
経営におけるシステム・ITの重要性は各所において認識をされてはいるでしょう。
いかに経営戦略とIT/情報化戦略を整合させていくのか、社内外の顧客に対しての提供価値を最大化させていくのか、といった点においては、客観的、且つ専門的な視点を持つシステムコンサルタントが主導していくケースが多いです。
他の経営コンサルタントや会計やSCMといった業務コンサルタントと異なるのは、課題解決手段がIT/情報化戦略を中心としたものになる部分です。
また、ERPをはじめとしたITベンダーやクラウドサービスベンダーのように、特定製品やサービスに依存をせずに、中立的な立場でのソリューション提案を行う事も特徴的であると言えます。
【公認会計士・公認会計士試験合格者対象】
なんとなく転職したい・中長期でキャリアを考える方向け
転職相談会
コンサルタントの種類と重要性
①総合コンサルタントの重要性
総合系ファームの特長として、他部門やグループファームとの協同プロジェクトも少なくありません。
例えば人事部門における制度改革プロジェクトでは、人事コンサル部門が上流における制度改革・人事戦略策定をし、人事システム導入はITコンサル部門が行っています。
総合系ファームの強みであるワンストップでのコンサルティングが可能なため、プロジェクト全体を見られること、自身が参画したプロジェクトのインパクトを間近で見れることは大きな魅力のひとつでしょう。
ITの発達、ビジネスを取り巻く環境の複雑化、よりグローバルでの企業活動などにより、コンサルティングテーマも増え、人事課題を強みとするファーム、製造業など特定の業界を得意とするファームなど多種多様なファームが誕生しています。
一方で、包括的に支援する総合系コンサルティングファームも業界再編やファーム規模拡大により現在のようになりました。
②専門コンサルタントの重要性
コンサルタントに依頼するメリットは、「外部の知見」が得られることです。
コンサルタントは特定の分野の専門家であるため、新たなノウハウが得られます。
戦略の策定や業務を行う上での良い判断材料になるでしょう。
自社とは異なる視点での提案が受けられることから、自社の強みや弱み、業界での立ち位置などを客観的に把握できるというメリットもあります。
③システムコンサルタントの重要性
今やどんなビジネスもシステム抜きには語れません。
99%以上の方が使用した経験を持つであろうATM。
これも、みなさんが何気なく使っているその裏では、非常に複雑なプログラムが動いています。
当時あのシステムを導入したITコンサルタントやシステムエンジニア、プログラマーは血のにじむような思いをしたことでしょう。
他にも、コンビニレジと連動しているPOSシステム、各種小売店の需要供給予測システム、飛行機の制御システム等々、私たちのすべての生活にはシステムが密接に絡んでいます。
システムがなければ、上記にあげたようなビジネス活動はすべて停止し、あらゆる方面に多大な影響が出てしまうでしょう。
つまり、「すべてのビジネスにシステムは必須であり、どの人もすべからく使用している」のです。
コンサルタントの種類と年収
①戦略コンサルタントの年収
戦略コンサルタントの平均年収は、500~1,500万円程度と言われています。
戦略コンサルタントは幅広い視野と豊富な経験が必要となります。
一般の企業と比較して給与の水準は高いことから、その業務の重要性と併せて注目度があがっています。
②専門コンサルタントの年収
専門コンサルタントの平均年収は、500~1,000万円程度と言われています。
専門コンサルタントは、総合コンサルタントと違って、専門的な分野での業務内容となります。
戦略コンサルタント同様に専門知識は必要なため、日本の平均年収と比較しても高めの水準といえます。
③システムコンサルタントの年収
システムコンサルタントの平均年収は、500~1,000万円程度と言われています。
システムコンサルタントは、専門コンサルタントと同程度の年収金額となっています。
システムコンサルティングを行うためには、システム上の仕組みなどに精通している必要があります。
まとめ
コンサルタントの種類を開設しました。
コンサルタントは、企業にとって非常にメリットが高いです。
第三者の立場から、客観的に物事を判断し、的確な判断をもらうことができます。
デメリットとしては、費用面ですが、より大きな案件を依頼すればするほど費用対効果は上がることでしょう。
Profile レックスアドバイザーズ
公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ