転職お役立ち情報

内部統制と内部監査の違いと内容およびその重要性

更新日:2023.08.10

会計士の転職お役立ち情報

内部統制イメージ

内部統制と内部監査の違いを知っていますか?

どちらもよく聞きますが、具体的な内容は意外と知られていません。

また、その重要性を知ることはとても大切です。

 

内部統制と内部監査の違い、内容、重要性について解説します。

内部統制と内部監査の内容

①内部統制とは

内部統制とは、「企業が適切に経営や事業を進めていくためのルールや仕組み」です。

経営者が経営上のリスクを一定水準に押さえ、

 

  • 業務の有効性及び効率性
  • 財務報告の信用性
  • 事業活動等に関わる法令等の遵守
  • 資産の保全

 

という4つの目的を達成するために業務へ組み込まれます。

 

これら内部統制の4つの目的は、

 

  • 統制環境
  • リスクの評価と対応
  • 統制活動
  • 情報と伝達
  • モニタリング
  • ITへの対応

 

という6つの基本的要素によって機能しています。

②内部監査とは

内部監査とは、組織の内部の人間が行う監査のことで、業務上の不正の防止や、業務の効率化目的で実施します。

2006年の会社法の改正により内部統制整備の義務化が制定され、大企業では内部監査の設置が必須となりました。  

業界団体である一般社団法人日本内部監査協会では、内部監査の意義・目的を以下のように定めています。

 

  • 組織体の経営目標の効果的な達成に役立つこと
  • 合法性・合理性の観点から公正かつ独立の立場で実施すること
  • 客観的意見や助言・勧告をする監査の品質保証(アシュアランス)に関する業務と経営諸活動の支援をするアドバイザー業務であること

③内部統制と内部監査の違い

内部統制とは、簡単に言うと会社が健全に事業活動を遂行するためのルールや仕組みのことです。

言葉だけ聞くと難しいように思いますが、業務レベルに落とし込むと、例えば書類の不備がないようにダブルチェックするなどの仕組みも内部統制の一つにあたります。

 

内部監査とは、内部統制がしっかり機能しているかチェックをすることです。

【公認会計士・公認会計士試験合格者対象】
なんとなく転職したい・中長期でキャリアを考える方向け
転職相談会

詳細はこちら

内部統制と内部監査で作成する書類

①業務フロー

業務の流れをまとめたフローチャートは、「業務のプロセスを図で見える化したもの」です。

 

作成する目的は、社内で行われている業務が要求元から情報システムへ反映されるまでにどのような流れをたどっているかを全体で把握するためです。

業務プロセスを可視化することによって、取引と会計処理の流れを整理し、内部統制上のリスクを識別します。

 

②業務記述書

業務記述書は、「業務の内容を文章で見える化したもの」です。

各工程における作業内容や担当者の理解度を把握することが目的です。

 

業務概要やプロセスを書き起こすことで、フローチャート同様、内部統制上のリスクを識別します。

③RCM(リスクコントロールマトリックス)

リスクコントロールマトリックスは、「業務におけるリスクとそのリスクに対応するコントロールが比較できるように一覧表へ落とし込んだもの」です。

想定されるリスクとそれに関わるコントロールが一目でパッと理解できるようにすることが目的です。

 

業務内容毎にリスクを識別して評価し、内部統制によりリスクをどのように低減しているのかを記載します。

内部統制と内部監査の重要性

①内部統制の重要性

内部統制を実施することは、業務の効率化や業績向上といった企業価値を高める結果につながるだけではなく、社会的信用を上げたり企業イメージを改善したりする効果も期待できるものです。

 

また、従業員による不正を防止し、企業資産の保全につながる面もあるため、適切な内部統制の実施は企業の成長に不可欠だといえます。

②内部監査の重要性

内部監査は、経営目標の達成に向けて適切な業務がなされているかを確認することが主な目的です。

他には財務状況や業務状況を調査・分析しながら、業務の効率化や不正を抑制し、調査結果を経営者に報告します。

 

一方、外部監査は顧客要求が守られているかを対外的に証明することが主な目的です。

③内部統制と内部監査の関係と重要性

「内部統制」と「内部監査」の違いはどういった点にあるのでしょうか。

実は、内部統制の6要素のうち、内部統制が機能しているかチェックする「モニタリング」が「内部監査」に大きくかかわっています。

モニタリングから得た情報や客観的データを基にして、内部監査では事業の状況を適切に把握して、内部統制が機能しているか検討、評価し業務支援を行います。

 

つまり、内部監査は内部統制の一要素でもあるのです。

求人情報はこちら

公認会計士の求人・転職情報一覧

一般企業(事業会社)の求人・転職情報一覧

まとめ

「内部統制」企業を健全に経営するために欠くことができない仕組みです。

内部統制の4つの目的や6つの要素を理解し、社内のすべての人員が責任を持って取り組めば、企業の信頼性向上や業務の効率化の実現が達成できるでしょう。

また内部統制と類似した語である「内部監査」は、内部統制の一要素です。

 

それぞれの違いをきちんと理解しておきましょう。

Profile レックスアドバイザーズ

公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/

公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ

カジュアルキャリア相談 カジュアルキャリア相談