転職お役立ち情報
財務は、会社が安定して成長していくために欠かせません。
しかし、経理との違いがわからなかったり、財務の役割が十分に理解できない方も多いのではないでしょうか?
そこで、ここでは財務の仕事や役割について詳しく徹底解説していきます。
財務とは
財務はどのような業務を行っているのでしょうか。
具体的な内容、経理との違いについて解説していきます。
①どのような業務を行っているの?
財務とは、経理が作成した帳簿や財務諸表などをもとに、以下のような業務を担当する仕事です。
- 財務戦略の立案
- 予算・資金管理
- 資金調達(銀行融資、株式発行など)
- 余剰資金の運用(投資、M&Aなど)
会社が事業を拡大する場合、手元に十分な資金が必要となります。
また、災害や突発的な事故などのアクシデントはいつ起きるかわからないので、いざというときのために余分に資金を手元に置いておく必要があります。
財務はこのようなケースに備え、事前に計画を立てて資金不足を回避する役割を担っています。
また、上記の業務の一環として、財務には経営計画に必要な資金を調達するという役割もあります。
たとえば、融資を受けるために金融機関と折衝したり、資産運用のために投資やM&Aなどを行うことも、財務の重要な業務です。
このように仕事内容が多岐にわたることから、財務担当者には専門知識はもちろんのこと、交渉力や企画力など幅広いスキルが求められます。
②財務と経理の違いとは?
会社のお金を管理する仕事には、財務のほかに経理があります。
この2つの部門はよく混同されがちですが、実際は仕事内容に明確な違いがあります。
財務は、銀行からの借入や株式の発行による資金調達、予定されている支払と売上の金額を回収するタイミングを見計らい手持ちの金額の動きを確認する資金繰りの管理、年間の資金計画を管理する予算管理などの業務を行っています。
一方、経理は、会社で発生する取引について伝票を作成して帳簿に記載し、その内容を取りまとめて決算書の作成を行います。
会社によっては、財務と経理で明確に区分されず、経理財務部として経理と一緒になっていることもあります。
しかし、仕事には大きな違いがあり、経理は過去について、財務は未来についてのお金の管理だと考えるとわかりやすいでしょう。
財務は、企業の経営計画の立案にも密接に関係します。
そのため、より経営企画に近い部署となります。
実際、投資やM&Aを行う場合は経営企画と連携しながら進めていくこととなります。
経理・財務経験者向け
キャリアアップ転職相談
財務とは具体的にどのような仕事をしているの?
先述の通り、財務の主な仕事内容には以下の4つがあります。
- 財務戦略の立案
- 予算・資金管理
- 資金調達
- 余剰資金の運用
それぞれの詳細な内容を、以下に解説していきます。
①財務戦略の立案
財務戦略とは、経営目標を達成するために必要な資金調達や資産運用のプランを立てることをいいます。
効果的な財務戦略を立案し、企業価値の向上に向けて経営の健全化を図ることは財務の重要な任務です。
財務面に問題を抱えている企業は、本業がうまくいっていても企業価値が低くなったり、それにともない対外的な信用も落ちてしまうことにつながります。
その結果、銀行から融資が受けられなくなったり、受けられても不利な条件となってしまいます。
また、株式や社債を発行しても思ったように買手がつかなかったり、株価が低迷したり、資金調達が困難になる可能性が高くなります。
そのような事態にならないように、財務は決算データを分析して、効果的な財務戦略を立案・実行しなくてはいけません。
②予算・資金管理
予算管理は、会計情報を経営管理者の意思決定や組織内部の業績測定・業績評価に役立てることを目的としています。
企業外部の利害関係者に対する情報提供を目的とする制度会計とは性格が異なり、内部管理用として利用されます。
経営者が将来の戦略の意思決定を行うための判断材料としての情報を整理する予算管理は、将来の会社の道しるべとなる重要な業務です。
また、資金管理とは、予定されている支払いと売上の金額を回収するタイミングを考慮し、手元資金の動きを確認することです。
具体的には、売掛金の回収や買掛金の支払タイミングの管理、借入金の返済条件や金利の見直しなどの業務をはじめ、過剰在庫の処分・仕入れの調整なども行うこともあります。
例えば製品を作るにはお金がかかります。
製品は販売したときに販売代金の受領することになりますが、製造段階での材料仕入や人件費の支払が先行すれば、一時的にお金が不足することになります。
企業では多くの事業活動をしているので、これらの入金や支払のタイミングを総括的に把握しておかないと、手元資金が足りなくなって支払いができなくなり、資金が不足するという大きな問題につながりかねません。
③資金調達
企業が営業活動を行う際には、在庫など運転資本が必要になります。
新規の事業を立ち上げるために大規模な設備を導入することもあります。
また子会社を買収するときなどは巨額な資金が必要となります。
決算書上、現預金が潤沢であっても、一時点では資金調達が必要になることがあります。
突発事項に備えて余分に現預金を手元に持っておく必要もあるでしょう。
そのため、普段から銀行借入や社債発行を活用していることが珍しくありません。
企業の活動に必要な資金を調達するのが財務職として重要な役割です。
④資金の運用
会社の保有する資産のうち、運転資金に充当する必要のない資産である余剰資金を運用するのも財務の仕事です。
余剰資金の運用方法には、投資やM&Aなどがあります。
余剰資金を有効活用することで、さらに利益を出していくことも財務の仕事の一環です。
これは多くの場合、経営企画と連携しながら進めていきます。
求人情報はこちら
財務とはどのような役割を果たしているの?
財務はどのような役割を果たしているのでしょう。
以下に経理の必要性とあわせて財務の必要性を解説します。
①財務の必要性
財務の主な仕事は、財務諸表などのデータをもとに会社の現在の経営状況を把握し、今後の予測を立てたうえで財務戦略を立て、必要があれば資金調達を行うことです。
財務は会社の将来的なお金を管理する役割を果たしており、会社の未来の土台を作っています。
企業が継続して成長していくためには欠かせない仕事といえるでしょう。
②経理の必要性とは?
財務が財務戦略を立案するには、経理が作成した財務諸表などの書類が必要になります。
未来の土台を作るために、現在の状況を把握する必要があるのです。
会社の財務諸表を作成するのが経理の主な仕事ですので、経理がいないと、企業は自社の状況を把握することができません。
現在の状況を把握できなければ、会社の経営者は経営成績の分析や未来の意思決定もできません。
経理は会社の状況を適切に把握するために重要な役割を担っています。
求人情報はこちら
まとめ
財務には財務戦略の立案、予算管理、資金調達など、幅広い仕事内容があります。
会社が継続して成長をするために欠かせない業務で、経営とも密接にかかわっています。
責任はありますが、規模の大きな業務ができ、やりがいを感じることができるでしょう。
Profile レックスアドバイザーズ
公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ