転職お役立ち情報
- TOP
- 公認会計士求人TOP
- 公認会計士の主な転職先と最近の求人動向
- 公認内部監査人(CIA)資格試験を独学で合格するには?
- 転職エージェント REX
- 転職成功ノウハウ
- 転職お役立ち情報
- 会計士の転職お役立ち情報
- 公認内部監査人(CIA)資格試験を独学で合格するには?

公認内部監査人の資格試験は独学で取得できる資格でしょうか。
公認内部監査人とはCIA(Certified Internal Auditor)とも呼ばれる、内部統制と内部監査のスペシャリストです。
試験は世界でおよそ190の国と、800を超える会場で試験が実施されます。
国際的な資格と言えるでしょう。
また、内部監査業務に活かせる資格としては他にも、日本内部監査協会が主催する「内部監査士」等があります。
こちらは日本国内の資格です。
今回は公認内部監査人(CIA)の資格試験について解説します。
【公認会計士・公認会計士試験合格者対象】
なんとなく転職したい・中長期でキャリアを考える方向け
転職相談会
公認内部監査人(CIA)と関連資格
まずは、公認内部監査人(CIA)がどんな資格なのでしょうか。
公認内部監査人の仕事内容、背景について知っておきましょう。
公認内部監査人(CIA)とは
内部監査に携わる方が持っている関連資格で有名なものには、公認会計士や米国公認会計士(USCPA)のような会計に関する資格と、内部監査業務に特化した「公認内部監査人(CIA)」や「内部監査士」等があります。
公認内部監査人とは、内部監査に関する国際的な資格です。
内部監査業務に精通したプロフェッショナルとして、経営者からの信頼を置かれた立場で働き、国際社会でそのキャリアが認められています。
出典:日本内部監査協会
公認内部監査人のメリットについてはこちらの記事もご覧ください。
公認内部監査人制度の背景は
企業を取り巻く経済環境の変化、経営環境が刻一刻と変わっていく状況下。
企業の不祥事が目立つように伴い十分な内部監査の必要性が高まり、内部監査をしっかりと対応できる方が必要になっています。
アメリカにあるThe Institute of Internal Auditors(IIA)に所属する日本内部監査協会(IIA Japan)は、1999年から公認内部監査人(CIA)の資格認定試験を日本語でも受験できるようにしました。
現在も、公認内部監査人の普及に努めています。
また、The Institute of Internal Auditorsの役割は、公認内部監査人等の資格認定の他に、内部監査の実務基準の制定、内部監査という職業の啓発活動を世界的に進めています。
関連資格:内部監査士
内部監査士は、日本内部監査協会が主催する、内部監査士認定講習会を修了した方に与えられる資格です。
所定の講習を受ける必要がありますが、専門学校等に通学する必要はないため、独学で取得できる資格といえます。
内部監査士は、日本内部監査協会が認定する3種類の内部監査の資格の中で最もオーソドックスです。
認定講習会は、主に内部監査の理論と実務の体系によっています。
内部監査士になるためには、講習会で所定の課程を修め、さらに修了論文を提出しなければなりません。
以下は、認定講習会の主なカリキュラムを一部抜粋したものです。
- 内部監査の基本知識、監査技術、実施手順
- 内部統制の理解と評価・監査の方法
- 内部統制システムの構築と運用
- リスクマネジメントと内部監査
- 品質管理監査のポイント
- 子会社・関連会社監査のポイント
- 情報システム監査のポイント
出典:日本内部監査協会
関連資格:情報システム監査専門内部監査士
「情報システム監査専門内部監査士」とは、日本内部監査協会が主催する、情報システム監査専門内部監査士認定講習会を修了した方に与えられる国内資格です。
情報システム監査専門内部監査士の資格を得るためには、内部監査士と同様に、所定の課程を修め、修了論文を提出しなければなりません。
カリキュラムは主に、内部監査を行う上で必要になる情報システムや、情報セキュリティ、個人情報の保護を対象にしています。
主なカリキュラム
- 情報システム監査のフレームワーク
- 情報システム監査の実施手順
- 情報システムの戦略性・有効性
- 情報システム外部委託の管理と監査
- 情報システムに係るBCMの管理と監査
出典:日本内部監査協会
関連資格:金融内部監査士
「金融内部監査士」とは、日本内部監査協会が指定する団体等で行っている研修を修了した方に与えられる国内資格です。
現在は、経済法令研究会で開講している「金融内部監査士養成コース」か「金融内部監査士養成コース【保険版】」になります。
主なカリキュラムは以下となっています。
- TEXT1 金融内部監査論
- TEXT2 経営管理・統合的リスク管理態勢
- TEXT3 コンプライアンス 顧客保護等管理態勢
- TEXT4 信用リスク管理・資産査定管理態勢
- TEXT5 市場リスク管理・流動性リスク管理態勢
- TEXT6 オペレーショナル・リスク管理態勢
- TEXT7 自己資本管理態勢・ファイナンス論
公認内部監査人の試験に合格するには
公認内部監査人は、実務担当者に向けた資格の特性上、多忙なビジネスパーソンでも無理なく取得できる資格となっています。
公認内部監査人の2023年度の試験では803名が合格。
累計では12,136名と、1万人を突破しました。(日本内部監査協会 事業報告より)
関連書籍により自力で学習して試験に挑むことはできます。
ただ、短期間の学習で合格を確実にするのであれば、専門学校に通学するか、通信学習がおすすめです。
公認内部監査人の試験合格までの想定勉強時間
公認内部監査人の試験勉強では、内部監査・内部統制という概念を理解し、具体例を持って個別事例を把握することが大切です。
内部監査の実務経験がない方でも、約400時間~500時間の学習で合格が可能とされています。
目安として、社会人であれば約6ヶ月の期間、学習を継続すれば合格水準になるでしょう。
公認内部監査人(CIA)の難易度についてはこちらの記事もご覧ください。
公認内部監査人の試験制度
試験は3つのPartで構成され、それぞれのPart毎の合格制となっています。
- Part1 内部監査に不可欠な要素 4択問題 125問
- Part2 内部監査の実務 4択 100問
- Part3 内部監査のためのビジネス知識 4択 100問
公認内部監査人試験のスコアは、各Partが250~750ポイントの範囲で換算され、75%の正答率とされる600ポイント以上が合格基準とされています。
日本内部監査協会から合格率は公表されていません。
公認内部監査人試験に独学で合格するには
公認内部監査人は資格専門校などで学ぶことが一般的です。
試験内容が専門的なこともあり、独学で学ぶにはどうしたら良いのかを解説します。
公認内部監査人試験に独学で合格するには:テキストをしっかりと学ぶ
まず、かなり広い出題範囲に解答できるようにしなければなりません。
そのためには、問題集及びテキストが重要なカギになります。
一般社団法人日本内部監査協会発行のテキストがあり、WEBサイトの「図書・資料のご案内」ページには
- 日本内部監査協会発行資料・編集図書
- 参考市販図書
のコーナーがあります。ただし、販売終了しているものもありますので注意しましょう。
公認内部監査人試験に独学で合格するには:スケジュールを管理する
公認内部監査人試験は、不合格になれば再受験となります。
しかもその場合、前回受験した日から 60 日以上開けねばなりません。
費用もほかの試験に比べ高額です。
さらに、3 年間の試験プログラムの有効期間内を超えると、今まで合格したパートも無効となります。
計画的に、確実な合格を狙わねば、せっかくかけた時間や費用が無駄になってしまいます。
自分の得意・苦手を把握したうえで、どこを強化するのか、合格ラインをどう超えるのかといったことを意識し、最後まで崩れない適切なスケジュールを組みましょう。
米国公認会計士の取得者は公認内部監査人の試験勉強にも有利
米国公認会計士(USCPA)は監査手続きにより企業の内部統制状況を確認することもあります。
その出題範囲が公認内部監査人の試験でも出題されています。
公認会計士や米国公認会計士の資格をお持ちの方であれば、公認内部監査人の試験をより短期間で合格することが可能でしょう。
公認内部監査人試験を独学で学ぶメリット
少し古いデータですが、平成19年における研究会発表で、試験合格者のうち、独学は 56%、専門学校は 44%という割合だったそうです。(平成 19 年 3 月
日本内部監査協会 CIA フォーラム中部 No.1 研究会「CIA 資格取得の方法の研究」より)
公認内部監査人試験を独学で学ぶメリットを解説します。
費用が少なくて済む
独学の場合、基本的にはテキスト・問題集で勉強することになります。
トータルで3~4万程度です。
受験料が高額な試験のため、それ以外の費用は抑えたいと誰もが思うでしょう。
独学の大きなメリットです。
自分のペースで勉強ができる
公認内部監査人試験を受ける人の多くが社会人です。
どうしても仕事があり、スクールや講座に通うことは難しいという人にとって、自分のペースで勉強できることはメリットでしょう。
受験のタイミングも自分で調整できます。
ただし、繰り返しになりますが、不合格が生じた場合、合格の期限が3年間と決まっていますので注意しましょう。
公認内部監査人試験を独学で学ぶデメリット
最後に、デメリットについても解説しておきます。
やはり時間がかかる、自走には限度があるというのは、独学のデメリットと言えます。
どの資格試験でも同じかもしれません。
ただし、元々USCPAや公認会計士である、またはその知識を十分に持っている、英語でも勉強が可能という人にとっては、独学でも問題ない可能性は高いと考えられます。
経営企画・内部監査の求人
-
経営企画・IPO/売上1000億円企業の経営企画マネージャーとして活躍できます!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 680万円~950万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ■予算統制の企画立案
■全社横断プロジェクト推進
■中期経営計画・年度予算策定
■月次業績(予算・実績・込)管理
■M&A等 特別プロジェクト対応
更新日:2025年04月04日
求人詳細を見る -
経営企画
- 企業名
- リバーフィールド株式会社
- 想定年収
- 700万円~900万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・事業計画策定
・予実管理
・資金繰り管理
・監査法人、主幹事証券会社対応
・開示資料作成
・ステークホルダーとのコミュニケーション
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月04日
求人詳細を見る -
社会貢献度の高い医療機器ベンチャー
- 企業名
- リバーフィールド株式会社
- 想定年収
- 700万円~900万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・JSOX及び業務監査対応
・監査計画の策定
・監査結果の取りまとめ
・内部監査に関する社内各部署との調整業務
・主幹事証券会社、証券代行会社、証券取引所とのコミュニケーション
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月04日
求人詳細を見る -
設立8期目/IPO達成に向けて貢献してくださる経営企画担当を募集
- 企業名
- 株式会社Skyfall
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・新規事業含めた事業の理解及び市場動向のキャッチアップ
・中期経営計画・年度予算計画の策定業務
・月次及び四半期での予実管理及び事業部と連携した戦略策定
・業績に関する取締役会報告資料の作成
▼いずれは
・IR部門の戦略立案(責任者と共同)
・IR部門の立ち上げ時のメンバーとしての業務
更新日:2025年04月04日
求人詳細を見る -
IT×不動産で注目を集める上場企業で経営企画募集!
- 企業名
- 株式会社GA technologies
- 想定年収
- 750万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 【募集背景】
創業11年目を迎え、グループ会社21社とともに不動産DX及びその課題に取り組む中で、
「グループ全体の企業価値向上に繋がる事業戦略・事業予算の策定・経営分析・事業の戦略投資を進めていくこと」が我々のミッションです。
第2創業期である現在、各部署のコスト可視化・数値管理・M&Aや各事業の成長に伴う投資先の選定・M&A後のスムーズなPMI実施が課題となっております。
経営が示す数値目標と現場施策が十分に発揮され、経営計画が最大に機能するよう、多様な知見を持つ方を新たにコアメンバーとしてお招きしたいと考えております。
【業務内容例】
■Corporate Planning
・5ヶ年中期経営計画の策定
(ビジョン・重点課題の抽出・戦略・アクションプラン・モニタリング)
・KPIモニタリング体制の構築・高度化
・グループ業績見通しの取りまとめと打ち手の検討
・経営陣への業績説明資料作成
・新規事業開発や市場/競合分析に基づく戦略的提案
など
※業務内容・従事すべき業務の変更の範囲
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
CEO直下の経営企画として、経営陣とも近い距離でコミュニケーションを取り、経営の根幹を担っていただくポジションです。
上場以来、積極的にM&Aを展開する企業のマネージャー候補として、大きな裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。
更新日:2025年04月04日
求人詳細を見る -
画像処理技術の研究開発をするグロース上場企業での内部監査室 室長候補
- 企業名
- 株式会社モルフォ
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 当ポジションでは、グループ会社も含めた各種内部監査・内部統制評価業務をリードしていただきます。
<具体的な業務内容>
・内部統制(J-SOX) の各整備・運用状況評価
・業務監査・システム監査・情報セキュリティ監査
・インシデント発生時の対応支援・アドバイザリー
・監査役支援、外部監査法人対応
・グループ全体のリスクアセスメント
・内部監査・内部統制の年間計画策定
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月03日
求人詳細を見る -
プライム上場企業での経営企画部/経営企画部長候補
- 企業名
- 株式会社FPG
- 想定年収
- 1200万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田
- 仕事内容
- 日本型オペレーティングリースを中心に、国内外不動産、M&A、信託事業、証券事業、航空事業等、金融を中心に幅広いサービスを、多種多様なライセンスを保有する子会社も含めたグループとして提供する同社の経営企画部において、部長として経営企画部全体のマネジメント及び、必要に応じて各業務を自らご担当いただきます。
【業務詳細】
◆経営企画部の業務内容
1) 経営企画
・経営戦略ならびに事業戦略の企画立案及び実行・新規事業、新規プロジェクトの企画立案及び進捗管理
・年間予算の策定、予実管理・事業運営方針の策定・経営会議体の運営(取締役会、監査役会)
・戦略的M&A・組織、権限規程の管理・コーポレートガバナンス対応
2)IR
・投資家対応(決算説明会、投資家ミーティング、海外 IR、問い合せ対応等)
・決算説明資料、事業説明資料等の作成(決算説明資料、事業説明資料、アニュアルレポート、株主通信、等)
・ホームページ運営(PR 開示、メッセージ、動画、会社ストーリー作成、等)・広報活動(スポーツ支援、CSR、等)
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月03日
求人詳細を見る -
グロース上場企業!経営企画部/経営戦略/IR/PR広報担当者
- 企業名
- GMOフィナンシャルゲート株式会社
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- CEO/CFO直下にて、全社的な経営戦略の立案計画・実行を担っていただきます。
【IR業務全般】
・決算説明会資料の作成(日本語・英語)・有価証券報告書、決算短信(日本語・英語)その他の各種適時開示資料(プレスリリース含む)の作成
・決算説明会の事前準備から当日の進行サポート・機関投資家との1on1やラージミーティングの設定並びにQ&A対応
・海外機関投資家対応(カンファレンス、海外IRトリップ等)・そのほかIR業務に関する全般の業務
上記のほか、資金調達、株式出資/M&A、将来的なプライム市場への上場プロジェクト、ESG対応等についても並行的に関与することが可能です。
【PR業務全般】
プレスリリースの作成・発信・外部メディアの取材対応・コーポレートサイトの改修
社内ポータルサイトの管理・運営・各種コーポレートブランディング業務(プロパティ管理等)
※将来的には経営企画/IRの幹部候補として、以下の業務についてもお任せしたいと考えています。
・中期経営計画、全社戦略の策定・予算策定/KPI設定・モニタリング・組織課題の分析と対応・その他重要な経営課題の分析や解決策の提案
・各種会議体の運営(取締役会、経営会議)・資金調達・将来的なプライム市場への上場プロジェクト
・ESG対応・M&A/投資案件のDD、エグゼキューション、投資後のポートフォリオ管理のサポート
■従事すべき業務の変更の範囲:会社内での全ての業務
■就業場所の変更の範囲:本社及び全ての支社、関連会社への出向先、労働者の自宅での勤務
更新日:2025年04月02日
求人詳細を見る -
フルリモート・フルフレックス!IPO準備企業の上場準備室ポジション
- 企業名
- 株式会社Helpfeel
- 想定年収
- 650万円~800万円
- 勤務地
- 京都府京都市
- 仕事内容
- 本ポジションでは、IPO関連業務を推進する上場準備室の立ち上げをお任せします。
現在は管理部やCRO室で対応を進めておりますが、今後は今回募集する上場準備室メンバーを中心に上場準備オペレーションの整備、体制構築などを進めていきたいと考えております。
上場準備室1人目の立ち上げメンバーとしてチャレンジしていただける方を募集します。
<具体的な業務内容>
・IPOまでの社内準備ロードマップ策定
・事業計画策定及び予実管理
・上場審査対応(上場申請書類・適時開示書類の作成等)
・上場審査に向けた社内体制の構築
・内部統制構築
・投資家とのコミュニケーション
・IR資料作成と準備
更新日:2025年04月02日
求人詳細を見る -
グロース状況企業での社長直下での内部統制担当
- 企業名
- GMOフィナンシャルゲート株式会社
- 想定年収
- 750万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 現在、内部監査室は1名体制でJ-SOX評価と内部監査業務を行っております。ITインフラを担う企業として事業の成長に伴い、潜在的なリスクに今後もいち早く対応していく為に、今回募集を行います。IT領域を含めて、全般的に業務に携わっていただく予定です。
【内部統制(J-SOX法)に関する業務】
・リスクアセスメント・課題の抽出および改善提案
・全社統制、全社/個別決算統制、業務処理統制(ITAC含む)、IT全般統制、ロールフォワード評価
【内部監査】
・年間監査計画の策定・監査の実施(インタビュー・ドキュメントレビュー・データ分析等)
・監査報告書の作成、経営者報告・フォローアップ監査の実施
その他、内部監査およびガバナンス強化に関する業務
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月01日
求人詳細を見る -
監査統括部門スタッフ/東証プライム上場/テレワーク可/働きやすい環境◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 710万円~990万円
- 勤務地
- 神奈川県川崎市
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
内部統制評価および内部監査業務をお任せします。
■内部統制評価業務
内部統制責任者会議運営、評価プロセスの検証、統制評価実施、監査法人への報告・対応、
内部統制報告書作成、監査員の指導・育成
■内部監査業務
内部監査規程・マニュアルの改訂、年度監査計画の立案、内部監査実施、内部監査品質評価、
監査結果の担当役員報告、監査員の指導・育成
※国内外の拠点、グループ会社への監査実施のために宿泊を伴う出張をお願いするケースがございます
■従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
■就業場所の変更の範囲:当社拠点全般
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
財務企画エキスパート/リモートワーク有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 820万円~1510万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ファイナンスを活用しながら国内外でM&Aを積極的に行い成長してきた当社で、財務企画担当者として様々な企画立案から実行を担当していただきます。
ご経験及び今後のキャリア形成意向を踏まえ以下のうち複数の業務に携わって頂きます。
(1)財務戦略・資本政策に関する業務:
・財務中期経営計画策定及びモニタリング
・資金調達(直接・間接/デット・エクイティ)
・株主還元
・株式インセンティブプランの設計・運用
・格付機関の対応
・グループ配当
・金融機関(商業銀行・投資銀行)渉外
(2)グループのM&A及び組織再編に関する業務:
・投資委員会の運営(グループのM&A審査機関)
・資本コストの管理、M&A及びPMIプロセス策定
・バリュエーション及びストラクチャー策定支援
・財務税務デューデリジェンスの支援
・M&A後の業績管理
・グループ内組織再編、新会社設立、カーブアウト
・政策保有株式の管理
(3)トレジャリーに関する業務
・キャッシュマネジメント、グループファイナンス(与信枠管理)
・資金決済
■従事すべき業務の変更の範囲
■就業場所の変更の範囲
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
経営戦略(シニアエキスパート)/リモートワーク有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 1180万円~1800万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- これまでの事業会社別経営から、グループ全体最適の経営に変革していく為に、特定の事業部門(売上1000億円~6000億円規模)を担当いただき、成長戦略の立案及び実行を担っていただきます。
具体的には以下の業務に携わっていただきます。
・グループ経営における、事業横断/機能横断での課題の抽出・提案
・グループ経営戦略の策定、推進(中計残課題の論点化、次期中計(2024~)の策定)
・グループ経営に関わる特命事項の推進(大型M&A、事業レビュー、経営チーム強化等)
→M&Aについては専任担当が遂行予定
・経営判断に必要な情報収集、調査
・パーソルホールディングス内の運営リード
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
スタンダード上場、不動産会社での財務課長候補/ワークライフバランス◎
- 企業名
- ホームポジション株式会社
- 想定年収
- 500万円~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- 【業務内容】
財務本部財務課長候補として、財務部のプレイングマネージャーとして従事いただきます。
【業務詳細】
・銀行融資に関する金融機関交渉・銀行融資の手続き業務
・財務戦略・資金計画の立案・管理・スタッフマネジメント
【求める人物像】
・資金調達業務と管理業務をバランス良く行える方・自ら実務を行える方、厭わない方
・会社の成長に伴う各種の課題(大事小事を問わず)を解決して行くことに、やりがいを感じられる方
・どうすれば、もっと良くなれるか常に念頭に提案・実行ができる方
・コニュニケーション能力が高く、傾聴力と柔軟性のある方
・担当者、管理職として、困難を乗り越えて、成長した経験のある方
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
IR部正社員/経営企画/フレックス・リモートワーク制度あり◎
- 企業名
- 株式会社ディー・エヌ・エー
- 想定年収
- 600万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 【職務概要】
当社は多様な事業を手掛け常に変化を続けてきた会社です。
開示等の情報発信や投資家との対話といったIRの実務全般を担当し
会社と資本市場の橋渡しをともに担っていただけるIRの実務者を募集いたします。
【業務内容】
・IR業務全般の遂行
ー決算および対外メッセージの取りまとめ
ー適時開示やその他開示
ー対外対応(説明会の企画運営、株主優待制度の設計、対投資家との対話窓口)
ーサステナビリティ開示
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
経営管理ポジション/経営企画/リモートワーク有◎
- 企業名
- 株式会社ディー・エヌ・エー
- 想定年収
- 700万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- ・中期計画、予算計画の策定
・担当事業領域における見通しの作成、差異分析
・担当事業領域における予実管理、差異分析
・KPIを含め、数値を用いた分析
・数値面を中心とした競合分析
・対外発表に関する担当事業領域に関するデータ収集、資料 / 想定QAの作成
・管理会計に係る経営層 / 事業責任者へのレポーティング
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
全社経営企画ポジション/経営企画
- 企業名
- 株式会社ディー・エヌ・エー
- 想定年収
- 700万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- ・全社 / 個別事業領域における短期 / 中長期戦略の策定サポート
・全社 / 個別事業領域における見通し / 予実管理および分析を踏まえた打ち手の策定サポート
・KPIを含め、数値を用いた分析、財務モデリング
・数値面、戦略面での競合分析
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
グロース上場総合エンタメ企業での経営戦略・企画職
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都品川区
- 仕事内容
- IPのクロスメディア展開を目指す弊社で、企業投資やアライアンスをはじめ、経営戦略の推進を担う企画としてご活躍いただける方を募集します。
【業務内容】
・事業戦略の策定支援
・企業投資・アライアンス(ソーシング、エグゼキューション、PMI)
・各種経営課題への対応
■従事すべき業務の変更の範囲:仕事内容に記載のある業務内容
■就業場所の変更の範囲:会社の定める業務
更新日:2025年03月28日
求人詳細を見る -
経理(チームリーダー~グループ長)/営業利益20%以上/プライム上場
- 企業名
- ニデックアドバンステクノロジー株式会社
- 想定年収
- 700万円~950万円
- 勤務地
- 京都府京都市
- 仕事内容
- 京都本社 経理部 経理グループにて、プレイングマネージャとして業務担当いただきます。
経理グループでは以下業務を総合的に担当しておりますが、グループ長としては、各経理業務の最終チェックや、連結決算、親会社への報告作成などを中心に担います。
<経理グループ 業務内容>
・単体 資金管理業務
・単体決算/単体税務申告
・海外含むグループ会社の連結決算
※グループ会社での単体決算は、各グループで行っております。
更新日:2025年03月26日
求人詳細を見る -
経営企画※スタッフ職/フレックス・リモートワーク制度あり◎
- 企業名
- アステナホールディングス株式会社
- 想定年収
- 500万円~556万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・予算・中長期計画の策定及び取り纏め(各事業のサポート含む)
・管理会計対応(単体、事業別、連結の予算・実績の集計と分析)
・システム対応(会計システム、管理会計システム、BIツールの導入及び運用)
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の指定する範囲内 ■就業場所の変更の範囲:会社の指定する範囲内
更新日:2025年03月26日
求人詳細を見る -
経営企画・IPO/売上1000億円企業の経営企画マネージャーとして活躍できます!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 680万円~950万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ■予算統制の企画立案
■全社横断プロジェクト推進
■中期経営計画・年度予算策定
■月次業績(予算・実績・込)管理
■M&A等 特別プロジェクト対応
更新日:2025年04月04日
求人詳細を見る -
経営企画
- 企業名
- リバーフィールド株式会社
- 想定年収
- 700万円~900万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・事業計画策定
・予実管理
・資金繰り管理
・監査法人、主幹事証券会社対応
・開示資料作成
・ステークホルダーとのコミュニケーション
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月04日
求人詳細を見る -
社会貢献度の高い医療機器ベンチャー
- 企業名
- リバーフィールド株式会社
- 想定年収
- 700万円~900万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・JSOX及び業務監査対応
・監査計画の策定
・監査結果の取りまとめ
・内部監査に関する社内各部署との調整業務
・主幹事証券会社、証券代行会社、証券取引所とのコミュニケーション
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月04日
求人詳細を見る -
設立8期目/IPO達成に向けて貢献してくださる経営企画担当を募集
- 企業名
- 株式会社Skyfall
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・新規事業含めた事業の理解及び市場動向のキャッチアップ
・中期経営計画・年度予算計画の策定業務
・月次及び四半期での予実管理及び事業部と連携した戦略策定
・業績に関する取締役会報告資料の作成
▼いずれは
・IR部門の戦略立案(責任者と共同)
・IR部門の立ち上げ時のメンバーとしての業務
更新日:2025年04月04日
求人詳細を見る -
IT×不動産で注目を集める上場企業で経営企画募集!
- 企業名
- 株式会社GA technologies
- 想定年収
- 750万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 【募集背景】
創業11年目を迎え、グループ会社21社とともに不動産DX及びその課題に取り組む中で、
「グループ全体の企業価値向上に繋がる事業戦略・事業予算の策定・経営分析・事業の戦略投資を進めていくこと」が我々のミッションです。
第2創業期である現在、各部署のコスト可視化・数値管理・M&Aや各事業の成長に伴う投資先の選定・M&A後のスムーズなPMI実施が課題となっております。
経営が示す数値目標と現場施策が十分に発揮され、経営計画が最大に機能するよう、多様な知見を持つ方を新たにコアメンバーとしてお招きしたいと考えております。
【業務内容例】
■Corporate Planning
・5ヶ年中期経営計画の策定
(ビジョン・重点課題の抽出・戦略・アクションプラン・モニタリング)
・KPIモニタリング体制の構築・高度化
・グループ業績見通しの取りまとめと打ち手の検討
・経営陣への業績説明資料作成
・新規事業開発や市場/競合分析に基づく戦略的提案
など
※業務内容・従事すべき業務の変更の範囲
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
CEO直下の経営企画として、経営陣とも近い距離でコミュニケーションを取り、経営の根幹を担っていただくポジションです。
上場以来、積極的にM&Aを展開する企業のマネージャー候補として、大きな裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。
更新日:2025年04月04日
求人詳細を見る -
画像処理技術の研究開発をするグロース上場企業での内部監査室 室長候補
- 企業名
- 株式会社モルフォ
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 当ポジションでは、グループ会社も含めた各種内部監査・内部統制評価業務をリードしていただきます。
<具体的な業務内容>
・内部統制(J-SOX) の各整備・運用状況評価
・業務監査・システム監査・情報セキュリティ監査
・インシデント発生時の対応支援・アドバイザリー
・監査役支援、外部監査法人対応
・グループ全体のリスクアセスメント
・内部監査・内部統制の年間計画策定
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月03日
求人詳細を見る -
プライム上場企業での経営企画部/経営企画部長候補
- 企業名
- 株式会社FPG
- 想定年収
- 1200万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田
- 仕事内容
- 日本型オペレーティングリースを中心に、国内外不動産、M&A、信託事業、証券事業、航空事業等、金融を中心に幅広いサービスを、多種多様なライセンスを保有する子会社も含めたグループとして提供する同社の経営企画部において、部長として経営企画部全体のマネジメント及び、必要に応じて各業務を自らご担当いただきます。
【業務詳細】
◆経営企画部の業務内容
1) 経営企画
・経営戦略ならびに事業戦略の企画立案及び実行・新規事業、新規プロジェクトの企画立案及び進捗管理
・年間予算の策定、予実管理・事業運営方針の策定・経営会議体の運営(取締役会、監査役会)
・戦略的M&A・組織、権限規程の管理・コーポレートガバナンス対応
2)IR
・投資家対応(決算説明会、投資家ミーティング、海外 IR、問い合せ対応等)
・決算説明資料、事業説明資料等の作成(決算説明資料、事業説明資料、アニュアルレポート、株主通信、等)
・ホームページ運営(PR 開示、メッセージ、動画、会社ストーリー作成、等)・広報活動(スポーツ支援、CSR、等)
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月03日
求人詳細を見る -
グロース上場企業!経営企画部/経営戦略/IR/PR広報担当者
- 企業名
- GMOフィナンシャルゲート株式会社
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- CEO/CFO直下にて、全社的な経営戦略の立案計画・実行を担っていただきます。
【IR業務全般】
・決算説明会資料の作成(日本語・英語)・有価証券報告書、決算短信(日本語・英語)その他の各種適時開示資料(プレスリリース含む)の作成
・決算説明会の事前準備から当日の進行サポート・機関投資家との1on1やラージミーティングの設定並びにQ&A対応
・海外機関投資家対応(カンファレンス、海外IRトリップ等)・そのほかIR業務に関する全般の業務
上記のほか、資金調達、株式出資/M&A、将来的なプライム市場への上場プロジェクト、ESG対応等についても並行的に関与することが可能です。
【PR業務全般】
プレスリリースの作成・発信・外部メディアの取材対応・コーポレートサイトの改修
社内ポータルサイトの管理・運営・各種コーポレートブランディング業務(プロパティ管理等)
※将来的には経営企画/IRの幹部候補として、以下の業務についてもお任せしたいと考えています。
・中期経営計画、全社戦略の策定・予算策定/KPI設定・モニタリング・組織課題の分析と対応・その他重要な経営課題の分析や解決策の提案
・各種会議体の運営(取締役会、経営会議)・資金調達・将来的なプライム市場への上場プロジェクト
・ESG対応・M&A/投資案件のDD、エグゼキューション、投資後のポートフォリオ管理のサポート
■従事すべき業務の変更の範囲:会社内での全ての業務
■就業場所の変更の範囲:本社及び全ての支社、関連会社への出向先、労働者の自宅での勤務
更新日:2025年04月02日
求人詳細を見る -
フルリモート・フルフレックス!IPO準備企業の上場準備室ポジション
- 企業名
- 株式会社Helpfeel
- 想定年収
- 650万円~800万円
- 勤務地
- 京都府京都市
- 仕事内容
- 本ポジションでは、IPO関連業務を推進する上場準備室の立ち上げをお任せします。
現在は管理部やCRO室で対応を進めておりますが、今後は今回募集する上場準備室メンバーを中心に上場準備オペレーションの整備、体制構築などを進めていきたいと考えております。
上場準備室1人目の立ち上げメンバーとしてチャレンジしていただける方を募集します。
<具体的な業務内容>
・IPOまでの社内準備ロードマップ策定
・事業計画策定及び予実管理
・上場審査対応(上場申請書類・適時開示書類の作成等)
・上場審査に向けた社内体制の構築
・内部統制構築
・投資家とのコミュニケーション
・IR資料作成と準備
更新日:2025年04月02日
求人詳細を見る -
グロース状況企業での社長直下での内部統制担当
- 企業名
- GMOフィナンシャルゲート株式会社
- 想定年収
- 750万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 現在、内部監査室は1名体制でJ-SOX評価と内部監査業務を行っております。ITインフラを担う企業として事業の成長に伴い、潜在的なリスクに今後もいち早く対応していく為に、今回募集を行います。IT領域を含めて、全般的に業務に携わっていただく予定です。
【内部統制(J-SOX法)に関する業務】
・リスクアセスメント・課題の抽出および改善提案
・全社統制、全社/個別決算統制、業務処理統制(ITAC含む)、IT全般統制、ロールフォワード評価
【内部監査】
・年間監査計画の策定・監査の実施(インタビュー・ドキュメントレビュー・データ分析等)
・監査報告書の作成、経営者報告・フォローアップ監査の実施
その他、内部監査およびガバナンス強化に関する業務
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月01日
求人詳細を見る -
監査統括部門スタッフ/東証プライム上場/テレワーク可/働きやすい環境◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 710万円~990万円
- 勤務地
- 神奈川県川崎市
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
内部統制評価および内部監査業務をお任せします。
■内部統制評価業務
内部統制責任者会議運営、評価プロセスの検証、統制評価実施、監査法人への報告・対応、
内部統制報告書作成、監査員の指導・育成
■内部監査業務
内部監査規程・マニュアルの改訂、年度監査計画の立案、内部監査実施、内部監査品質評価、
監査結果の担当役員報告、監査員の指導・育成
※国内外の拠点、グループ会社への監査実施のために宿泊を伴う出張をお願いするケースがございます
■従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
■就業場所の変更の範囲:当社拠点全般
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
財務企画エキスパート/リモートワーク有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 820万円~1510万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ファイナンスを活用しながら国内外でM&Aを積極的に行い成長してきた当社で、財務企画担当者として様々な企画立案から実行を担当していただきます。
ご経験及び今後のキャリア形成意向を踏まえ以下のうち複数の業務に携わって頂きます。
(1)財務戦略・資本政策に関する業務:
・財務中期経営計画策定及びモニタリング
・資金調達(直接・間接/デット・エクイティ)
・株主還元
・株式インセンティブプランの設計・運用
・格付機関の対応
・グループ配当
・金融機関(商業銀行・投資銀行)渉外
(2)グループのM&A及び組織再編に関する業務:
・投資委員会の運営(グループのM&A審査機関)
・資本コストの管理、M&A及びPMIプロセス策定
・バリュエーション及びストラクチャー策定支援
・財務税務デューデリジェンスの支援
・M&A後の業績管理
・グループ内組織再編、新会社設立、カーブアウト
・政策保有株式の管理
(3)トレジャリーに関する業務
・キャッシュマネジメント、グループファイナンス(与信枠管理)
・資金決済
■従事すべき業務の変更の範囲
■就業場所の変更の範囲
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
経営戦略(シニアエキスパート)/リモートワーク有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 1180万円~1800万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- これまでの事業会社別経営から、グループ全体最適の経営に変革していく為に、特定の事業部門(売上1000億円~6000億円規模)を担当いただき、成長戦略の立案及び実行を担っていただきます。
具体的には以下の業務に携わっていただきます。
・グループ経営における、事業横断/機能横断での課題の抽出・提案
・グループ経営戦略の策定、推進(中計残課題の論点化、次期中計(2024~)の策定)
・グループ経営に関わる特命事項の推進(大型M&A、事業レビュー、経営チーム強化等)
→M&Aについては専任担当が遂行予定
・経営判断に必要な情報収集、調査
・パーソルホールディングス内の運営リード
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
スタンダード上場、不動産会社での財務課長候補/ワークライフバランス◎
- 企業名
- ホームポジション株式会社
- 想定年収
- 500万円~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- 【業務内容】
財務本部財務課長候補として、財務部のプレイングマネージャーとして従事いただきます。
【業務詳細】
・銀行融資に関する金融機関交渉・銀行融資の手続き業務
・財務戦略・資金計画の立案・管理・スタッフマネジメント
【求める人物像】
・資金調達業務と管理業務をバランス良く行える方・自ら実務を行える方、厭わない方
・会社の成長に伴う各種の課題(大事小事を問わず)を解決して行くことに、やりがいを感じられる方
・どうすれば、もっと良くなれるか常に念頭に提案・実行ができる方
・コニュニケーション能力が高く、傾聴力と柔軟性のある方
・担当者、管理職として、困難を乗り越えて、成長した経験のある方
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
IR部正社員/経営企画/フレックス・リモートワーク制度あり◎
- 企業名
- 株式会社ディー・エヌ・エー
- 想定年収
- 600万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 【職務概要】
当社は多様な事業を手掛け常に変化を続けてきた会社です。
開示等の情報発信や投資家との対話といったIRの実務全般を担当し
会社と資本市場の橋渡しをともに担っていただけるIRの実務者を募集いたします。
【業務内容】
・IR業務全般の遂行
ー決算および対外メッセージの取りまとめ
ー適時開示やその他開示
ー対外対応(説明会の企画運営、株主優待制度の設計、対投資家との対話窓口)
ーサステナビリティ開示
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
経営管理ポジション/経営企画/リモートワーク有◎
- 企業名
- 株式会社ディー・エヌ・エー
- 想定年収
- 700万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- ・中期計画、予算計画の策定
・担当事業領域における見通しの作成、差異分析
・担当事業領域における予実管理、差異分析
・KPIを含め、数値を用いた分析
・数値面を中心とした競合分析
・対外発表に関する担当事業領域に関するデータ収集、資料 / 想定QAの作成
・管理会計に係る経営層 / 事業責任者へのレポーティング
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
全社経営企画ポジション/経営企画
- 企業名
- 株式会社ディー・エヌ・エー
- 想定年収
- 700万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- ・全社 / 個別事業領域における短期 / 中長期戦略の策定サポート
・全社 / 個別事業領域における見通し / 予実管理および分析を踏まえた打ち手の策定サポート
・KPIを含め、数値を用いた分析、財務モデリング
・数値面、戦略面での競合分析
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
グロース上場総合エンタメ企業での経営戦略・企画職
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都品川区
- 仕事内容
- IPのクロスメディア展開を目指す弊社で、企業投資やアライアンスをはじめ、経営戦略の推進を担う企画としてご活躍いただける方を募集します。
【業務内容】
・事業戦略の策定支援
・企業投資・アライアンス(ソーシング、エグゼキューション、PMI)
・各種経営課題への対応
■従事すべき業務の変更の範囲:仕事内容に記載のある業務内容
■就業場所の変更の範囲:会社の定める業務
更新日:2025年03月28日
求人詳細を見る -
経理(チームリーダー~グループ長)/営業利益20%以上/プライム上場
- 企業名
- ニデックアドバンステクノロジー株式会社
- 想定年収
- 700万円~950万円
- 勤務地
- 京都府京都市
- 仕事内容
- 京都本社 経理部 経理グループにて、プレイングマネージャとして業務担当いただきます。
経理グループでは以下業務を総合的に担当しておりますが、グループ長としては、各経理業務の最終チェックや、連結決算、親会社への報告作成などを中心に担います。
<経理グループ 業務内容>
・単体 資金管理業務
・単体決算/単体税務申告
・海外含むグループ会社の連結決算
※グループ会社での単体決算は、各グループで行っております。
更新日:2025年03月26日
求人詳細を見る -
経営企画※スタッフ職/フレックス・リモートワーク制度あり◎
- 企業名
- アステナホールディングス株式会社
- 想定年収
- 500万円~556万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・予算・中長期計画の策定及び取り纏め(各事業のサポート含む)
・管理会計対応(単体、事業別、連結の予算・実績の集計と分析)
・システム対応(会計システム、管理会計システム、BIツールの導入及び運用)
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の指定する範囲内 ■就業場所の変更の範囲:会社の指定する範囲内
更新日:2025年03月26日
求人詳細を見る -
経営企画・IPO/売上1000億円企業の経営企画マネージャーとして活躍できます!
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 680万円~950万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ■予算統制の企画立案
■全社横断プロジェクト推進
■中期経営計画・年度予算策定
■月次業績(予算・実績・込)管理
■M&A等 特別プロジェクト対応
更新日:2025年04月04日
求人詳細を見る -
経営企画
- 企業名
- リバーフィールド株式会社
- 想定年収
- 700万円~900万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・事業計画策定
・予実管理
・資金繰り管理
・監査法人、主幹事証券会社対応
・開示資料作成
・ステークホルダーとのコミュニケーション
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月04日
求人詳細を見る -
社会貢献度の高い医療機器ベンチャー
- 企業名
- リバーフィールド株式会社
- 想定年収
- 700万円~900万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・JSOX及び業務監査対応
・監査計画の策定
・監査結果の取りまとめ
・内部監査に関する社内各部署との調整業務
・主幹事証券会社、証券代行会社、証券取引所とのコミュニケーション
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月04日
求人詳細を見る -
設立8期目/IPO達成に向けて貢献してくださる経営企画担当を募集
- 企業名
- 株式会社Skyfall
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ・新規事業含めた事業の理解及び市場動向のキャッチアップ
・中期経営計画・年度予算計画の策定業務
・月次及び四半期での予実管理及び事業部と連携した戦略策定
・業績に関する取締役会報告資料の作成
▼いずれは
・IR部門の戦略立案(責任者と共同)
・IR部門の立ち上げ時のメンバーとしての業務
更新日:2025年04月04日
求人詳細を見る -
IT×不動産で注目を集める上場企業で経営企画募集!
- 企業名
- 株式会社GA technologies
- 想定年収
- 750万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- 【募集背景】
創業11年目を迎え、グループ会社21社とともに不動産DX及びその課題に取り組む中で、
「グループ全体の企業価値向上に繋がる事業戦略・事業予算の策定・経営分析・事業の戦略投資を進めていくこと」が我々のミッションです。
第2創業期である現在、各部署のコスト可視化・数値管理・M&Aや各事業の成長に伴う投資先の選定・M&A後のスムーズなPMI実施が課題となっております。
経営が示す数値目標と現場施策が十分に発揮され、経営計画が最大に機能するよう、多様な知見を持つ方を新たにコアメンバーとしてお招きしたいと考えております。
【業務内容例】
■Corporate Planning
・5ヶ年中期経営計画の策定
(ビジョン・重点課題の抽出・戦略・アクションプラン・モニタリング)
・KPIモニタリング体制の構築・高度化
・グループ業績見通しの取りまとめと打ち手の検討
・経営陣への業績説明資料作成
・新規事業開発や市場/競合分析に基づく戦略的提案
など
※業務内容・従事すべき業務の変更の範囲
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
CEO直下の経営企画として、経営陣とも近い距離でコミュニケーションを取り、経営の根幹を担っていただくポジションです。
上場以来、積極的にM&Aを展開する企業のマネージャー候補として、大きな裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。
更新日:2025年04月04日
求人詳細を見る -
画像処理技術の研究開発をするグロース上場企業での内部監査室 室長候補
- 企業名
- 株式会社モルフォ
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 仕事内容
- 当ポジションでは、グループ会社も含めた各種内部監査・内部統制評価業務をリードしていただきます。
<具体的な業務内容>
・内部統制(J-SOX) の各整備・運用状況評価
・業務監査・システム監査・情報セキュリティ監査
・インシデント発生時の対応支援・アドバイザリー
・監査役支援、外部監査法人対応
・グループ全体のリスクアセスメント
・内部監査・内部統制の年間計画策定
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月03日
求人詳細を見る -
プライム上場企業での経営企画部/経営企画部長候補
- 企業名
- 株式会社FPG
- 想定年収
- 1200万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田
- 仕事内容
- 日本型オペレーティングリースを中心に、国内外不動産、M&A、信託事業、証券事業、航空事業等、金融を中心に幅広いサービスを、多種多様なライセンスを保有する子会社も含めたグループとして提供する同社の経営企画部において、部長として経営企画部全体のマネジメント及び、必要に応じて各業務を自らご担当いただきます。
【業務詳細】
◆経営企画部の業務内容
1) 経営企画
・経営戦略ならびに事業戦略の企画立案及び実行・新規事業、新規プロジェクトの企画立案及び進捗管理
・年間予算の策定、予実管理・事業運営方針の策定・経営会議体の運営(取締役会、監査役会)
・戦略的M&A・組織、権限規程の管理・コーポレートガバナンス対応
2)IR
・投資家対応(決算説明会、投資家ミーティング、海外 IR、問い合せ対応等)
・決算説明資料、事業説明資料等の作成(決算説明資料、事業説明資料、アニュアルレポート、株主通信、等)
・ホームページ運営(PR 開示、メッセージ、動画、会社ストーリー作成、等)・広報活動(スポーツ支援、CSR、等)
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月03日
求人詳細を見る -
グロース上場企業!経営企画部/経営戦略/IR/PR広報担当者
- 企業名
- GMOフィナンシャルゲート株式会社
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- CEO/CFO直下にて、全社的な経営戦略の立案計画・実行を担っていただきます。
【IR業務全般】
・決算説明会資料の作成(日本語・英語)・有価証券報告書、決算短信(日本語・英語)その他の各種適時開示資料(プレスリリース含む)の作成
・決算説明会の事前準備から当日の進行サポート・機関投資家との1on1やラージミーティングの設定並びにQ&A対応
・海外機関投資家対応(カンファレンス、海外IRトリップ等)・そのほかIR業務に関する全般の業務
上記のほか、資金調達、株式出資/M&A、将来的なプライム市場への上場プロジェクト、ESG対応等についても並行的に関与することが可能です。
【PR業務全般】
プレスリリースの作成・発信・外部メディアの取材対応・コーポレートサイトの改修
社内ポータルサイトの管理・運営・各種コーポレートブランディング業務(プロパティ管理等)
※将来的には経営企画/IRの幹部候補として、以下の業務についてもお任せしたいと考えています。
・中期経営計画、全社戦略の策定・予算策定/KPI設定・モニタリング・組織課題の分析と対応・その他重要な経営課題の分析や解決策の提案
・各種会議体の運営(取締役会、経営会議)・資金調達・将来的なプライム市場への上場プロジェクト
・ESG対応・M&A/投資案件のDD、エグゼキューション、投資後のポートフォリオ管理のサポート
■従事すべき業務の変更の範囲:会社内での全ての業務
■就業場所の変更の範囲:本社及び全ての支社、関連会社への出向先、労働者の自宅での勤務
更新日:2025年04月02日
求人詳細を見る -
フルリモート・フルフレックス!IPO準備企業の上場準備室ポジション
- 企業名
- 株式会社Helpfeel
- 想定年収
- 650万円~800万円
- 勤務地
- 京都府京都市
- 仕事内容
- 本ポジションでは、IPO関連業務を推進する上場準備室の立ち上げをお任せします。
現在は管理部やCRO室で対応を進めておりますが、今後は今回募集する上場準備室メンバーを中心に上場準備オペレーションの整備、体制構築などを進めていきたいと考えております。
上場準備室1人目の立ち上げメンバーとしてチャレンジしていただける方を募集します。
<具体的な業務内容>
・IPOまでの社内準備ロードマップ策定
・事業計画策定及び予実管理
・上場審査対応(上場申請書類・適時開示書類の作成等)
・上場審査に向けた社内体制の構築
・内部統制構築
・投資家とのコミュニケーション
・IR資料作成と準備
更新日:2025年04月02日
求人詳細を見る -
グロース状況企業での社長直下での内部統制担当
- 企業名
- GMOフィナンシャルゲート株式会社
- 想定年収
- 750万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 現在、内部監査室は1名体制でJ-SOX評価と内部監査業務を行っております。ITインフラを担う企業として事業の成長に伴い、潜在的なリスクに今後もいち早く対応していく為に、今回募集を行います。IT領域を含めて、全般的に業務に携わっていただく予定です。
【内部統制(J-SOX法)に関する業務】
・リスクアセスメント・課題の抽出および改善提案
・全社統制、全社/個別決算統制、業務処理統制(ITAC含む)、IT全般統制、ロールフォワード評価
【内部監査】
・年間監査計画の策定・監査の実施(インタビュー・ドキュメントレビュー・データ分析等)
・監査報告書の作成、経営者報告・フォローアップ監査の実施
その他、内部監査およびガバナンス強化に関する業務
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
更新日:2025年04月01日
求人詳細を見る -
監査統括部門スタッフ/東証プライム上場/テレワーク可/働きやすい環境◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 710万円~990万円
- 勤務地
- 神奈川県川崎市
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
内部統制評価および内部監査業務をお任せします。
■内部統制評価業務
内部統制責任者会議運営、評価プロセスの検証、統制評価実施、監査法人への報告・対応、
内部統制報告書作成、監査員の指導・育成
■内部監査業務
内部監査規程・マニュアルの改訂、年度監査計画の立案、内部監査実施、内部監査品質評価、
監査結果の担当役員報告、監査員の指導・育成
※国内外の拠点、グループ会社への監査実施のために宿泊を伴う出張をお願いするケースがございます
■従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
■就業場所の変更の範囲:当社拠点全般
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
財務企画エキスパート/リモートワーク有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 820万円~1510万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- ファイナンスを活用しながら国内外でM&Aを積極的に行い成長してきた当社で、財務企画担当者として様々な企画立案から実行を担当していただきます。
ご経験及び今後のキャリア形成意向を踏まえ以下のうち複数の業務に携わって頂きます。
(1)財務戦略・資本政策に関する業務:
・財務中期経営計画策定及びモニタリング
・資金調達(直接・間接/デット・エクイティ)
・株主還元
・株式インセンティブプランの設計・運用
・格付機関の対応
・グループ配当
・金融機関(商業銀行・投資銀行)渉外
(2)グループのM&A及び組織再編に関する業務:
・投資委員会の運営(グループのM&A審査機関)
・資本コストの管理、M&A及びPMIプロセス策定
・バリュエーション及びストラクチャー策定支援
・財務税務デューデリジェンスの支援
・M&A後の業績管理
・グループ内組織再編、新会社設立、カーブアウト
・政策保有株式の管理
(3)トレジャリーに関する業務
・キャッシュマネジメント、グループファイナンス(与信枠管理)
・資金決済
■従事すべき業務の変更の範囲
■就業場所の変更の範囲
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
経営戦略(シニアエキスパート)/リモートワーク有◎
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 1180万円~1800万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 仕事内容
- これまでの事業会社別経営から、グループ全体最適の経営に変革していく為に、特定の事業部門(売上1000億円~6000億円規模)を担当いただき、成長戦略の立案及び実行を担っていただきます。
具体的には以下の業務に携わっていただきます。
・グループ経営における、事業横断/機能横断での課題の抽出・提案
・グループ経営戦略の策定、推進(中計残課題の論点化、次期中計(2024~)の策定)
・グループ経営に関わる特命事項の推進(大型M&A、事業レビュー、経営チーム強化等)
→M&Aについては専任担当が遂行予定
・経営判断に必要な情報収集、調査
・パーソルホールディングス内の運営リード
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
スタンダード上場、不動産会社での財務課長候補/ワークライフバランス◎
- 企業名
- ホームポジション株式会社
- 想定年収
- 500万円~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- 【業務内容】
財務本部財務課長候補として、財務部のプレイングマネージャーとして従事いただきます。
【業務詳細】
・銀行融資に関する金融機関交渉・銀行融資の手続き業務
・財務戦略・資金計画の立案・管理・スタッフマネジメント
【求める人物像】
・資金調達業務と管理業務をバランス良く行える方・自ら実務を行える方、厭わない方
・会社の成長に伴う各種の課題(大事小事を問わず)を解決して行くことに、やりがいを感じられる方
・どうすれば、もっと良くなれるか常に念頭に提案・実行ができる方
・コニュニケーション能力が高く、傾聴力と柔軟性のある方
・担当者、管理職として、困難を乗り越えて、成長した経験のある方
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
IR部正社員/経営企画/フレックス・リモートワーク制度あり◎
- 企業名
- 株式会社ディー・エヌ・エー
- 想定年収
- 600万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- 【職務概要】
当社は多様な事業を手掛け常に変化を続けてきた会社です。
開示等の情報発信や投資家との対話といったIRの実務全般を担当し
会社と資本市場の橋渡しをともに担っていただけるIRの実務者を募集いたします。
【業務内容】
・IR業務全般の遂行
ー決算および対外メッセージの取りまとめ
ー適時開示やその他開示
ー対外対応(説明会の企画運営、株主優待制度の設計、対投資家との対話窓口)
ーサステナビリティ開示
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
経営管理ポジション/経営企画/リモートワーク有◎
- 企業名
- 株式会社ディー・エヌ・エー
- 想定年収
- 700万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- ・中期計画、予算計画の策定
・担当事業領域における見通しの作成、差異分析
・担当事業領域における予実管理、差異分析
・KPIを含め、数値を用いた分析
・数値面を中心とした競合分析
・対外発表に関する担当事業領域に関するデータ収集、資料 / 想定QAの作成
・管理会計に係る経営層 / 事業責任者へのレポーティング
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
全社経営企画ポジション/経営企画
- 企業名
- 株式会社ディー・エヌ・エー
- 想定年収
- 700万円~1500万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 仕事内容
- ・全社 / 個別事業領域における短期 / 中長期戦略の策定サポート
・全社 / 個別事業領域における見通し / 予実管理および分析を踏まえた打ち手の策定サポート
・KPIを含め、数値を用いた分析、財務モデリング
・数値面、戦略面での競合分析
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート
更新日:2025年03月29日
求人詳細を見る -
グロース上場総合エンタメ企業での経営戦略・企画職
- 企業名
- 非公開
- 想定年収
- 600万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都品川区
- 仕事内容
- IPのクロスメディア展開を目指す弊社で、企業投資やアライアンスをはじめ、経営戦略の推進を担う企画としてご活躍いただける方を募集します。
【業務内容】
・事業戦略の策定支援
・企業投資・アライアンス(ソーシング、エグゼキューション、PMI)
・各種経営課題への対応
■従事すべき業務の変更の範囲:仕事内容に記載のある業務内容
■就業場所の変更の範囲:会社の定める業務
更新日:2025年03月28日
求人詳細を見る -
経理(チームリーダー~グループ長)/営業利益20%以上/プライム上場
- 企業名
- ニデックアドバンステクノロジー株式会社
- 想定年収
- 700万円~950万円
- 勤務地
- 京都府京都市
- 仕事内容
- 京都本社 経理部 経理グループにて、プレイングマネージャとして業務担当いただきます。
経理グループでは以下業務を総合的に担当しておりますが、グループ長としては、各経理業務の最終チェックや、連結決算、親会社への報告作成などを中心に担います。
<経理グループ 業務内容>
・単体 資金管理業務
・単体決算/単体税務申告
・海外含むグループ会社の連結決算
※グループ会社での単体決算は、各グループで行っております。
更新日:2025年03月26日
求人詳細を見る -
経営企画※スタッフ職/フレックス・リモートワーク制度あり◎
- 企業名
- アステナホールディングス株式会社
- 想定年収
- 500万円~556万円
- 勤務地
- 東京都中央区
- 仕事内容
- ・予算・中長期計画の策定及び取り纏め(各事業のサポート含む)
・管理会計対応(単体、事業別、連結の予算・実績の集計と分析)
・システム対応(会計システム、管理会計システム、BIツールの導入及び運用)
■従事すべき業務の変更の範囲:会社の指定する範囲内 ■就業場所の変更の範囲:会社の指定する範囲内
更新日:2025年03月26日
求人詳細を見る
公認内部監査人の将来
大企業や上場企業では、内部監査の結果を外部監査人が評価する仕組みとなっているため、内部監査業務に携わる方の責任は重大です。
特に上場している事業会社では、外部監査のみならず、内部監査の手続きにおいても、より一段と高い実効性が求められています。
公認内部監査人の企業需要
内部監査業務を社内ローテーションの一環で対応している企業は少なくなく、専門性の高い内部監査人の需要は増々高まっています。
外資系企業では、公認内部監査人や、監査人が高い年収でヘッドハンティングされる事例があります。
世界的に認められている公認内部監査人の将来性は高いといえるでしょう。
まとめ
専門性の高い内部監査を実施できる公認内部監査人の需要は年々高まっており、将来も同様の傾向が続くことが予想されます。
公認内部監査士はまた、国際的な資格でもあり、海外で活躍したいと考える方にも有用な資格です。
もちろん独学でも取得は可能です。
しかし忙しい社会人はまとめて勉強時間を取ることが難しいので、専門学校の通信教育等を活用して、効率的に学習することが合格への最短ルートになるといえます。
Profile レックスアドバイザーズ
公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ