転職お役立ち情報

経理の転職には英語力が有利!年収アップにはTOEIC何点以上必要?

更新日:2022.06.02

経理の転職お役立ち情報

経理でステップアップできる英語スキル

採用条件にTOEICのスキルを求める企業が増えており、一見業務には必要なさそうに思える経理職でも英語力が問われる場合があります。
そのため、経理で年収アップを叶えるために転職を考えている方なら、どのくらい英語力が求められるか気になるかと思います。

なぜ経理の転職に英語力が必要なのか、また、経歴としてTOEIC何点以上あれば仕事に役立つのかなど、疑問は尽きないですよね。

 

そこで、経理の転職事情と英語力について解説していきます。
これから経理としてスキルアップしたい方やTOEICを活かして転職を考えている方は、ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。

一般企業の経理・財務部門への転職を検討中の方向け
転職相談会

詳細はこちら

経理の転職で英語力が必要なケース

経理の仕事で英語が必要なケースを知っておけば、実際の業務をイメージしやすいのではないでしょうか。さらに、実際に英語が必要になるケースがわかると、転職活動を行う時や英語力をアピールする方法を考える際にも役立ちます。

 

実務の内容を把握することで、TOEICへの関心も深まるでしょう。また、転職の意欲を高めるきっかけにも、なるのではないでしょうか。より経理職としてスキルアップするためにも、経理で転職後、英語力な必要なケースを知っておいて下さい。

海外出張や海外企業との取引がある場合

海外の企業と取引がある会社に転職すると、英語力を求められる場面が多いです。

 

特に、海外企業を相手にする契約書は、英語で作成します。
クライアントと直接やり取りをする営業担当が英語力に優れていれば、翻訳をしてくれるかもしれません。
しかし、英語力がある営業担当がいない場合や、経理関係の資料は専門の部署で管理する企業もあります。
そんな時は自力で英語を翻訳しなければいけないため、英語のスキルを求められる可能性が高いです。

 

海外出張に同行する場合も、英語力が必要になるでしょう。いきなり海外出張に行くことになっても、慌てないためにTOEICのスコアは取っておきたいですね。

海外企業の子会社に転職する場合

グローバルに飛躍する海外企業の子会社は、様々な資料や契約書を英語で作成しています。
オンライン会議のような社内でのやり取りで、日常的に英語を使うケースもあるでしょう。
他に英語が使える人がいれば質問をできるかもしれませんが、いつまでも誰かに頼っているわけにはいきませんよね。

 

また、連結決算や企業買収の業務に携わることになれば、英語力が試されるでしょう。
書類の内容を理解するために英語力が必要ですし、資料の内容について英語で質問や回答をしなければいけない場合もあります。

TOEICを求められない場合もある

経理の転職活動をする際に、TOEICが必要だと言われることが多いかもしれませんが、そうではないケースもあります。
実際に、英語力を全く求められない企業に、経理として転職することも可能です。

しかしTOEICのスキルを求められない企業への転職ということは、海外取引も少ないことが想定され、グローバル化の中で今後の企業の成長が危ぶまれます。
ということは、今後のキャリアにおいて大幅な年収アップは難しいという可能性もあります。

 

転職の目的が年収アップである場合は特に、英語力が必要とされる企業に転職することが必要で、やはりTOEICで高得点を持っているに越したことはないのです。

なぜ経理の転職でTOEICが求められるのか

社会全体で英語を活用する機会は増えていますが、転職活動をするとなると、よりグローバルな能力が求められます。
TOEICスコアの高い経理経験者は、企業からのオファーが増えるといいます。

 

転職活動でライバルと自分を差別化するため、なぜ、経理の転職にTOEICのスコアが必要なのか確認してみましょう。

グローバルに対応できる人材を求めている

英語は世界共通語とも呼ばれており、TOEICはその中でもビジネスの場面での英語スキルを測るものです。
経理に限らず、営業やIT職などどんな職種でも必須になっていく可能性が高いです。
英語圏ではない国の企業と取引する場合でも、英語力があれば対応が出来ます。
グローバルに対応できる人材は、企業が発展していくために必要不可欠なのです。

 

基本的な英語の読み書きは学生時代に学んでいますが、ビジネス場面ではスピーチ力やヒアリング力も大切になってきます。
経理で仕事を探す場合でも、将来的に他の職種にスライドする可能性があっても、英語力、つまりTOEICのスキルはどの職種でも活かせます。

英語力のある人材が不足している

たくさんの社員を抱える大企業でも、実際に仕事で使える英語力を持っている人材は多くないのが実情です。

 

英語を使って契約を進める営業部や海外の人材とコミュニケーションをとる可能性のある人事部などは、以前からTOEICレベルが重視されているため、集中して配属されているケースがあります。
しかし今では様々な部署でTOEICスキルのある人材を確保したいと考えられています。
そのため、英語力のある人材は人気があり、経理でも非常に有用なのです。

TOEIC何点あれば経理の転職に有利?

転職活動にTOEICのスキルを求める企業が増えています。
しかし、経理を活かしたい転職の場合はどのくらいの点数が必要なのか気になりますよね。
転職を希望する企業によって求められるTOEICのスキルレベルは異なりますが、最低限どれくらい点数があれば良いのでしょうか。

 

経理の経験を活かしてよりキャリアアップできる環境に転職したい場合は、どのくらいTOEICのレベルがあれば良いのか解説します。
これからTOEICを勉強する方や、今の自分のスキルで転職に役立つのか知りたい方は、ぜひ確認しておきましょう。

TOEIC600点以上は必要

経理の転職活動で必要なTOEICの点数は、最低でも600点以上と言われています。
簡単に説明すると、TOEIC600点は、ある程度の英語を理解できて聞き取れるくらいのレベルです。
長文や難しい内容は理解することが難しいレベルとなっており、これからTOEICを勉強する方でも越えられない壁ではないでしょう。

 

また、600点以下だと転職先の企業によっては、あまりアピールポイントにできないかもしれません。
TOEIC600点以下でも履歴書に記載はしておくべきですが、好条件の転職先を探すならTOEIC600点がボーダーラインとなります。
TOEICの知識は、仕事で使う単語を学ぶためにも役立つため、ぜひ600点以上のスコアをめざしましょう。

TOEIC800点と簿記1級の組み合わせが高評価

TOEIC800点は、英語のレベルが高く、ハイスコアだと認識されています。

そのため、TOEICのスコアが800点あれば、経理として希望の企業に転職できる可能性が高いです。

難易度の高い英文や会話も理解できる実力があり、英語を使う企業側が欲しいと思うレベルと言えます。

 

また、TOEIC800点と日商簿記1級の両方を持っていると、より高く評価してもらえるでしょう。

どちらもハイレベルなスキルで、企業にとって必要な存在となり得ます。

日商簿記1級は、税理士試験を目指せる資格となっており、経理として確かな知識がある証明にもなるでしょう。

BATIC(国際会計検定)

TOEIC以外にも経理の転職で役立つ資格が欲しい時は、BATICもあります。
BATICは、英語と経理のスキルを同時にアピールできます。
試験で問われるのは、英語力と国際会計の知識です。グローバルに活躍したい方に指示される資格で、出題される問題は全部英語で表記されています。

 

ただし、BATIC試験は2022年度で実施が終了するというアナウンスが、主催の東京商工会議所からありました。(称号は引き続き利用できるとのことです)
参照:https://kentei.tokyo-cci.or.jp/news/23.html

 

今後のことを考えると、TOEIC+簿記検定のほうがおすすめかもしれません。

求人情報はこちら

経理・財務の求人・転職情報一覧

簿記1級・2級の求人・転職情報一覧

まとめ

経理としてステップアップするためには、英語力、TOEICのスコアが必要になることを解説しました。
実際にどのような場面で英語力が問われるのか、どれくらいのTOEICスコアがあれば転職に役立つのか、など細かい情報がわかると行動を起こしやすいですよね。

 

まずは、転職したい企業の条件を考え、採用条件と照らし合わせてみてはいかがでしょうか。
英語のスキルは経理の付加価値であり、転職に追い風を吹かせてくれます。
より希望する条件に近い企業に転職するためにも、TOEICスコアを獲得し、自分の価値をアピールしましょう。

Profile レックスアドバイザーズ

公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/

公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ

カジュアルキャリア相談 カジュアルキャリア相談