転職お役立ち情報
「未経験」で会計事務所の面接を受けるとき
会計事務所では、クライアントに対する信頼性の高い会計税務情報の提供を中心として、さらにM&Aや様々な個別案件を手がけるコンサルティング要素の高いサービスを提供しています。
このようなサービス品質を一定水準に保つため、会計事務所は基本的に経験者を優先して採用していることがほとんどです。
未経験者にも門戸を開いていますが、その場合は会計事務所が求める人材像であることや、経理業務の経験、税理士を目指していて勉強中であること等、近しい経験・知識を持っているということが求められます。
なお、会計事務所での業務が未経験で、かつ無資格者では、中堅規模以上の会計事務所で採用される可能性は高くないのが実情です。
企業の経理経験者の面接
会計事務所の主なクライアントは企業になりますので、企業側で経理等を経験した方は、面接にあたり評価の対象になる可能性があります。
面接の場では、企業の経理部門で、決算対応や経理環境の構築経験があり、できればマネジメント経験として部下が複数名いた等を説明して、会計事務所で業務の専門性を高めて企業の役にたちたいという意欲を強調するとよいでしょう。
会計業務の未経験者の面接
会計を中心とした専門的なサービスを提供している会計事務所へ、会計業務の未経験者が転職することは非常に難しいと考えなければなりません。
会計業務が未経験であっても、税務分野に精通している、M&Aの実務に携わっていた等の実践的な経験を持つ方であれば、これらの業務を得意とする会計事務所の面接の場で、その経験を活かしていくことを伝え、選考の可能性を高めましょう。
税理士試験科目合格者の面接
企業に勤めながら努力して合格してきた方は少なくありません。
税理士試験を受験するきっかけは社内でのキャリア開拓(昇進・昇格の査定)や、資格取得を通じて高度な専門性を磨きたい等、将来に向けたものであることが主な理由でしょう。
実際に会計事務所へ転職を考える方の多くは、税理士試験科目を2つ以上合格していることが多いようです。
面接の場では、企業での経理経験を踏まえ、困難な状況でも試験勉強を継続した忍耐力、将来は税理士となって会計事務所の役に立っていきたい旨を説明していくことが大切になります。
税理士試験合格者で会計事務所が未経験の場合の面接
税理士試験の科目合格者と同様に、企業で働きながら税理士試験に合格する方、あるいは受験勉強に専念して税理士試験に合格してから就職活動を始める方もいます。
面接においては、会計事務所に転職後すぐに実務へ専念することができる点や、企業勤めの経験があれば働きながら資格を取った経緯と、そのような状況でどうやって通常業務の成果を維持してきたかについて説明しましょう。
監査法人の経験がある公認会計士で会計事務所が未経験の場合の面接
公認会計士は会計のプロフェッショナルとして、監査法人において様々な企業の監査、内部統制の検証経験等を持っています。
その高い専門性をより発揮するべく、会計事務所へ転職する方もいます。
公認会計士の年収水準は、他の有資格者よりも高く、またBig4監査法人出身者の年収なら1,000万円を超えている方もいますので、中堅規模あるいは大手の会計事務所のような体力のある事務所でないと、採用することが難しい面もあります。
大企業や上場企業等に対する高度な会計サービスを提供する場合や、M&A関連業務、上場支援業務等の付加価値の高いサービスを提供する会計事務所への転職を希望する場合は、監査法人でどのようなクライアントを担当してきたか、どれくらい複雑な案件を対応してきたか、 具体的な経験談を交えつつこれまでに取得した業務知識をもってクライアントの維持発展に貢献したいという観点で面接を受けるとよいでしょう。
希望の条件を妥協しない!
今の働き方を変えたい税理士・税理士科目合格者向け
転職相談会
会計事務所の規模や専門性に応じた面接対策
会計事務所が提供するサービスは、 クライアントの数や事務所の職員数、有資格者の数等によって変わってきます。
中小規模の会計事務所では、クライアントの経理や税務全般を請け負うことが多く、月次往査等で頻繁にコミュニケーションをとる機会がありますので、高い専門性よりもクライアントとの良好な関係を維持できる方が好まれる傾向にあります。
大手の会計事務所では、数名からなるチームでクライアントを担当し、かつ、様々なプロジェクトにも並行して関わっているため、 高度な専門性とチームマネジメント能力、プロジェクト管理能力が高く評価されます。
会計事務所は実力主義の世界
会計事務所では、一般企業の経理部門や監査法人と異なり、常にクライアントに向けて適切な情報発信をしながら、他方で営業活動を継続し、新規のクライアントを獲得しなければなりません。
このように、会計の専門性を高めながら、企業経営に関わる多数の重要な取引への対応(買収、事業分割、事業承継等)を行うことは容易ではありません。
さらに組織のマネジメントをしながら、機会を見つけて見込み客との良好な維持関係の構築をするマルチタスクの能力も必要です。
これらを実現できる方は、競争の激しい会計事務所業界においても、 その実力をいかんなく発揮することができますし、その成果に見合った年収が約束されることもあるでしょう。
BIG4では英語力も問われる
BIG4系の会計事務所では、海外ネットワークを母体としていることから、海外クライアントとのやりとりや、会計事務所内における外国の方との円滑なコミュニケーションが必須になりますので、共通言語としての高い英語力が必要です。
面接では、英語力を評価するための指標としてTOEIC のスコアが見られており、少なくとも700点台が必要です。
面接の場では英語力を引き続き向上させていること、文化の異なる人々とのコミュニケーションをとることができる多様性を持ち合わせていることを伝えましょう。
大手の会計事務所では高い専門性が問われることも
大手の会計事務所のクライアントは中堅規模以上の組織が中心となり、大企業や上場企業、外資系企業の日本法人等も含まれます。
これらのクライアントに対する会計サービスは、試算表のチェックや、会計論点の課題整理と解決、クライアントの個別プロジェクトに参画する等、 高度な知識と経験が必要となる業務ばかりです。
そのため、これらに業務に対応できる実務能力がなければ、大手の会計事務所で書類選考が通過しても、面接の場で厳しい質問に応じなければならなくなる可能性があります。
監査法人の経験者や、一般企業におけるマネジメント経験者等であれば、前職での職務経験に基づいて、どのような専門性をもって業務に対応したか、面接の場で的確に答えられるように準備しましょう。
将来何をやりたいのかを語ること
会計事務所での面接は、なぜこの会計事務所で働きたいのかの観点から質問してくる志望動機と、会計事務所で将来何をしたいのか、目標を必ず問われます。
中堅規模までの会計事務所であれば、クライアントの発展に貢献して、クライアントと共に自らも成長していく観点、高度な専門性を持っている方であればその知見を会計事務所で共有し、より質の高いサービスをクライアントへ提供できるようになること等を語ることができるとよいでしょう。
大手の会計事務所では、個々の案件を着実に対応しつつ、チームマネジメントができること、前職で秀でた成果を達成したこと、高い語学力を持っていること等、理路整然と面接官に伝えていくことが必要です。
未経験者には狭き門ではありますが、少しでも転職の可能性を高めるために、希望する会計事務所がどのような人材を欲しているのかを十分に研究しておくことも大切です。
Profile レックスアドバイザーズ
公認会計士・税理士等の有資格者をはじめとする会計人材専門特化した人材紹介会社。
■公認会計士・税理士・経理の転職サイトREX
https://www.career-adv.jp/
■株式会社レックスアドバイザーズ
https://www.rex-adv.co.jp/
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ