セミナー・イベント
レックスが開催しているセミナーご紹介
REX会計人勉強会 ~強みをもつ会計人になる(IPO編)~

対象者
以下のいずれかに該当する方
公認会計士または公認会計士試験合格者
税理士または税理士試験科目合格者
簿記2級以上の経理経験者
- こんな方にオススメです
- IPO業務に興味がある方
IPOコンサルティングを行うファーム(監査法人、税理士法人、コンサルティング会社等)への転職を検討している方
将来独立を考える中で、IPO支援業務をチャネルに入れたい方
本セミナーの趣旨について
2020年の五輪開催の波に乗り多くの成長企業がIPO(Initial Public Offering、新規上場の意)への意欲を示すなど、IPOに関連する業務は当事者である成長企業の内外いずれにおいても今後ニーズが増加することが考えられます。
しかしながら上場時における不適切会計や事業計画の甘さからくる投資家や利害関係者からの要望、疑いの目は年々厳しくなっており、関係者が要求されるレベルも高水準化しております。
Rexでは、多くの会計人が多方面のフィールドで活躍できるコンテンツを提供する中で今回は特にIPOにフォーカスを当て、4回シリーズとしてセミナーを実施して参ります。
セミナー日程
第1回 3月27日(火)19:00~20:30(18:45受付開始)
※6月(第2回)、9月(第3回)、12月(第4回)実施予定
※参加費用無料
※お申込みが定員数を超えた場合は抽選とさせていただきます。
※同業他社のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
強みをもつ会計人になる(IPO編) ~イントロダクション~
《 内容 》
・(1) IPO概論 ~昨今のIPOの傾向、今後の見通し~
・(2) IPOのステップ
※内容は変更となる可能性があります。予めご了承ください。
《 CPE単位 》
・2単位 取得可能
※単位取得を希望される方は当日CPE番号をご準備ください。
※参加人数が日本公認会計士協会の規定する人数に満たない場合、単位は付与されません。ご了承ください。
講師紹介
株式会社レックスアドバイザーズ
取締役CFO・経営管理本部長
重見亘彦(公認会計士・税理士)

(略歴)
昭和45年生 福岡県出身
平成4年 公認会計士第二次試験合格後 監査法人トーマツ入所
平成5年 青山学院大学経営学部卒業
平成23年 重見会計事務所開設、㈱ミズホメディー(東証JASDAQ)社外監査役就任
平成26年 国立大学法人 九州大学大学院非常勤講師就任
平成29年 弊社取締役就任
平成23年から29年まで中小監査法人のパートナー等を兼務
平成4年の会計士業界に足を踏み入れて以降、一貫してIPO関連業務をメインに従事し、IPO達成関与数としては、監査法人就業中6社、顧問税理士として1社、社外監査役として1社、コンサルタントとして1社の合計9社のIPOに従事 ※講師は変更となる場合があります。予めご了承ください。
開催場所
【東京】レックスアドバイザーズ本社 セミナールーム
東京都千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂10F
・銀座線、丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩1分
・半蔵門線、有楽町線「永田町駅」直通
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ