セミナー・イベント
レックスが開催しているセミナーご紹介
【無料セミナー&交流会】芦田 敏之氏が語る、これからの国際資産税ポイントセミナー

「国際資産税」を身につけて会計業界を生き抜こう!
皆さまご存知の通り、昨今の日本は空前の資産税・相続税ブームに直面しています。
税理士業界も、市場のニーズに合わせて刻々と変化し続けています。
経済のグローバル化に伴い、国際的なヒト、モノ、カネの動きが増加しています。
そんななかで海外での資産運用、海外不動産をお持ちの顧問先は、「日本国内の税の取り扱いはどうなるのか?」
「財産所在地国の税はどうなっているのか」についてご心配かもしれません。
講師の芦田氏が代表を務める税理士法人ネイチャーは、国際資産税に特化している国内でも数少ない国際資産税のパイオニア。
世界に広がるネットワークを活かして、海外の税・手続について、様々なご相談に応じ、国外だからこそ起きる予想外のトラブルやリスクにも長年対応してきました。
経験豊富な知見とノウハウを、実例をもとに分かりやすくご紹介!
書籍だけでは分からない、国際資産税の最前線にいる芦田氏だからこそ学べる貴重なセミナーです。
ぜひ、奮ってご参加ください。
対象者
以下に該当する方
公認会計士・税理士・資格取得勉強中の方
弁護士・中小企業診断士など士業関係者の方
上記に限らず下記に就業経験のある方
会計事務所、監査法人、事業会社管理部門、コンサルティングファーム など
- こんな方にもおすすめ
- これから国際資産税を学びたい方
国際資産税に関する最新の知識を得たい方
今後、国際資産税に携わりたいと検討している方
独立を希望されている方
顧問先が国際資産税に関わる予定の方 等々
プログラム
芦田先生の経歴、独立に至るまで
そもそも国際資産税業務って何? 「国際」がつかない資産税と何が違うの?
国際資産税を経験するにはどんなスキルが必要?
各事例の紹介
セミナー&交流会の概要
【無料セミナー&交流会】芦田 敏之氏が語る、これからの国際資産税ポイントセミナー
- 日付
- 10月18日(金)
- 時間
- 18:30(18:15受付開始)~20:00
- 持ち物
- 筆記用具・名刺1枚
- 参加費
- 無料
- 開催場所
-
レックスアドバイザーズ本社 セミナールーム
住所 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂10F
(REXへは東急プラザ赤坂 赤い看板入口よりお越しください)最寄駅 ・銀座線、丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩1分
・半蔵門線、有楽町線「永田町駅」直通
会計人向け交流会 ※当日のご参加も歓迎 ※セミナー講師も参加!
- 日付
- 10月18日(金)
- 時間
- 20:15(20:00受付開始)~21:00
- 持ち物
- 名刺1枚(名札用)
- 参加費
- 1,000円※当日受付でお支払いください。
- 内容
- 軽食・アルコール・ソフトドリンクをご用意しております。
- 開催場所
-
レックスアドバイザーズ本社 セミナールーム
※セミナーと同会場となります。
住所 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂10F
(REXへは東急プラザ赤坂 赤い看板入口よりお越しください)最寄駅 ・銀座線、丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩1分
・半蔵門線、有楽町線「永田町駅」直通
※お申込みが定員数を超えた場合は抽選とさせていただきます。
※同業他社・営業目的のご参加は、お断りさせていただく場合がございます。

講師紹介
税理士法人ネイチャー
代表税理士
芦田 敏之氏

(略歴)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。会計事務所並びに大手税理士法人に勤務。
2005年、税理士試験合格。2006年、税理士登録。
2012年、税理士法人ネイチャー国際資産税を設立。
2021年、税理士法人ネイチャーに改称。
国内および国際資産税のトップファームとして、富裕層の資産対策を中心に数多くのインターナショナル案件への対応実績を持つ。
国内外の金融機関・弁護士・会計士・その他専門家との提携のもと、クライアント一人ひとりに最適な資産形成、税務に関する提案を行い、【日本一富裕層を知る税理士】として数多くの富裕層・金融機関等の税務顧問も務める。
テレビ番組『賢者の選択』出演や各方面からの講演依頼多数。著書には『日本一働きやすい会計事務所』がある。
キャンセルについて
前日の17:00までにご連絡ください。
主催
株式会社レックスアドバイザーズ
問合せ「REX会計人勉強会事務局」担当者/03-5510-1131
公認会計士・税理士・経理・財務の転職は
レックスアドバイザーズへ